|
フォーク/トラッド
ヴァシュティ・ヴァニヤン系ドリーミー・フォーク女性シンガーのデビュー作!
|
アルベール・マルクール的なムードもある、フィリップ・クラブの'15年最新作が登場!
|
近時のアシッド/フリー・フォーク系とリンクしつつ、どこか屈折したムードもある良作!
|
フィリップ・クラブの、レトロ・ジャズ〜ノスタルジック路線なうたもの3rd('11)!
|
スペインきっての暗黒チェンバーバンドの中心人物/ギタリストによる最新ソロが登場!
|
インクレディブル+ボンゾドッグ的?シアトリカルで毒のある、奇妙なロック寄りサウンド!
|
近年のヴァシュティ・バニヤンにも通じる内容の、ドリーミー・アシッド・フォーク・プロジェクト'15年新作!
|
南仏拠点の民族音楽/フリー・ジャズ系2団体、ARFIとAMTAの共同プロジェクト作!
|
ハンガリーきっての大仰ハイパワー・トラッド・ロック、こちらは'15年スタジオ新作!
|
その名の通りのツィムバロム入り大道トラッド・ロック・バンドの'15年新作!
|
スパイロジャイラの3rdを先取りしたような、英フォーク・ロック・バンドの唯一作!
|
チェコが生んだシリアス・フォーク系の孤高の女性シンガーの2作をカップリング(+大量ボーナス)!
|
M.マズールによる、シリアスな空間ジャズ系+トラッド色の'14リリース・トリオ作!
|
ブリティッシュ・プログレッシヴの古参バンドの新作は、フォーク色の強い好作!
|
古楽とロックを融合した、極めて完成度の高いインストを聴かせる代表作!
|
なんとザ・シンとムーン・サファリによる共作!劇的アレンジを随所に交えたシブいフォーキーうたもの傑作!
|
カヤックの中心人物/キーボード奏者トン・スケルペンツェルの、22年ぶりとなるソロ3作目!
|
ARBETE OCH FRITIDの最高作、'77年リリースの5th(2CD)!
|
自国フィンランドの先達に多大な影響を受けたという、レトロ・オルガンprog新鋭バンドの1st!
|
アフリカ/マリの都市にまつわる伝説をテーマとした、叙情派アコースティック・シンフォニック・サウンド!
|
霊気ただよう歌声を、しっとりメロウなフォーキー・サウンドで聴かせる、マリッサ・ナドラーの'16新作!
|
アングラ・ムードたっぷりの仕上りを見せる、怪しさ全開のブリティッシュ風サウンド!
|
CD3枚組の、カラフルにして重厚な、大作/組曲も多数収録した超大作ストーリー・コンセプト作!
|
ブリティッシュ・フォーク+オルタナ・サイケ的な、女性voフロントのUS産バンドの'16年リリース1st!
|
叙情味も十分の、ポーキュパイン系+メロディック的なうたもの寄りダーク・シンフォ!
|
近年のANGEに通じるところも多い、'90sマリリオン+フォーキー・テイストのうたもの/モダン・シンフォニック!
|
'90sペンドラゴンを基調に、キャメル、ジェネシス、フロイド等のダイレクトな影響を感じさせる、メロディック王道作!
|
バーバラ・ガスキンの香るようなヴォーカルが印象的な、スパイロジャイラの1971年発表のデビュー作!
|
バーバラ・ガスキンの英国的なキャッチーな歌メロをロックというスタイルの中で展開させた、スパイロジャイラの名作2nd!
|
スウェディッシュ・トラッド界の至宝による、本物ならではの深味溢れるコアな北欧トラッド系サウンド!
|
フィンランドのサイケ・フォーク系バンドが'80年にリリースしたアルバム!
|
ウィグワム、フロイド等ルーツの、レトロ叙情派フォーキー・シンフォ・バンドの会心作3rd!
|
素晴らしいシンフォニック・ロック的アレンジと北欧的な素朴なメロディを生かした歌ものとしての魅力が合致した傑作!
|
ジョン・レンボーン 「紙ジャケット収納用ボックス」付3枚フル・セット!
|
vln含む5人編成に女性voや民族楽器を交えた、ミステリアス&クラシカルなイタリアならではの秀作!
|
メロトロン入りのスウェーデン産ブリティッシュ・フォーク色+ヴィンテージ・ポップ!
|
スペイン〜ガリシアン・トラッドの名バンドの、親しみ易くも気高い極上の演奏!
|
'68年にデビューした多国籍メンバーのフォーク系ポップ・バンドがリリースした唯一作!
|
極端なメリハリと、ミステリアス&ダークなムードが抜群の、オーペス12作目の新作!
|
繊細な中にダークなチェンバー味を盛り込んだ、デュオ編成のアシッド・フォーク!
|
アメリカン・フォーク・タッチ+シンフォ色のパヴロフス・サウンドをたっぷり展開!
|
'68年にしてすでにコンテンポラリーな要素をもとめたジョンの探求心に脱帽の名作!
|
バッハの「サラバンド」、伝統的バラード「スカボロー・フェア」等を交え、緻密なアレンジと繊細な演奏で聴かせる名作!
|
楽曲の完成度、雰囲気、演奏力とどれもが一級で、聴く者を飽きさせないジョンの最高作の一つ!
|
室内楽風アンサンブルの元、シリアス/クラシカル/オペラ風のうたものを、トータルな構成で展開!
|
都会的な叙情味と土着性が絶妙のバランスで共存した、南米ならではの傑作!
|
バックはリト・ヴィターレのピアノのみという、シンプルにして、しみじみと深い南米うたもの集!
|
ロマンティックな気品とチェンバー的なダークさが交錯する、アルゼンチン・チェンバー・ジャズ!
|
ブリティッシュ・フォークとクラシカル・チェンバーをミックスしたノスタルジックな世界を展開!
|
ペルシャの神秘主義詩人RUMIをテーマにした、ミステリアスな深み溢れる傑作!
|
「メイデンmeetsフロイド」とも評された、インパクトの強いハード・プログ的サウンド!
|
しっとりドリーミーな、まさにウィンター・ムードのアコースティック/フォーク系サウンド!
|
フランスならではの浮遊感と変テコさが際立つ、宅録調のサイケなフォーキーうたもの!
|
旧Silex系きってのトラッド・シンガーがディレクションした、気高く荘重なブレトン・トラッド作!
|
仏産、女性voとチェロによる、ダークかつイマジナリーなトラッド+シリアス的デュオ作!
|
|

|