|
アート・ロック/ニュー・ロック
ファーストとセカンドを一枚のCDに2 in 1収録したアルバム。
|
金属恵比寿のkbd奏者KenとSSW櫻井ススムを中心としたレトロ・ポップ&アート・ロック・バンドの1st!
|
アイスランド・ロック初期のスーパー・バンドTRUBROTの70年のセカンド。カバー曲も多く含み60年代的なポップさが強くでたファーストからオリジナル曲で揃え、よりニュー・ロック的な音楽性に足を踏み込んだ重要作。
|
イタリアン・ロックの夜明けを告げる、フォルムラ・トレの1st。ヘヴィな大曲"Dies Irae"フィーチャー。
|
ジャーマン・ハード・ロック名盤。輸入盤に帯・解説を付けた国内流通仕様。
|
Mid化再リリース。名作「S.F.ソロウ」30周年として、アビー・ロード・スタジオで行われ、インターネット中継された完全再現ギグを収録したCD。ゲストでアーサー・ブラウン(ナレーション)、デイヴ・ギルモア(g)参加! 名演!
|
70年代イタリアを代表するフォルムラ・トレのセカンド。紙ジャケット。
|
デンマーク・ニュー・ロックを代表する名バンドのEsotericリマスター版が登場!
|
英アーリーprogポップの名バンドによるラスト作2ndが初オフィシャル再発!
|
宮嶋健一(金属恵比須、ロマネスコ)が全面プロデュース!GS〜フォーク系新進SSWのデビュー作!初期クリムゾンばりの洪水系メロトロンも炸裂の良作!WDオリジナル特典CD-R付き!
|
'68年、ジェフ・ベックの1stソロ。バックはジェフ・ベック・グループ(ロッド・スチュワート、ロン・ウッド等)、ジミー・ペイジ、ジョン=ポール・ジョーンズもゲスト参加。ブルーズ・ベースながら、特異なギタープレイは既に。
|
'70s初期ブリティッシュきっての個性派、1stアルバム。ヴァイオリン、サックスをフィーチャーし、サイケ/ニュー・ロック/初期プログレッシヴな、実験性豊かなサウンド。Esoreric リマスター/3ボーナス。プラケース。
|
サルデーニャのグループ。爽やかな歌メロとプログレッシヴな演奏をブレンドした愛すべきアルバム。紙ジャケット。
|
初期の名盤。トロルスの様々な側面を垣間見ることのできる作品。紙ジャケット。
|
独のアート/ハード・ロック系の好バンド唯一作。ドイツらしいごった煮感覚が魅力の佳作。
|
メズキータの前身バンドの未発音源を含めたコンピ盤!
|
'71年にマイナー・レーベルからリリースされた、VINEGARの唯一作。
|
原盤LPは超レアものとして知られるコントラルッツの1st!
|
ハンガリーの英雄、オメガが'73年に、東ベルリンのスタジオで録音した、ドイツ語ヴォーカル・アルバム!オルガン入り演歌ハード期の一枚!
|
旧ユーゴスラヴィア/セルビア産、ハード系バンドの、'19リリース・ベスト、17曲入り!初期曲('73,'74)多し!濃厚ブルージーなハードをたっぷりと!
|
英のヴィンテージ・バンド、PURSON の中心人物/女性シンガー/ギタリストの新作ソロ2nd! メロトロン入り、サイケ・ポップ〜エレクトリック・トラッド快作!
|
カイパの前身バンド、サン・マイケルズの'71年、当時出た唯一作! オルガン入りブルージー・ニュー・ロック&サイケ・ポップの好盤!
|
カイパの前身バンド、サン・マイケルズこちらは幻の2nd、発掘リリース! ハンス・ルンディンのキーボード入り、よりハードな好内容秀作!
|
ノルウェー産、モーターサイコ系オルタナ・ハード・ロック・バンドの3rd、Karisma レーベルより! メロトロン、変拍子入り爽快疾走の快作!
|
トニー・ニューマン(dr) 率いるプログレッシヴなHRバンド。名作2in1。(1st+2nd 、'70/'71)
|
ガリバルディの前身バンド。ハード・ロック作品。紙ジャケット。
|
オリジナル・ドラマー、ピノ・シノーネによるトリップの、2nd「カロンテ」50周年再録+α! ハモンドを押し出した、ヒープ風味で大盛り上がり!
|
FONIT CETRAレーベルの中でも極めつけのレア盤だったプログレッシヴ・ロック作品。唯一のアルバム。紙ジャケット
|
ジェファーソン・エアプレイン影響下の伊産アート・ロック/初期型プログレッシヴ・ロック・バンド2nd。
|
ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのファースト。紙ジャケット。
|
ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのセカンド。紙ジャケット。
|
追悼リイシュー、故ラリー・コリエルの、ニューロック風味も強い初期ソロ作!
|
旧ユーゴスラヴィアを代表する傑作の一つ、タイムの1st! オルガン、フルート入りハード系、イタリアン・ロックばりのラスト曲は必聴!リマスター、デジパック!
|
フロイド+スピネッタ?! アルゼンチン産、レトロ・ロック〜サイケ・プログレ・バンドの'16作、当店初入荷! オルガン入り、vo入りの好作!
|
MAGMAレーベルからデヴューしたハード・プログレッシヴ・バンド。紙ジャケット。
|
目の覚めるようなシンフォ・サウンドの名曲「VARIUS」は必聴。
|
全ディスコグラフィー中、最もシンフォニックな一枚。Franco Battiatoがゲスト参加。
|
ケベックの個性派アート・ロック/アーリーProg系バンドの唯一作。
|
|

|