|
キャメル・タイプ
'73年リリースの1st。リマスター、+2ボーナス。
|
ジェネシス〜キャメル風の叙情味などを含め、完成度も高い快作!組曲もあり!
|
カルファーゲン、SUNCHILDのA.カルージンの、メロディアス&ヘヴンリーな完全マルチ・ソロ作!当店初入荷!
|
'99年、新生キャメルの第3作スタジオ・アルバム。ギター・オリエンテッドな色合いの強い、エモーショナルな傑作。
|
〜繊細かつイマジナリーな仏シンフォ・バンド、高名な画家、モネがテーマの傑作!〜
|
アルゼンチン産フュージョン・シンフォニック・バンドの'02年リリース1stが再発!
|
アルゼンチン産フュージョン・シンフォニック・バンドの'03-'06年にかけて収録されたライヴ集!
|
S.ヒレッジ風の音色+泣きのgとハモンド、ピアノを軸とした甘美なサウンド!
|
英ポンプ世代メロディック・バンドが復活してリリースした、高水準な叙情シンフォニック新作!
|
フロイド風スペイシー風味とペンドラゴン〜キャメル風メロディックが相まった、大スケールの傑作!
|
北欧らしい暖か味と情感に富んだ、キャメル系ルーツの叙情派サウンド!
|
'70sブリティッシュ志向の、牧歌的で親しみ易い叙情派フォーキー・シンフォ!
|
後にウィッシュボーン・アッシュのロリー・ワイズフィールド参加! プログレッシヴ指向なラスト作サード! 英国の隠れた傑作!
|
言わずと知れたホーン・セクションを加えたシンフォニック作品。名盤。紙ジャケット。
|
ノルウェーの叙情派シンフォ・バンド、KERRS PINKの傑作1st!
|
時代相応のポップ感覚と泣きが共存した、レア度に劣らず高水準の名作!
|
久しく入手困難だった、アルゼンチン'70sプログの名バンド、アヴェ・ロックの2ndが再発!
|
デビュー以前の'76年に収録された幻のスタジオ・ライヴ音源!
|
スペイン産の知られざる叙情派シンフォニック・バンド!
|
現TRION、LEAP DAYのギタリストによる1stソロは、アコギ主体のしっとりムードな秀作!
|
イタリア産、'70s英国/ヴィンテージ志向の新鋭バンドのデビュー作!
|
元JASPER WRATH〜CANNATAのギタリスト/フルート奏者による傑作ソロ!
|
キャメル、ムーランズ・ゴング、カンタベリー系に通じるところもある、アルゼンチン産シンフォ寄りプログレ・フュージョン!
|
'90sペンドラゴンを基調に、キャメル、ジェネシス、フロイド等のダイレクトな影響を感じさせる、メロディック王道作!
|
米のセッション・ギタリストによる、キャメル系ギター・シンフォニック快作!
|
ウクライナ出身、カルファーゲン、サンチャイルド等、様々なプロジェクトで活躍する才人、アントニー・カルージンの、こちらは、ソロ名義での'20年作!
|
報]アニー・ハズラム、S.ハケット等がゲスト参加! 米のマルチ奏者/シンガーの新作3rd!叙情派歌物シンフォニックの傑作です!
|
ニック・バレット(g,vo)率いる英国メロディック代表格、'01年の傑作、Toffオリジナル盤CDで再入荷!バレットの泣きに特化した、エポックな一枚!
|
アルゼンチン産ポップ系女性シンガーの最もシンフォ寄りな名盤が再発!
|
CDには未収だった6曲を追加した、エクスパンデッド/リマスター2CD!
|
スペイン産キャメル/カンタベリー系バンドの2nd('04)が当店初入荷!
|
20分近い大曲も含む、スペイン産キャメル/カンタベリー系バンドの最新作6th!
|
キューバ産シンフォニック・ロックの雄、アニマ・ムンディの'13年リリース4th!必聴の傑作!
|
オランダ・メロディック系に通じる泣きのギターが随所に盛り込まれた新鋭バンドのデビュー作!
|
こちらは通常盤1CD! 英国フィーメール・シンフォ代表格、3年ぶりの新作! コロナ禍を反映した、内省的で深味を増した傑作!
|
英国メロディック・シンフォニックの旗手、'91年のエポックな名盤の、ドラム新録、kbdパート追加、リミックスの'19エディション!単品発売!かなり違います!
|
全編で吹きまくるフルートの魅力も際立つ、東京拠点のユーロ志向インスト・バンド、TEEの新作3rd!
|
泣きのギターもたっぷりの、うたもの寄り叙情派メロディアス・シンフォ独米混成トリオのデビュー作 !
|
アコースティカル&ソフトなイタリアン叙情派シンフォ・バンドの6年振りとなる新作!
|
ブラジルの新鋭キーボーダーによる、イエスやキャメル等ルーツの叙情派志向'70s風キーボード・シンフォ!
|
祝・来日!「仮面舞踏への序曲」リリース20周年を記念して行なわれた'16年ライヴを収めた2枚組CD!
|
英国正統派メロディックの一翼を担うに足る、ドラマティック&ダイナミックな仕上りの力作!
|
「ポーランドの」アマロックの13年ぶりの新作は、エレクトロ/モダン化したサウンドへと変貌!
|
フロイド/キャメル系ルーツ+ハード・タッチのドラマティックなシンフォニック新作2nd!
|
関西発・鍵盤ハーモニカ・シンフォニック! 荘園、マグダレーナ等、歴戦のヴェテランと、17歳のドラマーが結成した新バンドの1st! キャメル、ハケット系+鍵盤ハーモニカ、ウクライナのカルファーゲンを思わせる所も有る、抜群の一枚!
|
マリリオンの'94年発表の代表作、デラックス・エディションの本編CD、ステーヴン・ウィルソン・リミックスの単品発売(プラケース) 叙情的コンセプト・アルバムにして超名盤!
|
'95年の2nd、'20年再発/デジパック。ポーランド産、女性ヴォーカル入りメロディアス・シンフォ。
|
|

|