|
ベスト・セラー
祝・来日!「仮面舞踏への序曲」リリース20周年を記念して行なわれた'16年ライヴを収めた2枚組CD!
|
英国メロディックのヴェテラン・バンドによる、ドラマティックかつ壮麗な大力作!
|
ABEL GANZの元kbd奏者がCOMEDY OF ERRORSの3人と組んだバンドの'15年リリース1st!
|
毎年恒例?クリムゾンのツアー・エディション2CDセット、2017年度版が登場!初CD化トラック多数!
|
カンタベリー・シーンに輝く、歴史的名作ファースト!
|
ナショナル・ヘルスの、ファーストと同年の'78年にリリースされた、こちらも名作セカンド!
|
'70年代中期のソフト・マシーンのサウンドを継承するかのような、即興主体のカンタベリー・ジャズ・ロック・サウンド!
|
孤高の硬派シンフォニック・バンドの実に14年ぶりとなる新作は、マリリオンのS.ホガースを全面フィーチャー!
|
R.J.ゴドフリー引退後初となるリリースは、トリオ編成にて近作からのベスト選曲を再レコーディングした必聴作!
|
USカンタベリーを代表する名バンドの、初期未発レア・トラックスが初CD化(限定300枚)!
|
新●月の中核メンバーによる、プロジェクト・ユニットの正式アルバム第一弾は、ゲストvoに上野洋子を迎えての'17ライヴ!
|
ファンタジーの世界に迷い込んだような心持ちになる叙景的描写が秀逸な傑作!
|
現代の社会情勢をテーマとした、切迫感溢れるスリリングなサウンド!
|
ジェネシス直系サウンドの現役最高峰バンドの新作は、ソリッドな仕上りの最高傑作!ハケット本人参加のカヴァーも!
|
英国アーリー・プログレッシヴを代表する名バンド、コロシアムの記念すべきデビュー作が再発!
|
歴史的名盤ヴァレンタイン組曲に、'70年に北米オンリーの独自編集盤として発表された作品を加えた2CD!
|
MIZUKI da Fantasiaの、枚数限定、ナンバリング入りオフィシャル・ブートレグが緊急発売決定!
|
SCHEHERAZADE / Once More ('17) 完全限定プレス盤:紙ジャケット&SHM-CD
|
「THE ENID / Live In Tokyo 2016」をより一層お楽しみいただけるよう、当日の会場で販売していた「公演記念パンフレット」をプラスした、WORLD DISQUE限定セット(数量限定)!
|
70sテイストに拘ったヴィンテージ・シンフォ・サウンドの新たな頂点となる、必聴・大傑作!
|
70年代の作品を受け継いだサウンドに、現役バンドとしての躍動感も交えた、アクア・フラジーレ会心の復活作!
|
"リザード組曲(抜粋)"、"アイランズ"、"インディシプリン"入り、8人編成クリムゾンのシカゴ公演を収録した2CD!
|
大好評を博したデビュー作でBBT級の逸材とも称された新鋭シンフォニック・バンドの、またもや高水準な新作!
|
大々的なメロトロン音kbdを押し出し、いつになくシンフォニックな作風となった傑作!D.ベインブリッジ(kbd, g)加入後初のスタジオ作!
|
'03年から'14年に行なわれた全ライヴ映像から抜粋・編集された、圧巻のDVD4枚組BOXセット!
|
メロトロンをたっぷりフィーチャーした、エレクトロニカ+プログレッシヴの注目新バンドが登場!
|
今回も信じ難い豪華ゲストを多数フィーチャーした、kbd奏者による極上のプログレ・フュージョン作!
|
あのイタリアン・ロックの歴史的名盤「メロス」を再現した夢の一夜の演奏がここに!
|
英国然としたプログレッシヴ・サウンドに効果的にメロトロンを加えた歴史的名盤!
|
インディアン・サマーの、70年〜71年にかけ録音されたデモや未発表シングル曲、ライヴ音源を集めた未発表曲集!
|
現在キャメルのキーボーディストを務め、先だっての来日公演でも大注目を浴びた全盲のマルチプレイヤー、ピート・ジョーンズのユニットによる新作サード!
|
あのSGMの後身バンドによる、RIO色を増強させた会心デビュー作!
|
PERFECT BEINGSのギタリストによる、マニアックなこだわりと高完成度が同居したソロ新作2nd!
|
'16年来日時に一夜限りで行なわれた完全ソロ・アコースティック・ライヴを収録した、こちらも必聴作!
|
ファンならずとも必聴の、イット・バイツの名曲がたっぷりプレイされた'16年来日公演ライヴ作!
|
ヨーロピアン・アヴァン・ジャズきってのギタリスト、C.ドーランの'17年ドイツでの快演!
|
T.バンクスの純クラシック/オーケストラ・アルバムの3作目となる極上新作!
|
A.ホールズワースにインスパイアされた滑らかな速弾きと、起伏に富んだ楽曲が組み合わさった圧巻のプログレッシヴ・ジャズ・ロック作!
|
「ブレグジットに伴う英国を取り巻く環境の変化と未来」という,シリアスなテーマの組曲1曲のみのコンセプト作!
|
ノルウェーきっての暴れ系オルガン・アヴァン・トリオの、疾走感抜群の傑作!
|
デビュー作が大きな注目と話題を集めた、日本産女性ヴォーカル うたものプログレッシヴ・ユニットの2ndがいよいよ登場!
|
後のシュルツェの活動と評価を決定付けた、エレクトロニクス/系プログレッシヴ・ロックの名盤。
|
当時シーケンサーとシンクロできる唯一のドラマーと言われた、H・グロスコフとのコラボで独特のグルーヴ感を生み出した意欲作。
|
シュルツェの長年の憧れだった英アイランド・レーベルと契約してリリースされた8作目。
|
シュルツェの長年の憧れだった英アイランド・レーベルと契約してリリースされた8作目。
|
限定LPのみでリリースされていた'11年の復活作が、新録4曲を追加して初CD化!必聴!
|
なんと引退したR.J.ゴドフリーが全面ゲスト参加した、リズムレスのトリオ体制による'17年ライヴ!
|
オリジナル・リリース時には使用されなかった音も加えてリミックスされた、エポックな名作1stが再発!
|
【来日記念盤】バロック・プロジェクトが'07年にリリースした記念すべきデビュー作が、紙ジャケット&SHM-CDにて登場!
|
【来日記念盤】洗練度が増し、ファンの間では最高作と言われることもあるバロック・プロジェクトの2nd('09)が、紙ジャケット&SHM-CDにて待望の再発!
|
【来日記念盤】ライヴでも度々演奏される定番曲が多数収録されたバロック・プロジェクトの3rd('12)が、紙ジャケット&SHM-CDにて待望の再発!
|
ジェネシスの雰囲気を残しながらも、アンソニーの牧歌的でアコースティックな持ち味を明確に示した作品!
|
ジェネシスの音楽性の中核となった中世趣味の独特のギター・ワークを発展させた、英国プログレッシヴ・ロックの傑作!
|
良い意味でポップ性を加味したサウンドで、洗練されたキャッチーな印象の良質の作品!
|
ソリッドかつダイナミックなサウンドが相まった、またも驚異的な大傑作!
|
|

|