|
北南米輸入盤
アメリカン・プログレッシヴ・ハードの頂点、カンサスの記念すべき1st。シンフォニックな"Journey Fron Mariabronn" は名曲!
|
言わずと知れた代表作。'76年4th。リマスター/+2ボーナス(ライヴver.)。
|
「Klaatu」('76)、「Hope」('77)を収録した2in1CD。ビートルズの変名説も出た1st、よりシンフォニックな2nd、いずれも名作!
|
カナダの裏ビートルズこと、クラトゥの4th。ビートルズというかウイングスというか、キャッチーで上品なポップ・ロック。良作です。
|
Sympho. feat Allan Holdsworth, Ryo Okumoto
|
エマーソン/ELP系のkbdワークを押し出した、飽きのこない仕掛けと叙情味も効いた高水準秀作!
|
'74年、モントルー・ジャズ・フェステイバルでの、ジ・イレヴンス・ハウスのライヴ。最もアグレッシヴに弾き倒していた頃の、コリエルの名演。
|
|

|