|
ブルース
ご存知、マーティン・バレ (ex.JETHRO TULL / g ) が元は'19年にリリースした2CDの、こちらは'20年欧州リリース版。タイトル通り、ジェスロ・タル楽曲集で、CD1 はバンドによる'19ライヴ、CD2はアコースティック系/女性ヴォーカルによるスタジオ・トラックス。
|
あのムゼオ・ローゼンバッハのシンガー、初のソロ!気鋭の若手を従えて、ルーポ節の熱唱を聴かせる、重厚なイタリアン・シンフォニック傑作!
|
オリジナル・ドラマー、ピノ・シノーネによるトリップの、2nd「カロンテ」50周年再録+α! ハモンドを押し出した、ヒープ風味で大盛り上がり!
|
輸入盤で入荷! スティーヴ・ハケット・バンドの準レギュラー女性ギタリスト/シンガー、初のソロ・アルバム!S.ハケット、N.マグナス等がサポート、ハケット系シンフォ傑作!
|
オランダを代表するロック・バンドの一つ、ゴールデン・イヤリングの'73年作、2CD再発!最もハード&ドラマティックな代表作!
|
今度は、ドイツ系の音源&映像コンパイル、2CD+DVD/NTSC! あの「ビート・クラブ」全曲映像/音源はじめ、ド迫力の'71ライヴ音源等!大充実!
|
'68年、ジェフ・ベックの1stソロ。バックはジェフ・ベック・グループ(ロッド・スチュワート、ロン・ウッド等)、ジミー・ペイジ、ジョン=ポール・ジョーンズもゲスト参加。ブルーズ・ベースながら、特異なギタープレイは既に。
|
メロトロン! 「ノルウェーの」ポポル・ヴー、'72年1st! 英国スタイルのヴァーティゴ・ライクなサウンドの名作!テクスチャー紙ジャケ!(日本盤)
|
旧ユーゴスラヴィアを代表するジャズ・ロック・バンド、LEB I SOL の元ギタリストの'20年最新作! 大人のロッカ・フュージョン+速弾き!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]ユーライア・ヒープの看板であり続けた偉大なキーボード奏者、故・ケン・ヘンズレーの遺作となった、生前最後に録音していたアルバム!珠玉の楽曲集!
|
旧ユーゴスラヴィア/セルビア産、ハード系バンドの、'19リリース・ベスト、17曲入り!初期曲('73,'74)多し!濃厚ブルージーなハードをたっぷりと!
|
これは凄いヴォリューム!偉大なるコロシアムの、BBCライヴ音源集大成6CDボックス!全13ソース、65トラック+ボーナス!音質極上、初公式発売音源多数!
|
旧ユーゴスラヴィアを代表する傑作の一つ、タイムの1st! オルガン、フルート入りハード系、イタリアン・ロックばりのラスト曲は必聴!リマスター、デジパック!
|
北欧'70sハード系を代表する名トリオ、ノヴェンバーのラスト作となった'72年サード! よりパーカッシヴに、多彩に迫る、ZEP系に接近したサウンドの最高作!紙ジャケット(エンボス見開き)、'20リマスター、国内プレス! (国内盤)
|
ポーランドが生んだ偉大なるシンガー、ニェーメンの、こちらはSBBのメンバーをバックに従えたド迫力ライヴ!
|
ザイフェルト、ウルバニアク、シュタンコらが参加した'70年ライヴ(前半部)がとりわけレアな、発掘音源!
|
追悼リイシュー、故ラリー・コリエルの、ニューロック風味も強い初期ソロ作!
|
RiseAbove〜モーターサイコ系リスナーは注目の、ヴィンテージ/ストーナー系ヘヴィ・ロック!
|
ブルージーでシブいジャズ・タッチの中、トンがったギター・ワークを存分に聴かせる大力作7th!
|
ポーランドの精鋭3名が組んだ、ブルージー・ハード/ヴィンテージ系サウンドの力作1st!
|
英国ならではの渋く深い作風にて評価が高い彼等の、最高傑作と呼ぶに相応しいラスト作4th!
|
フルート入りのブルージー・ハード&プログレッシヴ系名バンドの、10年振りに再発された快作3rd!
|
英ブルース・ロックの名バンド、スティームハマーの代表作3rdがリマスター再発!
|
「メロディック化したGOBLIN」的な場面もある、モストリー・オータムのリーダーによるソロ・プロジェクト第二弾!
|
ホストソナテンやムーンガーデンに参加したドラマーの新作ソロ!
|
シブくてパワフルな力演を満喫できるロビン・トロワーのDVD:NTSC+CDのセット!
|
4作目。ブルースとジャズ・ロックを融合させた作風のアルバム。
|
'69年リリースの唯一作。ブルース・ロックがベースの結構シブいサウンド!
|
【BTF系イタリア名盤、プラケースで再発! 】ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのセカンド。ヘヴィ・サイケ・シンフォな名盤!
|
|

|