|
ドイツ輸入盤
ジャーマン・シンフォニック・ロック・バンド'10年復活作
|
ジャーマン・シンフォニック・ロック新鋭'10年リリースの2nd
|
好ジャズ・ロック・バンドの'73年ライヴ発掘音源。2CD
|
好ジャズ・ロック・バンドの'10年復活作、出来良し!
|
好ジャズ・ロック・バンドの、テクニカル性を強めた3rd&ライヴ盤の2in1
|
クラウト・ロック名バンドの'07年来日公演を収録したライヴ盤
|
原盤がレアなことで知られるジャーマン・ロック・バンド唯一作
|
アモン・デュールIIの'77年作 / ボーナス3曲
|
アモン・デュールIIの'81年作 / ボーナス2曲
|
ザッパ影響下のアヴァン・ジャズ・ロック・バンドの'09年1st
|
AMON DUUL系呪術的クラウト・ロックの極北ユニット
|
スピリチュアルなフリー・ジャズ・ロック・バンド、'70年1st
|
VERSUS Xのメンバーによるシンフォニック・ロック・プロジェクト
|
好ジャーマン・ハード・ロック・バンド'70年唯一作
|
ティモシー・リアリーとの共作、スタジオ・ライヴと通常のライヴを収録
|
トルコ人をゲストに迎えた、中近東風ジャズ・ロック・バンド1st
|
A.ブランデュアルディに通じる独トラッド・バンドの'78年1st
|
A.ブランデュアルディに通じる独トラッド・バンドの'80年3rd
|
クラウス・シュルツェ影響下のシンセサイザー奏者'89年3rd
|
クラウス・シュルツェ影響下のシンセサイザー奏者'91年5th
|
Didier Lockwoodが全面ゲスト参加したジャズ・ロック・ユニット'83年作
|
POPOL VUHのオーボエ奏者も参加の民族ジャズ風5th
|
POPOL VUHのオーボエ奏者も参加の瞑想的なエスノ・ユニット4th
|
POPOL VUHのオーボエ奏者も参加のエスノ・ユニット、透明感を増した6th
|
ジャーマン・ハード・ロック名バンド2nd、ボーナス5曲追加
|
ジャーマン・ハード・ロック名バンド、プログレッシヴ性の高い名盤7th+ボーナスCD('76年発掘ライヴ)の2枚組。
|
ジャーマン・ハード・ロック名バンド、ポップになった'82年12th
|
RPWLのgを中心としたシンフォニック・ロック・プロジェクト
|
RPWLのgを中心としたシンフォニック・ロック・プロジェクト
|
好ジャーマン・ジャズ・ロック・バンド'73年ライヴ発掘音源
|
シンセ奏者によるミニマル+チェンバー的プロジェクト好作2nd
|
ジャーマン・ハード・ロック・バンド、'77年2nd
|
名曲“You Doo Right”を収録した、マルコム・ムーニー在籍の名盤1st
|
M.ムーニーからダモ鈴木への転換期の一枚。叙情的なサイケデリアが魅力の隠れた名盤。
|
発掘音源集ながらアルバムと遜色のない楽曲が並ぶ、必携のアルバム。
|
初出の長尺のライヴ音源をボーナス・ディスクで追加した2CDデラックス版。圧倒的なテンションのライヴ音源は必聴!
|
71年の名盤。カン初心者が聴くならまずはこれから!
|
名曲“Spoon”収録の4thアルバム。ダモ鈴木在籍時で最もポップな一枚。
|
68-'75年の未発表音源集。“Doko E”等クオリティの高い楽曲を収録。
|
ホルガ―・シューカイ不在の'78年作と、再結成前最終作の'79年作の2in1。
|
マルコム・ムーニーも復帰した'84年再結成作。ニュー・ウェーヴ路線の佳作。
|
ELPタイプのジャーマン・ハード・ロック・バンド、'73年のラジオ用ライヴ音源の発掘盤。
|
78年の名作で知られるジャーマン・フォーク・バンドの'09年復活作。
|
カシーバーの'92年来日公演を収録したライヴ盤2CD。ディスク2はグラウンド・ゼロによるリミックス。
|
AMON DUUL IIのリーダーによる'96年作。EMBRYOのメンバーも参加したエスノ・ロックの傑作。
|
AMON DUUL IIのリーダーによる'99年作。エスノ風味の叙情的なアコースティック作。
|
|
|