|
カンタベリー系
ファースト。変拍子を多用した摩訶不思議なサウンドが魅力。SHM-CD / 紙ジャケット
|
セカンド。より複雑な変拍子を多用した緻密な音づくりのチェンバー・サウンド!SHM-CD / 紙ジャケット
|
日本のみ紙ジャケ仕様。より洗練されたチェンバー・サウンドが満喫できるライヴ。
|
チェンバー・ロックの老舗ピッキオ・ダル・ポッツォの’04年作。
|
SHM-CD紙ジャケット。3作目。2枚組。カンタベリー・サウンドに通じるジャズ・ロック作。代表作。
|
ジャーマン・ジャズ・ロック・バンドの当時の唯一作。カンタベリー香るマイルドな好作。
|
アルゼンチンのカンタベリー風ジャズ・ロック・バンド1st
|
中期S・マシーン〜ポスト・ロック感覚も際立つカナダの注目株5th
|
米カンタベリー/レコメン系名バンド'12年作。デジパック仕様。
|
レコメン/カンタベリー系ルーツのプログレッシヴ・バンド、パンツァーパッパの5作目!
|
変拍子+ポップスというコンセプトが開花したキャラヴァンの名作2nd。Universal盤。
|
キャラヴァンを代表する名盤。Decca盤。リマスター、+5ボーナス。
|
ハットフィールド・アンド・ザ・ノースの名作1st。Esoteric盤。
|
ハットフィールド・アンド・ザ・ノースの2nd。カンタベリー系を代表する名盤。Esoteric盤。
|
イスラエルから登場した、カンタベリー風テクニカル・シンフォニックの好バンド、'06年の唯一作!
|
Daevid Allen, Hugh Hopper, Pipe Pyle
|
CD + DVD (NTSC), including NearFest '10
|
2CD 「Zero To Infinity」 「Live 2 Infinitea」
|
故・ジリ・スマイスが率いたマザー・ゴングの、'06ライヴ。
|
|

|