|
北欧
北欧トラッドきっての女性アコーディオン奏者、マリア・カラニエミの連名デュオ新作!
|
豪華ゲストを交えジェネシス系をモダンかつヘヴィにした、吸血鬼コンセプト3部作の第2弾作!
|
暗黒ヘヴィ・プログレッシヴの頂点に位置するS.スティーンズランドの、初期ベスト+未発集の集大成的2CD!
|
フリーキーな凶暴ヘヴィ・サウンドを展開する、現代ノルウェーのスーパー・グループがデビュー!
|
アルバム・タイトル通り、亡き父ペッカの楽曲をカヴァーした新作ソロ!
|
レアな'70sフィンランドものラジオ・アーカイヴ・シリーズのニュー・リリース!
|
BBTに正式加入した元ビアードフィッシュの俊才R.ショブロムの、実質的ソロ・プロジェクトの3rd!
|
北欧サイケデリックのレジェンド、トラッド・グラスのラスト・リリースとなる?新作!
|
孤高の硬派シンフォニック・バンドの実に14年ぶりとなる新作は、マリリオンのS.ホガースを全面フィーチャー!
|
ノルウェーが生んだジャーマン系アンビエント・トリップ・アーティストの、自然の情景を描いたような新作2CD!
|
北欧フォーク・ルーツも強調された、オルガン、メロトロン等のヴィンテージkbdが大活躍の一枚!
|
サムライ・オヴ・プログの新作は、5作目にして初の全曲オリジナル(コラボレイターが各々提供)作品集!
|
孤高の硬派シンフォニック・バンドの実に14年ぶりとなる新作は、マリリオンのS.ホガースを全面フィーチャー!
|
初期ジェネシス+フロイド/マリリオン的ダークな作風が更なる深化を示す、文句なしの最高傑作!
|
NOVA(フィンランド)の'76年唯一作が、ボーナスCD付きのリリース40周年エディションとして再発!
|
北欧プログレッシヴ・ジャズ・ロック・バンド、フィンフォレストの限定500セット・5LPボックス・セット!
|
ホワイト・ウィロー6年ぶりとなる新作は、安定感と新味のバランスが絶妙な流石の高水準傑作!
|
自らの臨死体験に基づくシリアスなテーマの、POS節が炸裂したダーク&ヘヴィなうたもの!※こちらは1CD/プラケースです。
|
北欧トラッドきっての女性シンガーによる、意外性十分のP.ゲイブリエル風ポップス作!
|
カンサス+ジェネシス的、爽やかで抜けの良いドラマティックなうたものサウンド!
|
90年代プログレッシヴ/シンフォニックの再興の口火を切ったアングラガルドの、記念すべき93年のデビュー作!
|
1st以上にダイナミックで叙情的な姿を見せる、まさに90年代屈指の傑作と呼ぶにふさわしい1枚!
|
「エイリオン」系SFハード・シンフォニック・プロジェクトの3rd。
|
ネイサン・マールをソフトにしたような、完成度抜群の淡麗系テクニカル・キーボード・シンフォ!
|
洪水のように迫るメロトロンや幽玄なフルートを多用しながらもレトロな再現には終わらない非凡さを持つ、プログレッシヴの新たな可能性を切り開く注目の新星!
|
ヴィオラ入りのマハビシュヌ〜ポンティ系プログレッシヴ・ジャズ・ロック・バンドのセカンド!
|
自らの臨死体験に基づくシリアスなテーマの、POS節が炸裂したダーク&ヘヴィなうたもの!
|
近年数ある'70年代を指向したバンドの中にあっても際立った出来を誇る、セカンド・アルバムにして初のCD!
|
アネクドテンの中心人物、ニクラス・バーカー等によるスペース・プログレッシヴ・バンドの3作目!
|
オーケストラとの共演のために書きおろされた、次作の予告編的モルガン流チェンバー/クラシカル!
|
「エニドmeetsポーヨラ」とも評される、アンシ・ティカンマキ「知られざる国」三部作の原点1st!
|
ブルージーでシブいジャズ・タッチの中、トンがったギター・ワークを存分に聴かせる大力作7th!
|
ヘヴィ・ロック・モンスター、モーターサイコの、'97年作品の拡大6CDボックスが再発!
|
クラシカルなビョーク的?神話/伝説テーマのシリアス・トラッド/オーケストラル作!
|
ラジカル・トラッドの代表格、ヘドニンガルナの未発曲集!
|
クラウト系にも一脈通じる、毒々しく変テコなサウンド!
|
'70sスウェーデン・シンフォニックの名グループとして広く認知されるダイスの、「北欧の夢」以前に録音されたまま眠っていた幻の作品!
|
'80s北欧きっての名バンドによる、M.オールドフィールド・ルーツのケルト・シンフォ色を強めたラスト作にして名作!
|
キャメルに比肩する哀愁と泣きの叙情派シンフォニック・ロックの逸品!
|
ペルシャの神秘主義詩人RUMIをテーマにした、ミステリアスな深み溢れる傑作!
|
北欧らしい暖か味と情感に富んだ、キャメル系ルーツの叙情派サウンド!
|
プログレッシヴ・ロック全盛期のカイパ・サウンドを現在に蘇らせた、シンフォニック・ロックの新たな伝説となる渾身の大傑作!
|
妖しいVertigo系ハード/サイケ色を押し出した、ノルウェー産新鋭バンドの傑作2nd!
|
PAPIRのギタリストによるソロ作は、メロディアスな面も込みでジャーマン・ルーツの色濃い秀作!
|
極端なメリハリと、ミステリアス&ダークなムードが抜群の、オーペス12作目の新作!
|
スポックス・ビアード系にも通じる、J.レインゴールド、N.ディヴァージリオらによる新トリオのデビュー作!
|
アッパーな側面と美麗なペッカ風味のバランスが絶妙な、現時点の最新作3rd!
|
メロトロン入りのスウェーデン産ブリティッシュ・フォーク色+ヴィンテージ・ポップ!
|
|

|