|
ジャーマン/サイケ/エレクトロ
お馴染みオズ・テンの、1st〜4thと、最初のライヴ盤に、デモ&レア集、'91ライヴDVD/NTSC、更にボーナス・リミックスCDを加えた、7CD+DVDセット! 大判アートブック仕様!
|
マス・ロック+レコメン/ジャズ・ロック! Cuneiform より、米国LA産、注目トリオの2nd! マイク・ケネリーがキーボードで参加、激スリリングな、こちら向き秀作!
|
Esoteric リマスター、デジパック、ボーナス1曲。ジェイド・ウォリアーの2nd。
|
連名シリーズ4タイトル+ボーナスCDの5枚組。プラケース仕様になりました。
|
ロシア産、ペイガン・トラッド〜エスノ/サイケ・フュージョン・バンドの'93年1st、再発! 変拍子多用、トレイ・ガン/KC周辺にも通じる、呪術トランシーな良作! ボーナス4曲追加、限定盤!
|
ヴァシュティ・バニヤンも引き合いに出る、ベルギーの「ファーマー・ソングライター」の2作目! 女性ヴォーカル・マニアは要チェックの、しっとりした、フリー・フォーク寄り良作! (日本盤)
|
初期キャメルを支えた名キーボード奏者の、'70年1stソロと'71年2ndソロをカップリングし、レアなシングルと未発曲を加えた決定版!
|
【入荷速報】ケブネカイゼの、Silence ラスト作となった'77年5th、世界初CD化!ヴァイオリン、パーカッション入りジャズ・ロック路線の秀作! 紙ジャケ! (日本盤)
|
ギャヴィン・ハリソン(dr)が加入、メジャーに移籍してリリースされた'02作! メタリック路線にシフトするなど、作風的にも分岐点で、現在に到るPTの起点とも言える重要作! 紙ジャケット、輸入盤国内仕様。
|
英国産、ヴィンテージ・サイケデリック/プログレッシヴ・バンドの新作4th! サックス入り、ジャーマン/クラウト系スペイシー度アップの快作!
|
毎度お馴染みオズ・テンの、こちらは元はカセット・リリースだった'85/'86ライヴ! ジャーマン色の強い、ダウナーな内容なのが特色!興味深し!
|
切れ味抜群! 才人、カーヴス・トラービを中心とした現行ゴングのニュー・リリースは、'19年ライヴ2CD! トリップ感も十分の快演!
|
クラウス・シュルツェのプロデュース! ドイツのシンセ奏者の'80年1stが初CD化! ドラム入り、正にシュルツェ直系サウンドの秀作!
|
仏アヴァンギャルドの起点、Futura レーベルと、その時代にオマージュしたプロジェクト!フリー・ジャズからジャーマン・サイケ風まで、参加メンバーにも注目の力作!
|
スイス産、大編成/女性vo 入りアヴァン・ロック・バンドの最新作5th! THIS HEAT や CAN のルーツも感じさせる傑作!
|
不穏!そして退廃美! スイスのクラウト系デュオ、HYPERCULTE の女性ドラマーのソロ2作目! ミニマル/アヴァン+エレクトロニカな快作!
|
これはプログレッシヴ寄り! 仏コンテンポラリー・ジャズ気鋭の女性ドラマーの新作は、女性vo入りチェンバー/アヴァン・ポップ系の傑作!
|
メロトロン炸裂のハード&サイケな激レア・名シングル('72)を両面収録! TD初期コンピ、フローゼ参加バンドTHE ONES の'67シングルという珍品も含む充実の内容!
|
ジャーマン・ハードの雄、ネクターの隠れ名盤サード! ライヴ感重視、スタジオ・ライヴ中心!以前の紙ジャケとは異なるボーナスCD付き!
|
ロシア産、サイケ・エスノ・フュージョン〜ラジカル・トラッド、現時点での最新作! 女性ヴォイスも導入した、呪術トライバル傑作!
|
ロシア産、サイケ・エスノ・フュージョン〜ラジカル・トラッド・バンドの、最新作の前に出たコンピ/ベスト! 新作とこれで、まずはOK!
|
ドイツの個性派バンド、ミトスの'75年2nd!フルートを押し出した、スペイシーな陶酔感溢れるジャーマン・サイケデリック・ロックの傑作!(輸入盤)
|
ジャーマン・ロック屈指の名バンド、'72年デビュー作! フロイド、タル、サンタナ等ルールのアーリーProg秀作、世界初紙ジャケ化! (日本盤)
|
ジャーマン・プログレッシヴ/シンフォニック屈指の名バンド、サイケな大曲"Solar Music"収録の'74年傑作2nd、世界初紙ジャケ化!
|
ジャーマン・アングラ・プログレの雄、オイレンシュピーゲルの2nd、何と8トラ・カートリッジ(!) のみで出ていた英語ヴァーション! 怪しくヘヴィ!
|
バッティアート一派のシリアス系パーカッショニストの'22新作ソロ! ピアノも交えた、ミニマル/アンビエント音響は硬質イマジナリー!
|
ex.ノイ!、ハルモニアのギタリストの新作は、伊の女性アーティスト/シンガーとの連名作!不変の"ローター音"g+テクノ/エレクトロ傑作!
|
ローマ産、スペイシー/トリップ・クリムゾン系ヘヴィ・プログレッシヴ、新作6th! サックス入り、26分の大曲2曲収録の秀作!
|
ティム・ボウネス (NO-MAN)と、伊のNOSOUND のギタリストの'11年共作が再発!正にKscope 系王道の耽美な歌物ポスト・プログ!豪華ゲストにも注目!
|
これは驚きの大変身!米産オルタナ・チェンバー/プログ・ポップ、'21年最新作6th! 女性voフロント、お洒落なエレポップ&アヴァンに!
|
伊産、ホラーSF的ストーリー・コンセプトの、クリムゾン+ジャーマン的スペイシー・プログレ1st! メロトロン音、ヴァイオリン入り快作!
|
スペース・ロックの帝王ホークウィンドの、'85〜'95 BBCライヴ集3CDミニ・ボックス登場! '86レディング・フェスのヘッドライナー音源含む!
|
ホワイト・ウィローのヤコブ・ホルム=ルポの新たなソロ・プロジェクト1st! お洒落でアーバンなシンセ・フュージョン/エレポップ! Hedvig Mollestad (g)参加!
|
ノルウェー産、シンフォニック&スペース・ロック・バンドの'22新作7th!女性ヴォーカル入り、フロイド/イエス+ホークウインド!力作!
|
ホワイト・ウィローのフルート奏者による、クラウト/エクスペリメンタル系プロジェクトの3rd! ノイズ/フリージャズ/ジャーマン大力作!
|
ノルウェー産、モーターサイコ系オルタナ・ハード・ロック・バンドの3rd、Karisma レーベルより! メロトロン、変拍子入り爽快疾走の快作!
|
スペイン産、男性シンセ+女性スポークン・ワードのデュオによる、ダーク・アンビエント/インダストリアル系エレクトロ! 退廃・耽美な良作!
|
仏'73年産、アフロ・スピリチュアルなソウル・ジャズ〜フリー・ジャズ! 民族弦楽器とヴォイス多用、ブラジリアン風でも有る良作!
|
【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】ドイツの個性派バンド、ミトスの'75年2nd!フルートを押し出した、スペイシーな陶酔感溢れるジャーマン・サイケデリック・ロックの傑作!
|
ノルウェー産、注目のアヴァン・ジャズ・ロック女性ギタリストの、今度はソロ新作2nd! 管楽器も交えた、マイルス、クリムゾン系凶暴グルーヴィー傑作!
|
ドイツ産、クラウト/ジャーマン・ロックの今やヴェテラン、新作14th! CAN、フロイド 等ルーツの、反復基調のスペイシー&エスノ・トリップ・サイケ快作!
|
ELECTRIC ORANGE のキーボード奏者の実質ソロ、'20年6th、当店初入荷! 全盛期タンジェリン・ドリームに全面オマージュの、これは見事な傑作!
|
ジャーマン・ハード・ロックの名バンドが、第二期ディープ・パープル的サウンドを確立した'71年の名作2nd! シンフォ色も!最新リマスター再発!
|
英のヴィンテージ・バンド、PURSON の中心人物/女性シンガー/ギタリストの新作ソロ2nd! メロトロン入り、サイケ・ポップ〜エレクトリック・トラッド快作!
|
スウェーデン産、妖美なエスノ・チェンバー/フォーク・プログレッシヴ・バンドの'18年4th! "闇のオールドフィールド"的な所も有る傑作!
|
英オルタナ・プログ、SANGUIN HUM のkbdと、ゴシック・シンフォ、KARDA ESTRA その人の連名デュオ新作!退廃・耽美なサイケ・フォーク的力作!
|
これは奇天烈! モンド・エレクトロ+ゴング+カンタベリー+KC! HENRY FOOL のkbd奏者のワンマン・ユニット、疾走レトロな傑作4th!
|
曰く付き&超幻のサードが、ムーア本人と宇都宮泰のリマスター、幻のオリジナル・ジャケ、ボーナス追加で紙ジャケ再発! (日本盤)
|
【入荷速報】ブライアン・ゴディング、ジム・クリーガン等の実力派が結成した英サイケの名バンド、傑作'67年1st+ライヴ、デモの3CD拡大再発!
|
'21リリース、新編2CDベスト。6CDーBOXからのダイジェスト版。
|
現代米国きってのアシッド・フォーク系女性シンガーの'21新作! フロイド風ロック/エレクトリック寄りサウンドの秀作!
|
ノルウェーきってのジャーマン系ギタリスト/シンセ奏者の、こちらは'87年4th! いかにもな'80年代な音色のシンセが懐かしくも新鮮な好作!
|
ユニット「光る風」でも作品を出している、広島在住の音楽家の、こちらはサントラ曲集! エスノ/ジャーマン風アンビエント、これまた力作!
|
ユニット「光る風」でも作品を出している、広島在住の音楽家の、こちらはソロ、自主CD-R! アンビエント、電子音楽、アヴァンギャルド系!
|
これぞアレンズ・ゴングの真骨頂!新たに発掘された、「You」リリース直後の'74ライヴ2CD! スペイシーでサイケデリックな名演を極上音質で!
|
「フェードラ」「ルビコン」期をアップデート!現行TDの新作は、シーケンス・シンセ系イマジナリー・サウンド!山根星子(vln)も大活躍の会心傑作!
|
現在は、故・クリスチャン・ブッヒャルトの娘、マリアが率いるエンブリオ、'21スタジオ新作!ソフト・マシーン、ゴング風味も有る傑作!
|
かのピルツ・レーベルからリリースされたデビュー作!ブリティッシュ・フォーク/アシッド系サウンド、男女Voの傑作!リマスター、デジスリーヴ!
|
これぞジャーマンきっての超名盤、ヘルダーリンの1st! 女性vo入り、深いゲルマンの森から木霊する神秘の調べ!リマスター、デジスリーヴ再発!
|
|

|