|
ポップス/歌もの
耽美なうたものをじっくりと聴かせる作風はさらに深化!※初回ハードカバー・ブック仕様は今回のみの入荷!
|
おごそかさとほのぼのとしたタッチが共存した、BBTならではのオリジナル・クリスマス・ソング!
|
FROST*周辺にも通じる、モダンでキャッチー、時にダークなうたものプログ/コンテンポラリー・ロック!
|
ジェネシス/イエス系ルーツに叙情ポップ色がミックスされた、高完成度のデビュー作!
|
「もうひとつのPT」としておなじみの英産モダン・プログ・バンド、最新'17年ツアーLive!
|
WITHIN TEMPTATIONのギタリストによる、モダン&ヘヴィなうたものシンフォ系ソロ・プロジェクトの2nd!
|
アナセマのギタリスト/ソングライター、D.キャバナのソロ・デビュー作!まさに甘美なうたもの系!
|
米のこちら向き叙情派シンガー/kbd奏者の、チェンバー/ジャズ色もあるしっとりムードの新作!
|
1stフル「幻想の一夜〜In Memory Of Fantasy」をベースに新たな4曲を入れ替え、よりプログレッシヴ・ロック作品へと変貌させた、超限定LP盤(CD付)!
|
印象的なメロディを軸に、きらびやかなカヤック・サウンドの本道に立ち戻った感動的なまでの会心作!
|
'80s〜ジェフ・ダウンズ系に通じるセンスのモダンなポップ・プログ!
|
ギャラハドに復帰したリー・エイブラハムの、キャッチーかつメロディックな歌物シンフォ的新作ソロ!
|
チリにあっては異色の、洗練された英米'80sテイストのキャッチーなメロディアス・シンフォ!
|
シンプルかつ繊細、そしてイマジナリーなチェンバー・フォーク〜白昼夢的うたもの!
|
オリエンタルなザバダック的ともいえる、「砂の世界」をテーマとした傑作コンセプト新作!
|
爽快かつ高品質な、イエス系+ポップ・プログレ・ハード色が共存したシンフォニック・ロック!
|
チャイルド系ミュージカル・コンセプト作とのとおり、怪しくもほのぼのとしたサウンド!
|
初期ジスモンチやR.メデーロス、あるいはカンタベリー系にも通じる、こちら向きの良作!
|
[NEXUS ROCK LEGEND Archive Collection] '86年リリース。Blu-spec CD、プラケース。
|
スラブ系ならではのエキゾティックなメロディを活かした、親しみ易くも深味十分な好作!
|
アルゼンチン産叙情派うたものプログレッシヴのヴェテランによる、南米然とした注目良作!
|
ズバリ、ムーン・サファリ系リスナーにおススメの、ブラジル産「青春系」ポップ・プログレ・ハード!
|
現在日本在住のD.シンクレアによる、ハートフル&ノスタルジックな新作ソロ!
|
なんとこちらはオリジナル・ギタリスト(1stには不参加)によるレアーレ'18年復活作!
|
アリーチェの全盛期の作品、'76/'77のシングル計4曲をボーナス追加!
|
PFMがFabrizio De Andreの楽曲をカヴァーした'08年ライヴCD+DVD:PAL。ファン必聴・必見の大熱演!
|
ノスタルジックでちょっとヘンテコな叙情派女性voものとして上質の一枚!
|
矢野顕子やさねよしいさ子を思わせる歌声の魅力たっぷりの、女性vo良作!
|
透明な叙情とノスタルジーに溢れた、ネオ・フォルクローレ+ジャズ的トリオの傑作4th!
|
アフィニティー・ファンにはマスト・アイテム的な70年代初頭の英国のフレイヴァー漂う歴史的名盤!
|
セカンド・ハンドの後身バンド、セヴンス・ウェイヴのイエス系シンフォとエレポップをつなぐ必聴作!
|
セカンド・ハンドの後身、セヴンス・ウェイヴの、バグルス等を先取りしたような部分もある傑作2nd!
|
プロコル・ハルムの代表作6thが、完全未発曲含むボーナス追加&ライヴ映像入りDVD付で再発!
|
プロコル・ハルムの代表作6thが、完全未発曲含むボーナス追加&ライヴ映像入りDVD付で再発!
|
シブくて深い、V.D.スカルツィのシンガーとしての魅力全開の良作!
|
ペンドラゴンのP.ジーによる、フロイド/ジェネシス・ルーツのフォーキーなうたものメロディック・シンフォ!
|
'70sカンタベリー+ブリティッシュ影響下の、ヴィンテージかつブルージーな力作!
|
イタリア然とした泣きのメロディを随所で効かせた、メロハー/プログレ・ハード的バンドのデビュー作!
|
ヴィンテージkbdを多用した、センス抜群のレトロ/モンド+アーリーprogサウンド!
|
カルファーゲンの直近作とコンセプトを同じくする、A.カルーギンの作曲能力が遺憾なく発揮された会心作!
|
南米フォーク/うたものの流れとレコメン/チェンバーの中間をいく、イノセントなアヴァン/チェンバー・ポップ!
|
しみじみとした歌声としっとりドリーミーな浮遊感が相まった、幻想的ブリティッシュ・フォークの傑作!
|
「もう一つのPT」ことパイナップル・シーフの、ソフトなポーキュパイン的な安定の高水準作!
|
米国のシンフォ・バンドIZZの女性シンガーによる、ダーク&清らかなソロ・デビュー作!
|
プロコル・ハルムがオーケストラと共演した'72年の名演がリイシュー!
|
プログレッシヴ・フィメール・ヴォーカル・バンド、taika (タイカ)の、「aware」('14)に続く新作4th。新加入の大沼弘基(p)をフィーチャーした4人編成にて、ほの暗くダークで詩的な世界観と、しなやかなリズムの疾走感が絶妙な会心傑作!
|
フロイド、イエス系ルーツ+スピネッタ的、センス抜群の「青春系」バンドの傑作ファースト!
|
ケイト・ブッシュ系voとvln/violaをフィーチャーした、流麗マジカルなチェンバー・ポップ快作!
|
注目の女性シンガー/ソングライター/ピアニストのしっとり染み入るような秀作3rd!
|
A.カルパーニとG.C.コッキが組んだ、スペイシーかつソリッドなモダンうたものprog新プロジェクト!
|
IONAの看板女性シンガーJ.ホッグのハートフルな歌声が胸に迫る、ファン必聴のフォーキー・ポップ新作!
|
北山真&花本彰の新ユニットによる、メロトロンアレンジも効いた歌物大傑作!
|
ソフト&キャッチーなうたもの色を押し出した、BBTの2ndが限定再プレス!
|
奇才ボブ・ドレイクによる、キテレツ・アヴァン・プログ・フォーク的なソロ新作!
|
爽やかなコーラスも多用した、センス抜群、美メロ炸裂の極上品!
|
FULANO周辺レーベルより、メロディック寄りオルタナ・ポップ/歌もの新バンドの作!
|
|

|