|
新入荷
'68年にしてすでにコンテンポラリーな要素をもとめたジョンの探求心に脱帽の名作!
|
プログレッシヴ・ロック全盛期のカイパ・サウンドを現在に蘇らせた、シンフォニック・ロックの新たな伝説となる渾身の大傑作!
|
ハットフィールズ系の側面とトリップ・フュージョン色などが相まった、屈折感と面白味に溢れた内容!
|
室内楽風アンサンブルの元、シリアス/クラシカル/オペラ風のうたものを、トータルな構成で展開!
|
久しく廃盤で入手困難だったデヴィッド・サンシャスの名盤が2in1で待望の再発!
|
近年復活した伊ジャズ・ロック名バンドの'15年9月のライヴを収録!P.ファリセッリ全面参加!
|
盛り上がりっぱなし、観客歌いっぱなしと、イタリアの国民的バンドのパワーを改めて実証!
|
イタリアン・プログレッシヴ屈指の名バンドによる、ダンテを題材とした3部作の完結編が登場!
|
G.シッケルトが新たに組んだ、ドローン・ノイズ/フリー・インプロ系トリオのデビュー作!
|
南米版Rise Aboveといった趣きの、2つの大曲を含む重厚・邪悪な傑作!
|
都会的な叙情味と土着性が絶妙のバランスで共存した、南米ならではの傑作!
|
今回も突出した泣き/美メロを押し出した、テクニカルにしてキャッチーなサウンド!
|
変拍子を多用しながらも壮大なスケールで迫る、カミンズの底知れない才能に圧倒される驚愕の傑作!
|
清らかな女性ヴォーカルをフロントに配した米国産シンフォニック・バンドの新作!
|
元祖テクニカル/変則メタル・バンドのWATCHTOWERが復活!
|
未発表のオーケストラル「ハージェスト・リッジ」パートが含まれているのがミソ!
|
ミア・マルティーニの妹、ロレダーナ・ベルテの代表作2nd!
|
クリアー&メロディアスな、そこはかとなく地中海テイストのサウンド!
|
バッティアート風の、上品かつアーティスティックなポップ/うたもの!
|
ジャンニらしい上品なクラシカル・アンビエント調のプレイの中にも、悲しみと追悼の思いがにじみ出た一枚!
|
ザッパ/ポリリズミック系ジャズ・ロック・バンドの緊張感の強い高水準作!
|
バックはリト・ヴィターレのピアノのみという、シンプルにして、しみじみと深い南米うたもの集!
|
平田聡率いる無国籍チェンバー/プログレッシヴ・バンド、ステラ・リー・ジョーンズの待望の新作2nd!入魂の大傑作!
|
ロマンティックな気品とチェンバー的なダークさが交錯する、アルゼンチン・チェンバー・ジャズ!
|
様々なアーティストがアクサク・マブールの「Ex-Futur Album」をリミックス&カヴァーしたオムニバス!
|
J.マクラフリン/4thディメンションのベーシストによる、スリリング&流麗なリーダー作!
|
バンドネオン奏者がリーダーの9人編成タンゴ・チェンバー系バンド!
|
まさにモーズの魅力が注入された、入魂の一大コンセプト作!
|
クリムゾン40thアニヴァーサリー・ボックス・シリーズ、今回は新生期全部入り19枚組!
|
ダイナミズムと胸に迫るメロディが冴え渡る、多重録音版アストゥーリアスの入魂の傑作!
|
ジェネシス、フロイド、クリムゾン等ルーツの重厚な'70sサウンドを展開するシンフォニック・プロジェクト!
|
ムーディー・ブルースに影響を受けたような、壮大なコンセプト・アルバム!プログレ黎明期の名盤!
|
専任シンガー不在ながら、UK/イエス系ルーツのテクニカルなサウンドを収めた、ネガスフィアの記念すべき1st!初CD化!
|
専任voで平田士郎が加入し、より完成度を高めたネガスフィアの2nd!初CD化!
|
ネガスフィアが最も充実していた時期のライヴトラック!ニュー・ジャケット仕様!
|
北欧らしい暖か味と情感に富んだ、キャメル系ルーツの叙情派サウンド!
|
トラッド由来のエキゾティックなメロディが特色の、TIGRANにも通じる上品&屈折アンサンブル!
|
ダークなザクザク系パートから、キャッチーな面まで充実の大力作!
|
「メイデンmeetsフロイド」とも評された、インパクトの強いハード・プログ的サウンド!
|
イエス〜F.ダナリー/イット・バイツ系ルーツの歌心重視サウンド!
|
faUSt(ザッピ&ペロン)とアルトー・ビーツによる合体スペシャル・プロジェクト(こちらはLP盤です)!
|
ジャンプ・フォー・ジョイ!を忘れるな! faUSt+アルトー・ビーツの3人(カトラー、リー、ハラ)! 圧倒的緊迫感の即興・名演!Ltd.500!
|
キャメルに比肩する哀愁と泣きの叙情派シンフォニック・ロックの逸品!
|
ムーンガーデン他のC.ロヴェルシ率いる、ジェネシス直系シンフォニック・バンドの新作3rd!
|
メロトロン、オルガンがたっぷり使用された、USヴィンテージ・ハード/ヘヴィprogバンドの新作3rd!
|
PFMやGG系ルーツ+ザッパ/UK的な技巧と情感、そして歌心がスパークする衝撃のデビュー作!
|
印象的なメロディが冴え渡る、「英国メロディック・シンフォニックの良心」ジャディスの新作!
|
'04年に完成させながらもメンバーの死去により未発表となっていた、感動の大傑作3rd!
|
英国ならではの渋く深い作風にて評価が高い彼等の、最高傑作と呼ぶに相応しいラスト作4th!
|
長らく廃盤となっていた90年代後半のライヴ音源3タイトル分をまとめて再発!
|
ポーランドの精鋭3名が組んだ、ブルージー・ハード/ヴィンテージ系サウンドの力作1st!
|
ソウルフルな色を強めた演奏と、C.ファーロウの超強力なvoが堪能できる、音質極上のライヴ音源!
|
しっとりドリーミーな、まさにウィンター・ムードのアコースティック/フォーク系サウンド!
|
ポーキュパイン系+フォーキー・テイストの、男女ツインvo入り新鋭バンドの会心デビュー作!
|
60年代的暖かさと70年代プログレッシヴ・ロックの尖鋭性を程良くブレンドした作風!
|
サックス奏者メル・コリンズがクリムゾン加入以前に参加していたことで知られる、サーカスの唯一作!
|
トリオンやリープ・デイのギタリストによる、A.フィリップス路線のドリーミー&ハートフルな2ndソロ作!
|
ブラジリアン・ロックの象徴的存在ムタンチスがメンバーを一新し、プログレ寄りサウンドに生まれ変わった傑作!
|
飛躍的な進化を遂げ、一躍英国新世代プログレッシヴ・バンドのトップ・アクトに躍り出た、会心の大傑作!
|
|

|