|
変則編成
日本産、女性ヴォーカル/アコーディオン・フロントのアコースティカル・プログレッシヴ・バンド、taika の、こちらは'10年リリース1stEP (4曲入り20分) 。
|
【入荷速報】札幌のスティック奏者が率いる、ディシプリンKC+レコメン/チェンバー・バンド、アコーディオンとのデュオ作('10)! ストック品特価!
|
札幌のスティック奏者が率いる、ディシプリンKC+レコメン/チェンバー・バンド、'21作、当店初入荷! ドラム入り、変拍子まみれな傑作!
|
東京産、ジャーマン・プログレ+退廃チェンバー・バンド新作2nd! 反復基調のイマジナリー・サウンド、水鏡の女性vo/flもゲスト参加の秀作!
|
ダークな深淵系ポリリズム! 札幌産スティック奏者入り男女デュオ・ユニットの新作! イマジナリーなミニマル・チェンバー大力作!
|
東北をテーマとした、コンセプト・コンピレーション・アルバム!
|
ピナス節のエフェクティヴ・ギターに、吉田のパワフルなドラムが相まった、ド迫力の即興集!
|
MARBINの'09年リリースの1stは、ユダヤ音楽風メロディも有るギターとサックスのデュオ作!
|
遂に登場!旧曲を解禁したトリプル・ドラム編成のKC、ド迫力の'15ツアー・オフィシャル・ライヴ作!
|
音数の多さを活かしきった緻密なアレンジと、カラフルかつダイナミックなサウンドがきらめく力作!
|
ポスト・ミニマル的モダン・タッチと南米らしさが共存した、アルゼンチン産モダン・チェンバー系新鋭が登場!
|
スペイシー・アンビエント・サイケな、まさにクリアライト+ゴング的ムード!
|
英国シンフォのトップ・アクトBBTの、早くも登場したスタジオ新作はまたも大傑作!
|
米のアヴァン・ファンク系ギタリストが3つの異なるフォーマットで変態的ギターを弾きまくる、'81年リリース作!
|
吉田達也(dr, vo)のメイン・ユニットだったRUINSの4thが、リマスター、紙パッケージにて再発!
|
イシルドゥルス・バーネが'97年にリリースした、「MIND」シリーズ第1弾がニュー・ジャケットで再発!
|
'17年ライヴ作とあわせて出た、BBTの、こちらは5曲入りニューEP!
|
民族系変拍子再構築ユニットによる、ピアノも冴え渡るエスノ・チェンバー・シャンソン!
|
新●月Projectのラジオ奏者、10年振りのアルバム!短波ラジオのみを用いた、ノイズ・インプロ組曲2曲を収録! 津田治彦、花本彰らが本作音源に各々自由に音を重ねた、ファン必聴の限定特典CD-R付き!
|
タンゴの巨星ピアソラの、最もプログレ寄りの'77名演が、単体初CD化! 元・INVISIBLE のギター、元・AVE ROCK のオルガンが参加!必聴!(日本盤)
|
日本語・男女ヴォーカルが異国の物語を紡ぐ、トライバル・フォーク・デュオの'20年2nd、当店初入荷!ユーロ、ケルトから中近東まで、こちら向き良作!
|
大阪拠点のギタリスト、ヨシガキルイと、北海道のサックス奏者、吉田野乃子のデュオ新ユニット! レコメン&フリーキー・アヴァン!
|
故 ヴァンゲリスの、「天国と地獄」と並ぶ代表作! 元祖一人シンフォニック! 紙ジャケ、BSCD2! (日本盤)
|
故 ヴァンゲリスの、歴史的名盤!混声合唱入り、ジョン・アンダーソン参加!紙ジャケ、BSCD2! (日本盤)
|
元XLのギタリストの最新作は、自身のマルチ・プレイに加え、3名のドラム奏者などをフィーチャー!
|
フレンチ・アヴァン物にも通じる、時にダーク、時にアグレッシヴな傑作!
|
タイトル通り?メロトロン音キーボードも交えて、カラフルに迫るスペイン産バンドの新作!
|
あくどくシアトリカルなセーペ・ワールドが全開の、総勢62名が参加したミュージカル風コンセプト作!
|
英国産、ひねくれアッパー系プログ・ポップの新鋭バンドの傑作デビュー作!
|
バルセロナ産クロスオーヴァー/プログレッシヴ・ジャズ・ロック・バンド、セクタ・ソニカのラスト作2nd。フュージョン度ならこちら!
|
「タンゴ・プログレッシヴォ」を標榜する、バンドネオン奏者が率いる痛快な雑食アッパー疾走サウンド!
|
フランスきっての女性シンガー、E.カロンの甘美かつシアトリカルなヴォーカルを堪能できる名演!
|
kbdオーケストレーション+vo基本の、シンフォニック・アンプラグド的な荘厳・劇的リアレンジ新録集!
|
"リザード組曲(抜粋)"、"アイランズ"、"インディシプリン"入り、8人編成クリムゾンのシカゴ公演を収録した2CD!
|
アルゼンチン・ジャズのアーカイヴ・プロジェクトから派生した、レトロ&ムーディなモダン・ジャズ!
|
バルカン+タンゴ+クラシカル! 仏産、ピアノ、ツィンバロム、バンドネオン、ヴァイオリンのカルテットが、ソプラノ・シンガーを迎えて制作した、チェンバー秀作!
|
ポーランドを代表する名バンド、'81年の10th!シンフォニック+ジャズ・ロック、叙情味の強い名作!レアな'71デモ含む新ボーナス3曲追加で再発!
|
【輸入盤・プラケース】8年振りの共演となった、コラボ作第3弾!シンタックス+ピアノ/シンセ、シンタックス物では最高レベルの達成度!傑作!
|
【輸入盤・デジパック】A.ホールズワースとG.ベックの共演第2作!アコギ、ヴァイオリンもプレイの純デュオ・アルバム、ホールズワース楽曲に注目の秀作!
|
オランダ産レコメン/アヴァン・バンド久々の新作は、サックスとギターのマルチ・デュオ!カウ+ザッパ的、骨折・複雑系キメ倒しの傑作!
|
ex.カーヴド・エアの奇才、フランシス・モンクマンの新作は、パイプ・オルガン独奏でバッハ・ファミリー曲、のガチ・クラシックもの!
|
「フェードラ」「ルビコン」期をアップデート!現行TDの新作は、シーケンス・シンセ系イマジナリー・サウンド!山根星子(vln)も大活躍の会心傑作!
|
ベルギー・チェンバー名バンド、ハードスコアの4名による新バンド、2nd! マリンバ、サックス入りザッパ系、目眩く変拍子まみれの傑作!ティポグラフィカ風味も!
|
英国シンフォのトップ・バンド、最新作は、オーケストラ・アレンジ・アルバム!ルネッサンス+オールドフィールド+オケ的な傑作!
|
キース・エマーソンとグレッグ・レイクの、貴重な邂逅となった'10年のデュオ・ライヴ、輸入盤プラケースで再入荷! 胸に迫る名演!
|
SBB 新ライヴ・アーカイヴ・シリーズ) '79年、「Welcome」期のデンマーク・ライヴ2CD! 代表曲+インプロ、必聴の名演!
|
(SBB 新ライヴ・アーカイヴ・シリーズ) これは珍しい! ギターレス、デュオ編成SBBの'77ライヴ! 大曲入りの大熱演!
|
大阪発、片山トミオ と フェイ・ターンの夫婦デュオ新ユニット1st! シンセ+テルミンで、エレクトロ+プログレ+ロック! 先着特典:ファンジン+ハガキ付き!
|
|

|