|
定番/名盤
最高作。シアトリカルで前衛的なオザンナ独特の世界を演出した歴史的名盤。紙ジャケット。
|
ヴィンテージ・キーボードを駆使して緻密なロック・シンフォニーを披露。エレクトロニクス系とは一線を画す構築的なスペクタクル・サウンド。名盤!
|
ナポリ語で歌うことで有名になったカンタウトリーチェのデビュー作。
|
カイパのギタリスト、ロイネ・ストルトが率いる現代シンフォニックの華麗なる王者フラワー・キングス。1作目。
|
カイパのギタリスト、ロイネ・ストルトが率いる現代シンフォニックの華麗なる王者フラワー・キングス。2作目。
|
デビュー作。紙ジャケットSHM-CD+CDの2枚組み。アルバム未収録デモ音源を収録したボーナス・ディスク付き。
|
2作目。紙ジャケットSHM-CD+CDの2枚組み。英語ver.や初出ライヴ等を収録したボーナス・ディスク付き。
|
SHM-CD。1作目。ボーナス・トラック1曲収録。ニュー・アート・ワーク仕様。
|
1994年にカムバックした記念すべき作品。幻想絵巻。
|
SHM-CD紙ジャケット。1980年代ハンガリーのプログレッシヴ・ロックを代表する名盤。カミソリフルート大活躍。
|
M.ムーニーからダモ鈴木への転換期の一枚。叙情的なサイケデリアが魅力の隠れた名盤。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームのVirgin期'74年作。名作。
|
「ドイツのELP」ことトリアンヴィラートの3rd。トータル・コンセプトを持った名作。
|
80年代ジャーマン・シンフォニック・ロックきっての名盤。女性voをフィーチャーした、RENAISSANCEを思わせる作風。
|
P-Vine紙ジャケット。マルコム・ムーニー在籍の名盤1st。名曲“You Doo Right”収録。
|
アルカンジェロ紙ジャケット。名曲“Krautrock”収録の4thアルバム。
|
アルカンジェロ紙ジャケット。クラウス・ディンガー等によるラ・デュッセルドルフの名盤2nd。
|
イエス系ルーツの華麗なシンフォ色と、オランダらしいキャッチーなポップ性を調和させた音像は、改めて高品質!
|
J・Aシーザーの'73年リサイタル!和風呪術ヘヴィ・ロック炸裂の名盤!SHM-CD。紙ジャケット(復刻オビ付)。
|
アルゼンチンを代表するヘヴィ・プログレッシヴ・ロックの名作として古くから知られる、ブブの唯一作('78)!
|
言わずと知れた代表作。'76年4th。リマスター/+2ボーナス(ライヴver.)。
|
南米然とした叙情とスリリングな技巧がダイナミックに共存した名作!
|
with A.Holdsworth ! リマスター、ボーナス2曲追加
|
'89年にリリースされた5作目にして、転機となった一枚。
|
ペッカ独自のプログレッシヴ・サウンドがひとつの完成を見た一枚!
|
Repertoire紙ジャケット/リマスター。古典中の古典!
|
中期CAMELの傑作。ボーナスとして"Rainbow's End"シングルver.を追加!
|
カンタベリーを代表する1枚でも有る、初期の名作3rd。リマスター/ボーナス、プラケース Universal 盤。
|
デイヴ・スチュワート、モント・キャンベル、クライヴ・ブルックスのトリオによるエッグが、一時再編して制作した3rd。硬質クラシカル・サウンド、カンタベリー屈指の名盤!
|
|

|