|
ベスト・セラー
聖典中の聖典、「宮殿」50周年、3CD+BDエディション! メインは2019 S.ウィルソンMix!
|
オリジナル・プレス盤(規格)で再入荷!シリアス路線にシフトした'89年の大傑作!
|
例のデラックス・エディションより、大幅改変の2018リミックス、単品CDでリリース!
|
言わずと知れたフォーカスの2人が'85年にリリースした連名作!単品で久々の再発!好内容!
|
"シルヴィア"系の流麗でクラシカルなサウンドを完璧に再現している、フォーカス愛に満ちた傑作デビュー作!
|
マニア魂極まるプログレ・トリビュート・バンドの初期3タイトルをセットにした再発!新規ボーナス追加!
|
英国prog史上最も神秘的なバンドによる、元祖チェンバー・ロックとしての超名作!
|
PFMライヴ史上最高のテンションと迫力で迫る、絶頂期の'76年ライヴが初の完全収録にて登場!
|
トリオでの演奏とは思えない程の重厚で洗練されたハード・ロックにプログレッシヴ・ロックのエッセンスを振りかけたジャンルを超えた大名盤!
|
再び童心に返ったかのような心を揺さぶられるファンタジーが詰め込まれた入魂の一枚!
|
御大S.ハケットの、近年の作風の到達点といえる完成度のシンフォニック&ドラマティックな大傑作!必聴!
|
J.ルーデスやM.ミンネマン、M.デイら凄腕メンバーを迎えて制作された、圧巻のエスノ・ジャズ・ロック!日本先行発売!
|
新たに発掘されたソースを用い、音質も大幅に向上した臨場感抜群の“ほぼ完全版”ライヴ!
|
ドラマティックな展開とイマジナリーなメロディ、そして圧倒的にスリリングな疾走感!
|
北山真&花本彰の新ユニットによる、メロトロンアレンジも効いた歌物大傑作!
|
あの伝説のバンド「山水館」のkbd奏者が手掛けた、'96年発売のゲームBGMが新録・再構築されて復活!
|
プロコル・ハルムの'75年リリース9thが、'75年ライヴを加えた3CD拡大版にて決定版的再発!
|
シンタックス風の音色の痛快なkbd弾き倒しは、まさに<キーボード版ホールズワース>!傑作!
|
流麗かつ親しみ易いメロディを軸に変拍子や技巧派ソロを交えた、メロディアスなprogフュージョン!
|
ハンガリーの伝承歌をモチーフとした、イエスやGG、キャメル等ルーツの、圧倒的傑作!
|
これは凄い!超名作1st「Anabelas」をも上回る傑作2ndを引っさげ、なんと40年振りにブブが復活!
|
キャメルへの参加で存在感を高める才人、P.ジョーンズの、「ストーリー・テラーズ」シリーズ第2弾!必聴!
|
グリーンスレイドの名盤2ndに、初の公式映像を収めたDVDが付属したセット!
|
サード・イヤー・バンドの名作2ndがリマスターのうえ、3枚組に拡張されて再発!
|
ポンティとザオを掛け合わせたようなプログレッシヴ・ジャズ・ロックの大名盤が、遂に初CD化!
|
英国メロディアス・シンフォニックの雄、マジェンタの、'18年最新ライヴ!※こちらはCD2枚組です。
|
英国メロディアス・シンフォニックの雄、マジェンタの、'18年最新ライヴ!※こちらはDVD:NTSC2枚組です。
|
英国的な親しみやすさと技巧性がこれまで以上に有機的に展開された、まさに新たなる傑作!
|
イタリアが誇る硬派シンフォニック名バンド、シンドーネの、劇的&ダイナミックに迫る超ド級傑作!
|
前作で確立したミニマル手法をさらに昇華させ暖色系のヘヴンリーな空間を生み出すことに成功した、繊細で美的な名盤!
|
ミニマル音楽を基にギターの手法に新しいジャンルを築いた、現在のゲッチング・サウンドの原点ともなった記念すべき作品!
|
その後のソリストとしての独自の世界感を形成する前段階の過度的な作品!
|
静寂の中にも混沌とした世界が広がる、脱退したK.シュルツェを一時的に加えてのセッションを収録した作品!
|
名盤と言われながらも、今まで正規再発されることなく眠り続けてきた伝説のアルバム!
|
今年7月に行われた「シンフォニック・ナイト Vol.3」からマリオ・ミーロ・バンドのパフォーマンスを収録したライヴ・アルバムが登場!
|
大注目!ソロとフラキンの中間を行く名義による、初期フラキンを思わせるロイネ節全開の快作!
|
現アングラガルドの3人らが結成した、まさに初期アングラガルド+マグマ系サウンドの強烈な傑作!
|
なんと今度は、ニコ+ヴィットリオ版「うたものトロルス」の新作が登場!全新曲!
|
シンフォニックな叙情性も十分の、これぞ待ちに待った新たなる出発点にして傑作!
|
シンフォニックな叙情性も十分の、これぞ待ちに待った新たなる出発点にして傑作!
|
LSD研究家ティモシー・リアリー博士との共作という形を取った、彼らの作品の中でも異色の一枚。'73年リリースの3rd!
|
ヘヴィで即興的なサウンドがドラッグとの相互作用で混沌としたサイケデリック世界を形成する、アシュ・ラ・テンペルの2nd!
|
サイケデリック・ムーヴメントの影響を受けたフリー・ロックとでも言うべきサウンドで、当時革新的なグループとして注目を集めた記念碑的作品!
|
テクニカル系ギタリストの中でも楽曲重視の奥深さをもつ、精緻に織物を紡ぐようなギター・プレイ!
|
KC+ゴング/ヒレッジ的、prog度の高いテクニカルかつセンス溢れるアンサンブルが何より格好良い傑作!
|
ダーク/モダン・ハード色は保ちつつ、初期のジェネシス色も戻した、フラキン周辺系にも通じる会心傑作!
|
メタル色は皆無ながら、フュージョン的ともいえる変則ポリリフの嵐がスリリングな傑作3rd!
|
超名作「錬金術師の物語」の40周年を記念し、4つのヴァージョンをフル収録した2CDにてリイシュー!マスト!
|
USシンフォニックのトップ・アクト、グラス・ハマーの、技巧的なkbdワークを押し出した初期の代表作!
|
あの「クロノメトリー」の続編的コンセプト作にして、'70sプログレへのトリビュートもテーマに含む、新たなる最高傑作!
|
全盛期ルネッサンスによるベストな選曲が極上の音質で味わえる、'76年収録のライヴ作!
|
御存知「手数王」菅沼孝三がド派手に叩きまくる、キャリアを集大成したかのようなプログレ・フュージョン傑作ソロ!
|
ASH RA TEMPEL(アシュ・ラ・テンペル)「紙ジャケット収納用ボックス(その2)」付4枚フル・セット!
|
キューバ産シンフォニック・ロック・バンドによる、モダン/ダーク系にシフトした重厚かつダイナミックな大傑作!
|
先にアナログboxでリリースされた、フィンランド産ジャズ・ロック・名バンドの、年代順に音源を収めた3CD!
|
ジャズ等の様々な音楽からのモチーフをキャッチーな作品に纏め上げるセンスは特筆モノ!インスト・ヴァージョンをボーナスCDとして追加!
|
|

|