|
再入荷
CLUSTERの2人がミヒャエル・ローターと結成した、音楽的なクラウト・ロック・バンドの1st。
|
CLUSTERの2人がミヒャエル・ローターと結成した、音楽的なクラウト・ロック・バンドの2nd。名作。
|
K.エアーズがヴォーカルの1st!リマスター/プラケース、+2ボーナス!
|
Sanctuaryからリリースされた、5曲ボーナス追加したエクスパンデッド盤。
|
現代北欧を代表するヘヴィ・ロック・モンスター、モーターサイコの'16年新作!
|
B.オーガー風味もある、グルーヴィなオルガン・ジャズ!こちらは2nd!
|
グルーヴィ&スピリチュアルなマイルス系ルーツのジャズ・ロック!
|
ほとんどの楽曲に新アレンジ+ヴォーカル・パートの取り直しを施して、更に魅力的なヴァージョンに甦った、2枚目のスタジオ作!
|
日本の叙情シンフォニック・ロック屈指の名作、新●月のファースト!
|
サード・イヤー・バンドの、'88年リハーサルと'89年デモを収めた、音質極上、内容充実の未発シリーズ!
|
遂に登場!旧曲を解禁したトリプル・ドラム編成のKC、ド迫力の'15ツアー・オフィシャル・ライヴ作!
|
奇才ジルベール・アルマンが組織したアート・パフォーマンス集団による、'84年の発掘未発ライヴ!
|
クラウディオ・シモネッティーズ・ゴブリン(実質デモニア)による、19曲入りニュー・ベスト/コンピ!
|
オルメの新作は、あの代表作「フェローナとソローナ」を丸ごとリメイク(伊語ver.+英語ver.の2CD)!
|
オルメの新作は、あの代表作「フェローナとソローナ」を丸ごとリメイク(伊語ver.+英語ver.の2CD)!
|
伊ラブロック〜うたもの系グループの、'70年代の音源を中心としたコンピ!
|
ファビオ・ズッファンティ率いるバンド、02年作がボーナス追加で紙ジャケット再発!
|
ファン必携!エニドが'84年に収録した2本の映像作品をまとめたDVDと、その音源を収録した2CDのセット再発!
|
カヤックの中心人物/キーボード奏者トン・スケルペンツェルの、22年ぶりとなるソロ3作目!
|
小川真澄に通じるようなプログレッシヴ・センスと優美なメロディが光る、注目の快作1st!
|
ピアノを効果的に用いた劇的なアレンジと、たっぷり叙情的なメロディの良さが光る秀作!
|
英国新世代を代表するヘイケンの、モダンかつアグレッシヴ、そしてキャッチーさも兼ね備えた会心の傑作!
|
キューバ産シンフォニック・ロックの雄、アニマ・ムンディの'08年リリース2nd!
|
アニマ・ムンディの、'11年6月オランダでのライヴを収録したDVD/PAL!
|
キューバ産シンフォニック・ロックの雄、アニマ・ムンディの'11年6月オランダ・ライヴ!DVD版と同内容の2CD!
|
キューバ産シンフォニック・ロックの雄、アニマ・ムンディの'13年リリース4th!必聴の傑作!
|
クラシック系ミュージシャン主体のアンサンブルで、「失われてゆく言語」をテーマに制作されたコンセプト作!
|
キャメルのメンバーとして来日したピート・ジョーンズがvoで参加している、ジェネシス/ハケット系バンドの新作!
|
フィンランドのラジオ局のスタジオ・ライヴ・アーカイヴス・シリーズ!
|
フィンランドのラジオ局のスタジオ・ライヴ・アーカイヴス・シリーズ!
|
フィンランドのラジオ局のスタジオ・ライヴ・アーカイヴス・シリーズ!
|
これは必聴!なんとイット・バイツの楽曲を再録した、(元ヴォーカリスト)F.ダナリーの新作2CD!
|
フォーク色が強化された、英国メロディアス・シンフォのトップ・アクト、BBT待望の新作はド傑作!
|
パーシー・ジョーンズのニュー・バンドは、うねるベースを軸としたスリリング極まる会心の大傑作!
|
'72年1st。BSCD2 / プラケース / '12リマスター / +2ボーナス(シングルver.)
|
Black Widow盤/デジパック。+ボーナス"U.F.D.E.M."(Single Edit)
|
'76年リリース、フレンチ女性vo、初CD化/紙ジャケ。大量ボーナス!
|
'84年リリース唯一作。feat.フィリップ・コーヴァン。マグマ風チェンバー・ジャズ・ロック!
|
ドイツのナイス/ELP系オルガン・トリオ、'73未発音源(スタジオ・ライヴ)10曲、45分。
|
グルグル'72ライヴ & トレプテ'74セッション。スプリット収録。
|
'71年にマイナー・レーベルからリリースされた、VINEGARの唯一作。
|
レア・ジャーマン・サイケ/ハード/プログレ・シリーズ その5。
|
'71年未発ライヴ!"21世紀のスキッツォイドマン"入り。
|
'72年にドイツ・ヴァーティゴから出た唯一作!ジャーマン・ハード系。+1ボーナス!
|
怪しいルックス通り?ドイツ臭プンプンのサイケ・ハード&ロックンロール。
|
ポーランドを代表するカリスマ的シンガーにしてオルガン奏者、ニエーメンの、プログレッシヴ・ロックにアプローチした時期の一枚。SBBのメンバー参加!
|

|

|