|
ドイツ
変態プログレ〜メタル〜技巧系バンドの'11年リリース4th!
|
ミニマルな浮遊感に、フロイドやタンジェリンのルーツが加わったイマジナリーな秀作!
|
M.ゲッチングとK.シュルツェが、'00年にデュオ演奏を行った模様を収めたライヴCDがリマスター再発!
|
知られざるジャーマン・サイケ・バンドの'73年ライヴ!
|
ジャーマン・シンフォニック・バンドの'79年リリース3rd!
|
デビュー以前の'76年に収録された幻のスタジオ・ライヴ音源!
|
'76年に自主制作されたジャーマン・シンフォ系アイテムがCD化。+4曲ボーナス追加。
|
AERAの未発ライヴ集、BRライヴ第2弾!('77-'79収録)
|
'72年発表の3rdアルバム。'70年10月23日収録の未発表ライヴ(20分強)をボーナス追加!
|
EMBRYO、'76年発表の9thアルバム。リマスター、+2ボーナス!
|
【EURO-ROCK PRESS Vol.103 カタログ掲載】特集:欧州'70年代ジャズ・ロック Part2 カタログ掲載アイテムチェンバー・リスナーも必聴!J.キューンの名作2枚のリマスター/カップリング再発盤!
|
'75年リリース、中期の傑作6th。Repertoire プラケース
|
'71年リリースの2nd。ボーナス・トラックを5曲追加!
|
ジャーマン・ロックでは異色ともいえるダークECM+退廃的なサウンドが個性抜群!
|
待望! 長らく廃盤だったエドガー・フローゼのVirgin時代のソロ作が、リマスター4CDにて再発!
|
(廃盤ストック品特価) ハードから、よりスペイシーなシンフォニック・ロックへと移行した時期のエロイの秀作5th!
|
V.クリーゲル(G)が'78年に発表したクールなユーロ・フュージョン系アルバムが初CD化!
|
'99リリース・エディション(+2ボーナス/'91録音)
|
コラボレーション企画やライヴ映像を収録した、カシーバーのコンプリート・ボックス!(「Live In Tokyo」除く)
|
安定した創作を続ける独サイケデリック・ロックの中堅'13年作。
|
ASH RA TEMPEL、WALLENSTEINのdr、Harald Grosskopf率いるバンドの'06年作。
|
独のアート/ハード・ロック系の好バンド唯一作。ドイツらしいごった煮感覚が魅力の佳作。
|
遂にローデリウス1人となった新生「Q」のクラスターの'12年ライヴを収録したアルバム。
|
中近東志向や独特のユーモアで人気の、クラーンの'75年ライヴ盤。名演。
|
フルート奏者とギター/シタール/パーカッション等のマルチ奏者の2名による、東洋志向の強いアンダーグラウンドな名作。
|
メロトロンを導入するなど、叙情性を押し出した名作4th。
|
看板のJoy Flemingが脱退し、ファンク色等の新機軸を打ち出した快作。+10ボーナス。
|
ハスキーな女性vo、Joy Flemingをフィーチャーしたブルージーな名作。
|
Manuel Gottschingに並ぶ、クラウトロックの名ギタリストの2nd。
|
Manuel Gottschingに並ぶ、クラウトロックの名ギタリストの1st。不定形な中に、反復ミニマル・ギターが浮かんでは消える、アヴァン/シリアス・サイケ。Breau B '24再発、デジパック。
|
初期POPOL VUHに参加したギタリスト率いるギラの'72年ライヴ。
|
名曲「クラウトロック」を収録した、ファウストの名盤。エクスパンデット2CD仕様。
|
ジャーマン・ハード・シンフォニック系の好バンド、エロイの4th!
|
独産エクスペリメンタルの極北。3CD/変型紙ジャケット仕様。
|
VIRUS後身バンド唯一作。デジパック仕様/帯・解説付。
|
|

|