|
再入荷
邪悪マグマから実験アレア系へ? イタリアのヴェテラン、'19年の11th! デメトリオ・ストラトス、パオロ・トファーニ・リスペクテッドな2名を中心にした、インパクトの強い力作!
|
スティーヴ・ハケット、'17年作。エスニック&シンフォニックな傑作! Blu-ray (5.1音源、ドキュメンタリー映像入り。
|
復活した、ジョン・ミッチェル等によるモダン・プログ・バンド、キノの2nd。プラケース、ノーマルCD。
|
英国の才人、カーヴス・トラービ(g,vo,etc)率いるバンドの3作目。正にGONG や CARDIACS をルーツとしたような、英国らしく捻じくれたポップ感覚と、大胆で実験的なプログレッシヴ性が融合した音楽性は、チェンバー系の変種とも。ブリティッシュ・プログレッシヴ再興の核となりうる傑作!
|
]マイケル・マントラー「The Hapless Child」等にインスパイア!ジャズ・ギタリスト、平井庸一の新作は、変拍子多用、ヴォーカル入りの野心作!リピダル/ホールズワース風ギターもたっぷりの、注目秀作!
|
ラリー・ファースト/シナジーの'81年リリース作。「ポスト・モダーン・エイジの為のエレクトリック・コンポジション」 とサブタイトルが付いていますが、シンフォ/プログレ・ルーツのコンパクトなシンセものというのは従来どおり。
|
[入荷速報]ヴァレンシュタイン、アシュラのドラマー、ハラルド・グロスコフの'80年1stソロ
|
元スティーヴ・ハケット・バンドのニック・マグナスの通算4作目。ハケット兄弟も参加したトータル・コンセプトに基づいた本格的シンフォニック・ロック作品。
|
女性ヴォーカル、ヴァイオリンをフィーチャーした英国シンフォニックの雄、ソルスティス7年ぶりの新作6th! イエス、カーヴド・エア等を思わせつつ、よりアコースティカルな色を増した、非常に高水準な傑作!
|
ex.マイルス・バンドの女性パーカッショニストが率いた名バンドが、再結成して行った'15ライヴより、未発表曲を収めたアルバム!冷気漂う、硬派ECM 的ジャズ・ロックの名演!これは素晴らしい!
|
素晴らしい!現在型TDの、インプロ・ライヴ・シリーズ第6弾は、'18年11月の演奏を収録!ノンストップ48分、Virgin 黄金期に回帰しつつ、山根星子のヴァイオリンも大活躍する新型サウンドが全開!
|
[入荷速報]「かにょ」氏が主宰するカンタベリー・ファンジン、創刊号「Vol.0」に続き、第2弾にして「Vol.1」登場! 今回の特集は、Alan Gawen (incl.GILGAMESH、SOFT HEAP)! 読み応え満点です!
|
ウクライナ出身、カルファーゲン、サンチャイルド等、様々なプロジェクトで活躍する才人、アントニー・カルージンの、こちらは、ソロ名義での'20年作!
|
[入荷速報]フルート入り! イタリアン・ハード/ヘヴィ・シンフォ新鋭の3rd! イタリア然とした押しと切り返し、エスニックなパーカッションも効いた、オザンナ系リスナーも注目の秀作!
|
故・田村励武 (つとむ) が率いた、関西プログレッシヴ・ジャズ・ロック幻のバンド、メモリアルCDがリリース! 7曲ライヴ+4曲スタジオ・リワーク、ケッヘル、ミスターシリウス、ケンソーを思わせる所も!技巧派ギター・リスナー注目の良作!
|
カリブ諸島出身の仏ジャズ・ピアニスト/キーボード奏者のソロ最新作! 南米新世代にも通じる、上品でメロウな、変拍子入りこちら向きサウンドの傑作!
|
Lu7の女性キーボード奏者、梅垣ルナの初ソロ作!大高清美、川口千里、筒井香織ら、5名の女性ミュージシャンを迎えた、ロマンティックなジャズ/クラシカル・インスト!イマジナリーな大力作!
|
古き良き英国フォークの香り!男女ヴォーカル、メロトロン、ハープシコード入り、US産アングラ・フォーク・バンドの2nd! 良作です!
|
チェコ/プラハ拠点の、ダブル女性ヴォーカル入りトラッド+人力トリップ・ホップ新鋭バンド、'19年1st! 結果、チェコ版ラジカル・トラッド的、妖美な仕上がりの秀作!
|
旧ユーゴスラヴィアを代表する傑作の一つ、タイムの1st! オルガン、フルート入りハード系、イタリアン・ロックばりのラスト曲は必聴!リマスター、デジパック!
|
旧チェコスロヴァキアきってのジャズ・ロック/シンフォニック・バンド、'19最新作! 伸びやかなギターが弾きまくる、プログレ・フュージョン良作!
|
デレク・シェリニアン全面ゲスト参加! 独産、ヴァイオリン入りインスト・メタル・ジャズ・ロック・バンドの'10年唯一作! 技巧派傑作、お見逃し無く!
|
]久々入荷につきレコメンド! ベルギー産メロディック・シンフォ・バンドの'02年1st! フロイド、イエス、マリリオン系好作!
|
フィンランド産、女性ヴォーカル、メロトロン入り! ダウナーで妖美なサイケ・フォーク/プログ・バンドの最新作5th! 「アイランド」KC風からヘヴィな大曲まで、秀作!
|
米国フィラデルフィア産、アグレッシヴな4ピース・インスト・プログレッシヴ・バンドの新作2nd! クリムゾン+メタル・フュージョン+'70sシンフォな技巧派良作!
|
ポーランド・メロディックのヴェテラン、ミレニアムの'20新作15th! 初期マリリオン、フロイド・ルーツの正統派傑作!
|
再編カイパのシンガー、P.ルンドストロムをフィーチャーした、北欧フォーキー・モダン・プログ、久々のリリースは4曲入りEP!流石の快作!
|
マティアス・オルソンの変名プロジェクトの'04年唯一作!自身のvo入り男女vo体制で、ダウナー・ドリーミーなフォーキー・ポップ!良いです!
|
ジャン・マルク・ゼルウェールを忘れるな!U.ゼロ、ジュルヴェルヌやU.ゼロのメンバーも含む、異世界的耽美派チェンバーの傑作!
|
「ピーターと狼」の翌'76年にリリース。ジョン・グッドソール、パーシー・ジョーンズ、フィル・コリンズ、モーリス・パート等、実質ブランドX +α のメンツで繰り広げる、ブリティッシュ・ジャズ・ロックの逸品。ベル・アンティーク紙ジャケット、SHM-CD、'12年リマスター。
|
ジャパニーズ・チェンバー・プログ・バンドの、こちらは傑作1st! 再入荷に付きレコメンド!
|
これは凄い!ドイツの伝説的TV番組「BEAT-CLIB」を、各回丸ごと3回分(約3時間)ずつ収めたDVD8枚組。こちらはシリーズVol.3、'70-'72。イエス、クリムゾン、ソフト。マシーン、EL&P といったお馴染みのところから、BEGGARS OPERA 、WARHORSE、PATTO等マニアック・ブリティッシュ、ポポル・ヴー等ジャーマン勢まで、まさかの「動く○○」の嵐。
|
これは格好良し!ノルウェーの女性ギタリストの1stソロ、アヴァン・プログレ・ジャズ・ロック!マイルス、マハヴィシュヌ、KC系ルーツ!ド迫力の傑作!
|
'90年代の復活後も傑作を連発し、'70年代の全盛期をも上回るとすら評価されているレ・オルメが、'05年アメリカNEARfestで行ったライヴを収めたDVD/PAL+2CD。後半は代表作「フェローナとソローナ」全曲演奏という構成!
|
ノルウェーの偉才ギタリスト、こちらは、イマジナリーなアンビエント・ジャズ寄りの'80年作!上品な空間性と躍動感が共存の、これまた傑作!
|
ヴァレンティン・クラストリエ・ファン注目!仏のハーディー・ガーディー奏者と、女性管奏者/シンガーのデュオ、'19年作! 正にクラストリエ〜Silex の系譜を継ぐ、アヴァン・トラッド傑作!
|
フレンチ・ジャズのヴェテラン・ピアニスト、'19年作!管、弦、アコーディオン、ピアノによる、シリアスECM+チェンバー的良作!
|
ご存知、イエスのジョン・アンダーソン、'76年の1stソロが新規リマスターCD+DVD(5.1及びハイレゾ・ステレオ音源収録)で再発! ファンタジック&ヘブンリーな「純アンダーソン」名作!
|
カーヴド・エアの、バンド本体のみならず、新旧メンバーのソロ、デュオ、参加プロジェクトを幅広く収録した、正に「ファミリー・アルバム」2CD。
|
スウェーデンのエンブリオ?!アヴァン・エスノ・フュージョン・バンドの何と45年振りの5th、2CD!LPサイズ大判ボックス仕様!
|
ビリー・シャーウッド(イエス)企画による、プログレ・オールスターのカヴァー集、第3弾! J.アッカーマン、P.モラーツ、R.ストルト、等参加!故・J.ウェットンvoの"ペニー・レーン"も!
|
伊のkbd奏者、V.Riccaによる、豪華ゲストのシンフォ・プロジェクト、4作目! 未発+リアレンジ/voトラックス収録、S.ハケット、D.クロス、D.ジャクソン等参加!
|
セカンド。ファーストのイメージを踏襲したアルバム。
|
|

|