|
再入荷
ジャーマン・ジャズ・ロックを代表するバンドの1st。ハード・ロックと未分化のごった煮ロック。独Kuckuck盤。
|
ジャーマン・ジャズ・ロックを代表するバンドの、傑作「Four Letter Monday Afternoon」のアウトテイク集。豪華なブラス・サウンドが聴ける好盤。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックを代表する名盤。ANYONE'S DAUGHTERのdrも在籍する、テクニカル&叙情的な作風。
|
独のアヴァン・メタル・フュージョン・バンドの'09年作。複雑なリズム構成と強引なゴリ押しが魅力。フランク・ザッパ・メドレーを収録。
|
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの4th。後期ソフト・マシーンを思わせる作風。
|
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの6th。後期ソフト・マシーンを思わせる作風。スペース・ロック&ファンク色あり。
|
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの'75年名ライヴ盤。ハイテンションなジャズ・ロック/フュージョン。
|
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの5th。彼らの中で最もプログレッシヴ色濃厚な佳作。※ジャケ不良につき特価。
|
幻のジャーマン・エクスペリメンタル・バンド、KANAANの'75年ライヴ発掘CD。ヘヴィ&ダークな名演。ボーナス2曲収録。
|
ジャズ〜ポップス・シーンで活躍するリード奏者の'72年ソロ作。AMON DUUL II、PASSPORTのメンバーも交えた、気品のあるクラシカルな秀作。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンド、ラムセスの1stと2ndの2in1。名盤の誉れ高い1stは勿論、2ndも充実の好作!
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンド3rd。
|
レア・グル-ヴ方面からの評価が高い、幻のジャーマン・ジャズ・ロック・バンド唯一作。アフロ/ファンク系の疾走感が魅力の名作。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロック・バンドの1st。メロトロンも印象的な、いなたいシンフォニック佳作。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロック・バンドの名作1st。ドイツらしい陰影のある楽曲と泣きのギターが魅力!デジパック仕様。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの4th、2CD。ボーナスとして、40分に及ぶ未発の'73年ライヴ(音質良好)を収録したディスク2をカップリング。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの3rd、2CD。ボーナスとして78分に及ぶ、未発の'72年ライヴ(音質良好)を収録したディスク2をカップリング。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームのVirgin期'75年ライヴ盤。名演。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'77年ライヴ盤。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'77年作。OST。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームのVirgin時代の5タイトル・セット。3CD。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'79年作。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'80年作。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'86年と'87年音源を収録したライヴ盤。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'07年作。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'12年作。
|
ジャーマン・ハード・ロックの好バンドの、'73年ライヴ発掘盤。ブラスを導入したジャズ・ロック/アフロ・テイストの好演。
|
独の名ギタリスト、フォルカー・クリーゲルの'71年作。彼のギター、シタールをフィーチャーした、サイケデリックなジャズ・ロック名盤。ボーナス1曲収録。
|
独の名ギタリスト、フォルカー・クリーゲルの、'81年ライヴ盤。70分の映像を収録したDVD:NTSCと同音源のCDセット。ファン必携の内容。
|
GALAXYの改名バンド唯一作。ANYONE'S DAUGHTERに通じるジャーマン・シンフォニック・ロックの秀作。ボーナス3曲収録。
|
80年代ジャーマン・シンフォニック・ロックきっての名盤。女性voをフィーチャーした、RENAISSANCEを思わせる作風。
|
ジャーマン・フォーク・デュオの、デュオ名義での1st。叙情的なアシッド感香る好作。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの'71年作。ドイツらしいごった煮感溢れる、エクスペリメンタルな名作。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの、'69年ライヴ発掘盤。ドイツらしいサイケデリック感覚溢れる好演。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの'69年作。ジャズ・ロック寄りの一枚。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンドの唯一作。楽曲・技巧性共に秀逸な佳作。ボーナス4曲収録。
|
女性vo/vlnをフィーチャーした、独プログレッシヴ・ロック・バンドの唯一作。テクニカルかつ流麗な佳作。ボーナス2曲収録。
|
アルカンジェロ紙ジャケット。名曲“Krautrock”収録の4thアルバム。
|
3CD。"Return Of The Tempel" にマニュエル・ゲッチング参加。
|
3CDプラケース、あの50枚組からの年代順再発、その1。
|
3CDプラケース、あの50枚組からの年代順再発、その2。
|
3CDプラケース、あの50枚組からの年代順再発、その7。
|
コニー・プランク、クラスター、KRAANが集結したスーパー・セッション。 ※MIG プラケース
|
JURVERNEやUNIVERS ZEROが引き合いに出される、ベルギーの新鋭チェンバー・ロック・バンドの'09年3rd。
|
アース&ファイアの2nd。ボーナス6曲収録、英Esoteric盤。
|
'71年、ベルギー産、オルガン・ハード/サイケのレア・アイテム!
|
'98年、「ライヴ!」を経ての復活バンド編成による作。
|
シル・エレ界隈で'80年代より長いキャリアを持つギタリスト、ROSE (ロゼ)が率いるバンドの1st。
|
1st 「NEXUS ROCK LEGEND ARCHIVE COLLECTION」 リマスター、BCCD、プラケース。
|
これが実はプログレッシヴ色の濃い仕上がり。「平家物語」を題材としたコンセプト作!
|
|

|