|
シンフォニック・ロック
元・ビアードフィッシュの中心人物にして、現・ビッグ・ビッグ・トレインのギタリスト、リカルド・ショブロムのソロ・プロジェクト、新作4th! レトロなオルガンとブルージー・ギター、ウィグワム+ジェントル的、屈折プログ良作!
|
シンフォニック・ロックの盟主、TFKの一年ぶり新作14th!今回も2枚組、小曲をトータルに構成した、更に純度アップのプログレッシヴ/シンフォニック・アルバム! オーケストラル&ファンタジックな傑作!ジャケは、初のロジャー・ディーン!
|
'14年日本公演シリーズ第4弾、こちらは、英語版「幻の映像」完全再現!
|
'07年作、ハンス・ルンディンならではの温かみ溢れる傑作! 輸入盤
|
ニック・ベッグスが、マルコ・ミンネマン、ロジャー・キングと組んだモダン・プログ・バンドの'16年1st。プラケース、輸入盤。
|
これはレア! 大山曜(アストゥーリアス)、津田治彦(新●月)等が作曲を担当した、'91年のゲーム・サントラCDが復刻! 随所にアストゥーリアスが香る、マニア必聴の一品!大山が未収曲を新録した、ボーナス・トラックを追加!
|
かのM.オールドフィールド「オマドーン」に参加歴の有るリコーダー奏者、レス・ペンニングが、ロバート・リード(マジェンタ)のバックアップでリリースした新作EP! 45周年抜粋カヴァー、"Ommadawn 45"入り!
|
ムーディーズの5th('69)。哲学的コンセプトと、メロトロンを活かした雄大なサウンドが合致した、彼らの最高作の一つ。
|
ミズキ・ダ・ファンタジーアの女性ピアニスト/キーボード奏者のソロ・デビュー作が登場! より耽美でダークな、ゴシック・クラシカル・シンフォ・インストの傑作!
|
スティーヴ・ハケット、'17年作。エスニック&シンフォニックな傑作! Blu-ray (5.1音源、ドキュメンタリー映像入り。
|
復活した、ジョン・ミッチェル等によるモダン・プログ・バンド、キノの2nd。プラケース、ノーマルCD。
|
ラリー・ファースト/シナジーの'81年リリース作。「ポスト・モダーン・エイジの為のエレクトリック・コンポジション」 とサブタイトルが付いていますが、シンフォ/プログレ・ルーツのコンパクトなシンセものというのは従来どおり。
|
[入荷速報]キーボードは、ピーター・ジョーンズ(キャメル)! 英国産メタリック・シンフォ・バンドの新作は、ジョーンズ加入前の'08年1stのフル・リメイク作!ヘヴィ・フュージョンよりの、スリリングなインスト!
|
英国産、トリオ編成のハード・プログレッシヴ系バンド、新作2nd! ラッシュ/シアター+イエス/フロイド的、技巧的かつエモーショナルな秀作!マスタリングはジョン・ミッチェルが担当!
|
IQのGEPレーベルより、元・IQ のリズム隊の2人が新たに結成した4ピース・バンドのデビュー作!イット・バイツ、フロスト系の、モダンなテクニカル・ポップ・シンフォ! 注目の快作!
|
女性ヴォーカル、ヴァイオリンをフィーチャーした英国シンフォニックの雄、ソルスティス7年ぶりの新作6th! イエス、カーヴド・エア等を思わせつつ、よりアコースティカルな色を増した、非常に高水準な傑作!
|
甘美なシンフォニック・ロックの名作を残したフランスの名バンド、アジア・ミノールが、長い沈黙を破り、新作を完成させました! フルート入り、以前のイメージを保ちつつ、深みを増した傑作! 日本のみ、紙ジャケ、SHM-CDでの先行リリース!
|
イタリア産シンフォニック・バンド、バッロックの、日本盤のみで出たデビューCD
|
言わずもがなの"悪魔の呪文"入り代表作2nd。'06ビクター紙ジャケット、KSHDコーディング。金色帯付き
|
イタリアン・プログレッシヴ全盛期の1974年にリリースされたシンガーのソロ・アルバム。
|
ロシアン・クラシカル・キーボード・シンフォニックの雄、リトル・トラジディーズの、こちらは'07年に連作として2枚リリースされた、李白等、中国詩歌をテーマにしたアルバムのパート1。
|
イタリアン・プログレッシヴ最後の輝きと称される、あまりにも有名な1st 「Forse〜」('77) から22年後の'99年に、何と再結成してリリースされた、ロカンダ・デッレ・ファーテのセカンド・アルバム。
|
ポーランドの英雄、ニェーメン。本作は当時単独デビュー以前のSBBをバックに従えての3作目であり、西側レーベルで3枚制作された英語ヴァージョンのうちの2枚目でもある73年作。
|
オリジナルLPは、'86年に日本のみで発売された、レ・オルメのライヴ・アルバム。あまり評判の芳しくない'74年の汚名を返上する、素晴らしい内容。'09年のBlack Widow 再発盤は盤起こしで音質が良くない為、是非国内盤CD(2枚組)で。
|
スペインのトラッド+シンフォニック・バンド、アマロックのリーダー、ロベルト・サンタマリアが、スペイン移住前のヴェネズエラ時代に組んでいた('79年結成)プログレッシヴ・バンドが、再結成してリリースしたデビュー作。こちらは、純正シンフォニック・ロックで(楽曲は当時のもの)、EL&P辺りの影響も感じさせる、テクニカルなキーボード主体の本格派サウンド。非常にクオリティが高く、イタリア系リスナーも注目の傑作です!
|
故・ピーター・バーデンス(キャメル)の、ソロ3作目。タイトル通りの、ハートフルな名作。国内盤紙ジャケット。
|
故・ピーター・バーデンスの、'87年にシネマ・レーベルからリリースされたソロ作。ニュー・エイジのくくりで出ましたが、バーデンスらしい人懐こいシンセ・サウンドの良作。
|
アングラガルド、アネクドテンに続き、'90年代スウェーデンから登場し、2枚のスタジオ作と一枚のライヴを残したシンフォニック・バンド、シンカドゥス。本作は、今はなきCyclops レーベルからでたデビュー作。
|
第1期ノヴェラがリリースした、ミニ・アルバム。A面がシンフォニック、B面がメタル・サイド。好内容です。
|
ウクライナ出身、カルファーゲン、サンチャイルド等、様々なプロジェクトで活躍する才人、アントニー・カルージンの、こちらは、ソロ名義での'20年作!
|
唸るアナログ・シンセ、メロトロン!TAPROBAN のb/g のプリジェクト、新作3rd!マティアス・オルソン(dr)加入、D.クロス、D.ジャクソン、J.ハケット等豪華ゲスト参加! クリムゾン/SFF+EL&P 的、重厚な傑作!ジャケはR.マシューズ!
|
メロトロン、フルートたっぷり!伊のマルチ奏者/シンガー、J.Cutillo のプロジェクト、'18年の1stがCD単体で発売! 初期クリムゾン/VDGG+PFM 的、壮大なフォーキー・シンフォ傑作!
|
[入荷速報]フルート入り! イタリアン・ハード/ヘヴィ・シンフォ新鋭の3rd! イタリア然とした押しと切り返し、エスニックなパーカッションも効いた、オザンナ系リスナーも注目の秀作!
|
DAAL、PROWLERS、TILION のキーボード奏者の、初のソロ作! DAAL の同僚キーボードはじめ、多数のメンバーを迎えたバンド編成(伊語vo入り)にて、メロトロン入りイタリアン・シンフォを展開!L.ヴァイレッティ(オザンナ/vo)1曲参加!
|
GOBLIN REBIRTH のキーボード奏者と、伊のドラマーのユニット!英語男女ヴォーカル入りのバンドにて、爽快プログレ・ハードからダークなクラシカル・サウンドまで、ダイナミックな秀作!
|
伊産、フロイド、クリムゾン系+スペース・ロック的、ハード・シンフォニック・ロック・バンドの新作2nd! スリリングかつイマジナリーな力作!
|
[入荷速報]マジェンタの中心人物、ロバート・リードの新作ソロは、彼が影響を受けた、ヴァンゲリス、タンジェリン・ドリーム、ジャン=ミッシェル・ジャールにオマージュしたアルバム!CD+DVD/NTSC、更にボーナスCD(セパレート、同梱)付きにて発売!
|
旧ユーゴスラヴィアを代表する傑作の一つ、タイムの1st! オルガン、フルート入りハード系、イタリアン・ロックばりのラスト曲は必聴!リマスター、デジパック!
|
現・シュテルン・マイセンのシンガーと、マイセンの近作のプロデューサー/キーボード奏者の'18連名作!マイセンの最新作に通じる、DBAばりの'80s風AOR/シンフォ・ポップ良作!
|
旧東ドイツ・シンフォニック最高峰、シュテルン・マイセンのスタジオ新作!DBA等、ジェフ・ダウンズ系を思わせる、'80s風AOR/ポップ・シンフォ良作です!
|
ハンガリーの英雄、オメガが'73年に、東ベルリンのスタジオで録音した、ドイツ語ヴォーカル・アルバム!オルガン入り演歌ハード期の一枚!
|
元・モストリー・オータムの歌姫、ヘザー・フィンドレイの、最新'19ライヴを収めた2CD! フリートウッド・マックとレッド・ツェッペリンのメドレー・カヴァーも!
|
]久々入荷につきレコメンド! ベルギー産メロディック・シンフォ・バンドの'02年1st! フロイド、イエス、マリリオン系好作!
|
伊ジェノヴァ産、ダイナミック&シアトリカルな、ハード・シンフォニック新鋭の1st! 濃厚伊語ヴォーカル、目まぐるしい展開、イタリアならではの力作!
|
伊ローマ産、トリップ・クリムゾン系ヘヴィ・プログレッシヴ・バンドの新作5th! サックス、英語女性ヴォーカル入り、北欧風の退廃ダークな秀作!
|
ビリー・シャーウッドが共同プロデュース/ゲスト参加! 米のギタリストとキーボード奏者のデュオ・プロジェクト新作3rd!'70sイエス系の秀作!ジャケはP.ホワイトヘッド!
|
米国カリフォルニア産、MARS HOLLOW、TEN JINN のメンバー等が結成した新バンドの1st! '70s+'80sイエス系の傑作! ミックスはビリー・シャーウッド!
|
フィンランド産、女性ヴォーカル、メロトロン入り! ダウナーで妖美なサイケ・フォーク/プログ・バンドの最新作5th! 「アイランド」KC風からヘヴィな大曲まで、秀作!
|
米国フィラデルフィア産、アグレッシヴな4ピース・インスト・プログレッシヴ・バンドの新作2nd! クリムゾン+メタル・フュージョン+'70sシンフォな技巧派良作!
|
ご存知、ニール・モーズの初のロック・オペラ「ジーザス〜」を、スタジオに先駆けて完全演奏した、'18年『Morsefest』でのライヴを収めた2CD+DVD/NTSC!
|
ポーランド・メロディックのヴェテラン、ミレニアムの'20新作15th! 初期マリリオン、フロイド・ルーツの正統派傑作!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]'70s英国ポップ+プログレッシヴの名バンド、ビザンチウムの5CDボックス! 彼らの全3作品と、メンバーが参加していたレア・フ
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]トン・スケルペンツェル(カヤック)参加! サムライ・オヴ・プログ関連、フォーク・プログレッシヴ新プロジェクトの1st!女性ヴォーカル、フルートもフィーチャーした、正に異世界ファンタジー・シンフォの傑作!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]サムライ・オブ・プログ、こちらは久々に3人が揃った、全新曲、'20年録音集!コンセプトの縛りは無く、スペシャル・リリース/ボーナス・アルバム扱いながら、内容は大充実! 日本からは、富山優子が参加!全世界限定500枚!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]キャメルの才人、ピート・ジョーンズのソロ・プロジェクト、早くも新作!自身のp/voと弦楽四重奏団にて、哀愁のメロディを綴る、感動の音楽体験がここに!ボーナス的DVDに、'20年はじめのピアノ弾き語りスタジオ・ライヴを収録!
|
アイオナ・ファン必携!デイヴ・ベインブリッジと、ジェントル・ジャイアントのケリー・ミネアの愛娘、サリー・ミネアの'17スタジオ・ライヴCD+DVD/NTSC!アイオナ曲が中心!
|
ノルウェー産、フロイド、ポーキュパイン・ツリー、ジェネシス・ルーツのダーク・メロディック・シンフォ1stフル!正に重厚イマジナリーな傑作!
|
再編カイパのシンガー、P.ルンドストロムをフィーチャーした、北欧フォーキー・モダン・プログ、久々のリリースは4曲入りEP!流石の快作!
|
ノルウェー産、'70s/'80sハード/メタル+プログレッシヴ!間口の広いミクスチャーのハード・プログ、'10年1stの再発! オルガン、メロトロン入り!
|
|

|