|
チェンバー・ロック/レコメン系
こちらは'15版!御存知、クリス・カトラーの、'15年に行われたユミ・ハラとの日本ツアーの会場のみで販売された限定CD-R! サイン入り!
|
こちらは'16版!御存知、クリス・カトラーの、'16年に行われたユミ・ハラとの日本ツアーの会場のみで販売された限定CD-R! サイン入り!
|
故・キース・ティペットをフィーチャーした、フリー・ジャズ・インプロ・バンドの'10年未発ライヴ! 激しくも端正な、英国ならではの熱演!プリペアド・ピアノも!
|
ナポリが生んだ、サイケ・プログレッシヴ・シンガーの超名盤1st!ピーター・ハミル/VDGG+フォーク!テクスチャー紙ジャケで待望の再発!(日本盤)
|
スパルタ親父と暴走娘』超絶デュオの'19西日本ツアーより収録のCD! 強烈な即興ジャズ+プログレの嵐! 映像ダウンロード・コード封入!
|
変態キメ倒しメタル+クリムゾン! 小埜涼子(sax)率いるハードコア・アヴァン・インスト・メタル・バンド、2nd! J.ゾーン+ロン・ジャーゾンベク的傑作!
|
米NYC産、ポスト・メタル〜アヴァン・ロックの奇才T.Driverの実質ソロ・プロジェクト、新作は、メタル色を戻した変態サウンド! 傑作!
|
面白い!格好良い!スウェーデン産、大道ブラス/トラッド+プログレ・メタル+レトロ・ジャズ・バンドの新作5th!レコメン〜変態メタル筋も注目の快作! DIABLO SWING ORCHESTRA
|
サード・イヤー・バンド状態! 米のエスノ/アコースティック・バンド、オレゴンの'74年ラジオ・ブレーメン・ライヴ2CD発掘リリース!極上名演!
|
ダグマー・アンドルトヴァ+フレッド・フリス的! スイスの偉大なアヴァン・ギタリスト、C.ドーランの新作は、絵画とコラボのギター・ソロ傑作!
|
ブラジルの宅録アーティストによる、モンド・ジャズ/エクスペリメンタル! ラウンジ・チェンバー/カンタベリー・タッチも有る、刺激的な一枚!
|
ノルウェー産、クリムゾン・ルーツの凶暴アヴァン・ジャズ・ロック・バンドの2nd! サックス、el-g入り、変拍子疾走&弾きまくり!
|
元SPK のB.ウィリアムスと、スウェーデン出身の女性シンガーのコラボ! 退廃的ダーク・アンビエント+呪術的歌唱、時にLINGUA IGNOTA 的な力作!
|
米の大御所、新作は、オーケストラ・ピース/組曲! テリエ・リピダル風el-g入り、現代音楽+ジャズ!レコメン派にも向く傑作!
|
こちらは輸入盤、デジパック。第一回R.I.O.フェスティバルでの歴史的ライヴ。
|
仏産、E.A.ポーがテーマのアヴァン/チェンバー・ジャズ・オペラ作! ナレーション、女性ヴォーカル入り、R.リュシェ+M.マントラー的傑作!
|
ONJ+ネフェッシュ・ミュージック的! ルイ・スクラヴィス周辺vln奏者の新作は、ポリリズミック&シリアスなチェンバー・ジャズの大傑作!
|
フランスの女性シンガーによる、エレポップ+アヴァン/チェンバー!チェロ入り、時にイヴァ・ビトヴァばりの奔放なヴォーカルが魅力の秀作!
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】'77年、スイス産、硬派シンフォニック・ロックの最右翼として、今なお頂点に君臨する歴史的名盤! (アンコール・プレス)
|
伊産、パーカッション・アンサンブルで"タルカス"カヴァー! G.レイクと共演歴のある女性vo参加、斬新なまでの音像が面白い!
|
強烈!伊産、テクニカル・インスト・プログレ・バンドの新作5th! KC+ザッパ+チェンバー、sax、vln 入り!変拍子で疾走するアヴァンな大傑作!
|
広島在住の音楽家、小林義男と女性シンガー、紫水のユニットの自主CD-R作品('14)! 英トラッド、イエス系プログレ、暗黒前衛音響まで、聴き応え十分の大力作!
|
何と、ティゾッコとドネッラが再合流し、正調OAとして26年振りの新作5thをリリース! 正に前衛と伝統が交錯する、ファン必聴作! (日本盤)
|
これは面白い! 日本、アイルランド、仏の多国籍バンド、2ndフル!ミスター・バングル系変態アヴァン・ロック、高円寺レコメン派も注目の快作!
|
元・アール・ゾイの鬼才、こちらは'07リリース、初入荷! ダンスの為の楽曲('02-'07)を収めた、幻惑的かつイマジナリーな良作!
|
ex.ART ZOYD の鬼才、こちらは'98年4thソロ!ダンスの為の楽曲集、ダーク&イマジナリーな力作!
|
ex.ART ZOYD の鬼才、こちらは'00年7thソロ!ピアノ、弦楽、ソフト・エレクトロニクスの為の楽曲集!
|
ロバート・フリップとも共演歴のあるクラシカル系作曲家/ミュージシャンと、デヴィッド・クロスの連名作第2弾!シリアス・チェンバー寄り秀作!
|
英ロンドン拠点の変拍子レコメン/カンタベリー・ポップ/ジャズ・ロック、新作7th! ヴォーカル、管入りで浮遊&屈折の快作!
|
スウェーデン産、妖美なエスノ・チェンバー/フォーク・プログレッシヴ・バンドの'18年4th! "闇のオールドフィールド"的な所も有る傑作!
|
Bauta レーベル'02年、退廃系アヴァン・ロック・バンドの唯一作!フリス、クリムゾン系の変拍多用サウンド良作!
|
ラッシェン・ジョンソン参加のニュー・ウェーヴ・レコメン! '83ミニ+'85LP+ボーナスのコンピ! 面白味十分!
|
ラッシェン・ジョンソン参加! 暗黒チェンバー・バンドの'99年3rd!プレザン、ディス・ヒート等ルーツの退廃ゴシックな傑作!
|
ラッシェン・ジョンソン参加! U・ゼロ〜プレザン系暗黒ヘヴィ・チェンバー、'87年1st! サイモン・スティーンズランドの先祖的強烈作! UR KAOS
|
ラッシェン・ジョンソンが率いた幻のバンドが再結成してリリースした1st!ポエトリー・リーディング+ノイズ/アンビエント!アヴァン力作!
|
ノルウェー産、注目のアヴァン・ジャズ・ロック女性ギタリストの、今度はソロ新作2nd! 管楽器も交えた、マイルス、クリムゾン系凶暴グルーヴィー傑作!
|
仏アヴァン/フリー・ジャズの名ドラマー、故・ジャック・トロの'75年2ndソロ、初CD化! シンセも多用した、アヴァン/エレクトロニック・ジャズ力作!
|
ホワイト・ウィローのフルート奏者による、クラウト/エクスペリメンタル系プロジェクトの3rd! ノイズ/フリージャズ/ジャーマン大力作!
|
ノルウェーのパンザーパッパのサックス奏者が率いる、KC系プログレ/レコメン+カンタベリー的バンドの2nd! 女性ヴォーカル入りの傑作!
|
ノルウェー産ポスト・パンク系バンドが、'94年にトラッド・レーベルから出した5thが再発!フォーク/ヴァイキング調、ペイガンの先祖的!面白味十分!
|
ノルウェーのエレクトロ・プログ、PIXIE NINJA のb/マルチ奏者の1stソロ!フリップナイズド・ギター入りのNW/アンビエント・シンフォ秀作!
|
ノルウェー産、ダーク&シアトリカルな、大道チェンバー・シンフォ'14年3rdの再発!無駄テク/キワモノ的インパクト抜群の大穴傑作!
|
骨折変拍子で疾走! オランダのジャズ系キーボード奏者が結成した、アヴァン・プログレ・バンドの1st! スリリング&屈折の傑作!
|
これは素晴らしい! 仏アヴァン・ジャズの大御所ピアニスト、アンディ・エムラーの'21作は、プログレ寄りピアノ・トリオ・アルバム!
|
バッティアート一派のシリアス系パーカッショニストの'22新作ソロ! ピアノも交えた、ミニマル/アンビエント音響は硬質イマジナリー!
|
最注目の音楽家・武田理沙の3rdソロ・アルバム発売! 驚異の一人多重による現代クラシック/オーケストラル作品! 先着特典:未発表音源収録プレスCD付き!
|
シリアス&イマジナリー! オリヴィエ・ブノワ/ONJ 周辺で活躍のチェロとヴァイオリンの兄弟の連名作!大きめ編成でミニマル+地中海トラッド!
|
これはプログレッシヴ寄り! 仏コンテンポラリー・ジャズ気鋭の女性ドラマーの新作は、女性vo入りチェンバー/アヴァン・ポップ系の傑作!
|
これは凄い! "ヨシコ・セファーの娘婿"による、マグマ、ザッパ系ルーツ+クラシカルな女性コーラス/ヴォーカル物チェンバー・ジャズ大傑作!
|
不穏!そして退廃美! スイスのクラウト系デュオ、HYPERCULTE の女性ドラマーのソロ2作目! ミニマル/アヴァン+エレクトロニカな快作!
|
スイス産、大編成/女性vo 入りアヴァン・ロック・バンドの最新作5th! THIS HEAT や CAN のルーツも感じさせる傑作!
|
仏の仮想民族音楽集団ARFI発、レコメン寄りアヴァン・ジャズ・ロック・バンドの3rd! C.カトラー風ドラムはじめ、H.カウの影響大な傑作!
|
仏アヴァンギャルドの起点、Futura レーベルと、その時代にオマージュしたプロジェクト!フリー・ジャズからジャーマン・サイケ風まで、参加メンバーにも注目の力作!
|
仏アヴァン・ジャズ・サックス奏者、Alban Darche が、女性ヴォーカル入りで制作した、官能的テーマのチェンバー・ジャズ作! 変拍子多用で浮遊、「キュー・ローン」風味も有りの良作!
|
ご存知エルドンその人、リシャール・ピナスの'79年サード・ソロ! ジャーマン的、荒涼たる風景を描くエレクトロニクスの傑作! デジパック/リマスター!
|
故・ミック・カーンの、CMPからの2作目となる'95年ソロ、紙ジャケで再発! D.トーン、R.バルビエリはじめ、G.ハリソン、ジャッコ・ジャクスジクも参加、より多彩でエスニックなサウンド! (輸入盤/国内仕様)
|
ex.JAPAN の奇才ベーシスト、故・ミック・カーンが'93年にCMPから出した傑作ソロ、紙ジャケで再発! D.トーン、ジャンセン&バルビエリ、J.キューン等が参加の先鋭サウンド! (輸入盤/国内仕様)
|
言わずと知れたOA の超名作1st。ボーナスは既存2曲に加え、今回1曲追加の合計3曲。日本盤、プラケース。
|
OAの2nd。1stにひけをとらない名作。ボーナスは、既存3曲に、今回1曲追加で合計4曲。プラケース、日本盤。
|
'89年、まさかの復活作3rd。ボーナスは既存1曲に、今回新たに1曲追加の合計2曲。プラケース、日本盤。
|
|

|