|
イギリス輸入盤
おごそかさとほのぼのとしたタッチが共存した、BBTならではのオリジナル・クリスマス・ソング!
|
FROST*周辺にも通じる、モダンでキャッチー、時にダークなうたものプログ/コンテンポラリー・ロック!
|
アナセマのギタリスト/ソングライター、D.キャバナのソロ・デビュー作!まさに甘美なうたもの系!
|
米のこちら向き叙情派シンガー/kbd奏者の、チェンバー/ジャズ色もあるしっとりムードの新作!
|
ここ3作のソロ作品を補完する、モダンで耽美なうたもの基調の未発トラックス!
|
英国産、キテレツなポップNWレコメン的バンドの'16年作が、世界流通盤として再発!
|
改めてレイクの存在の大きさを実感させられる、生前最後の世界ツアーの模様を収録!
|
エマーソンの好調ぶりが際立つ「3」のライヴ音源がオフィシャル・リリース!音質良好!
|
ポーキュパイン〜フロイド系ルーツのダーク&メランコリックなモダン・プログレッシヴ!
|
3枚組みCD。リマスター盤。2枚のアルバムと7インチ・シングルを3枚にセットした全作品集。正統派レコメン・バンド。
|
レコメン/チェンバー・ロックの古典的名作2nd。リマスター。
|
82「Meridian」+'86「Ghost Trade」+'87「Greemfingers」の3作品を収録。
|
アート・ベアーズのBOXセットのみに入っていたボーナスCDが単品売りで登場!
|
アリーナの傑作3rdの発売20周年を記念した2CDデラックス・エディション盤が登場!
|
紙ジャケットCD。2枚組み。1978年1月16日マーキー・クラブで収録されたライヴ盤。6人編成のバンドが織り成すアグレッシヴでパンキッシュとも言えるサウンドが異色の最終作。
|
リヴィング・レジェンドの2人のキャリアがが見事にブレンドされた、初の連名共演作!
|
T.バンクスの純クラシック/オーケストラ・アルバムの3作目となる極上新作!
|
'17年3月にロンドンで行なわれた、マハビシュヌの楽曲も含む、御大が弾きまくりの必聴名演!
|
P.バンクスのソロ・ワークスに焦点を当てた、ベスト+レア・トラックス2CD!
|
'90年代にリリースされたP.バンクスの完全ソロ3部作をカップリングした3CDが再発!
|
'17年の「Days Of 〜」50周年、完全再現+αライヴを収めた、こちらはDVDエディション!
|
クリムゾン人脈が多数参加した、J.ダイブルの傑作ソロ4th。ラスト・ストック品につき、お見逃しなく!
|
「Open」リリース期、'79年3月ドイツ公演の模様を収めた、高音質・内容充実の初出ライヴ音源!
|
1st発表以前の'69年から解散直前の'74年までの未発スタジオ・セッション!
|
'17年の「Days Of 〜」50周年、完全再現+αライヴを収めた、こちらはBlu-rayエディション!
|
まるでgのようなkbdと暴れるブラスによる、Xレッグド〜高円寺系を思わせる痛快ジャズロック作!
|
A.ルースターの定番映像と音源が高品質でまとめて味わえる2CD+DVDの3枚組!
|
英プログレ・フェス出演時の映像を収めた、ロック的な乗りを重視した熱演!feat.J.ペイン!
|
フェス出演時の音源とライヴ集+未発デモを収めた、ファンクラブ用リリース2CD!
|
アンソニーの音楽の品質を知る上で極めて重要な、PP&Pシリーズの第1弾!
|
アンソニーの音楽の品質を知る上で極めて重要な、PP&Pシリーズの第2弾!
|
アンソニーの音楽の品質を知る上で極めて重要な、PP&Pシリーズの第3弾!
|
KARDA ESTRAその人、R.ワイルマンの、あえてフォーク/ssw色を押し出した初ソロ作!
|
「クリムゾンmeetsソニック・ユース」とも評される、現在英国の先鋭シーンの一端を示す快作!
|
ペンドラゴンのP.ジーによる、フロイド/ジェネシス・ルーツのフォーキーなうたものメロディック・シンフォ!
|
多彩なゲストを迎えて制作された、英国然としたしっとりメロディアスなシンフォ傑作!
|
|

|