|
イタリア
イタリアの古参シンフォ・バンド、IL CASTELLO DI ATLANTEの'12年ライヴを収めたCD+DVD:NTSC!
|
David Jackson (ex. VAN DER GRAAF GENERATOR)ゲスト参加! 伊kbd奏者によるジェネシス系シンフォニック作!
|
「Prog Exhibition 2010」に於ける、NUOVA RACCOMANDATA CON RICEVUTA DI RITORNOの演奏がヴィヴィド・サウンドより単品発売! SHM-CD/紙ジャケット仕様!
|
'13年に行われた「イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァル」での、ムゼオ・ローゼンバッハの演奏を収めた2CD紙ジャケット仕様オフィシャル・ブートレッグ!
|
ルーポが復帰したムゼオ・ローゼンバッハの'13年作! 輸入盤に帯・解説を付けた国内流通仕様!
|
ファビオ・ズッファンティ率いるラ・マスケーラ・ディ・チェッラの'10年作が、国内盤SHM-CD/紙ジャケット仕様、ボーナス・トラック2曲追加にて再発!
|
ファビオ・ズッファンティ率いるラ・マスケーラ・ディ・チェッラの'06年作が、国内盤SHM-CD/紙ジャケット仕様、ボーナス・トラック2曲追加にて再発!
|
「Prog Exhibition 2010」でのBANCO DEL MUTUO SOCCORSOの演奏を単品発売! 国内盤SHM-CD/紙ジャケット仕様!
|
PFMの'13年オーケストラ共演作2CD! 国内盤SHM-CD、紙ジャケット仕様!
|
PFMがFabrizio De Andreの楽曲に新たなインスト・パートを加えた'10年作が来日記念リリース! 国内盤SHM-CD、紙ジャケット仕様!
|
元は'96年にリリースされたPFMのライヴ・アーカイヴ4CDボックスが来日記念リリース! リマスター、国内盤SHM-CD、各紙ジャケット入りボックス仕様、トラック2曲追加!
|
PFMの'03年8月イタリア・シエナ公演を収めたライヴCDが来日記念リリース! 国内盤SHM-CD、紙ジャケット仕様、日本限定ボーナス・トラック3曲追加!
|
イタリアのタンゴ・チェンバー系グループの'13年2ndアルバム!
|
イタリアのタンゴ・チェンバー系グループの'10年1stアルバム!
|
復活したラッテ・エ・ミエーレが「受難劇」の拡大版(19曲50分)をリ・レコーディング!
|
『21世紀のプログレッシヴ・ロック100』に掲載されるも廃盤となっていた、伊新鋭シンフォ・バンドの1stがボーナス追加(20分)にて再発!
|
ファビオ・ズッファンティ率いるマスケーラ・ディ・チェラが制作した、LE ORME「Felona E Sorona」の続編、「Le Porte Del Domani」の英語ver.!
|
伊のモダン・シンフォ俊英2nd。Bernardo Lanzettiをメンバーに迎え、更にはゲストでDavid Jacksonも参加した傑作!
|
伊産アルティ・エ・メスティエリ系のシンフォニックなジャズ・ロック新鋭1st。
|
クラウディオ・シモネッティ率いるゴブリンの「サスペリア」サントラ盤!
|
90年代のイタリアン・シンフォニック・ロック好バンドの'10年作。
|
イタリア産メロディック系シンフォニック・ロック・バンド'11年作。「21世紀のプログレッシヴ・ロック100」掲載!
|
クラウディオ・シモネッティ率いるデモニアの'13年作。GOBLIN「Zombi」の新録盤!
|
バンコの“壺”こと名盤1stの新規リマスター盤に、'12年のライヴ音源入りCDを加えたデラックス・エディション!
|
イタリアきってのカンタウトーレ、アンジェロ・ブランデュアルディの5作を纏めた5CD廉価BOX。
|
イタリアン・ラヴ・ロックの名バンド、アルンニ・デル・ソーレの3CDベスト盤。未CD化作品からの楽曲等を多数収録。
|
イタリアン・ラヴ・ロックの名バンド、アルンニ・デル・ソーレの'13年作とベスト盤をカップリングした変則ボックス。
|
イタリアらしさ溢れるイタリアン・シンフォニック・ロックの秀作!
|
クラウディオ・シモネッティ率いるデモニアの日本公演を収録したライヴ盤!
|
アレアのkbd奏者の'09年のソロ。テクニカルな演奏からゆったりとした即興までヴァリエイションに富んだ内容。地中海音楽のエッセンスをまぶしながら、時にアレアを想起する箇所もある、魅力に富んだ好作。
|
アドリアノ・モンテドゥーロとレアーレ・アカデミア・ディ・ムジカの共演アルバム。牧歌的な印象の好作品
|
アコースティックな響きを大切にしたプログレッシヴ・ロック作品。
|
サイケ系バンドが往年のイタリアン・ロックの曲をカヴァーした作品。ユニークな解釈が魅力。
|
NIGHTWATCHから改名したシンフォ・バンド。ジェネシス的演奏で、’70年代回帰型の好演奏。3作目。
|
NIGHTWATCHから改名したシンフォ・バンド。ジェネシス的演奏で、’70年代回帰型の好演奏。
|
バンコのオリジナル・メンバーのソロ。ファースト。キーボードを中心としたマルチ録音。多方面からの素養を感じることができる作品。
|
バンコのオリジナル・メンバーのソロ。クラシカルなピアノ・ソロ・アルバム。DVD付(PAL)。
|
ニュー・トロルスのヴィットリオのソロ作第二弾。ヴォーカルを切々と歌う落ち着いた大人の作品。心に滲みるアルバム。
|
Standarte等4バンドによるサイケ系トリビュート。ブラック・サバス、アトミック・ルースター、ソフト・マシーン等の曲を収録。
|
イタリア勢以外にもGlass Hammerを始め他国からの参加を得たイエスのトリビュート作。3枚組。ユニークな選曲もあり。
|
3枚組のマリリオン・トリビュート・アルバム。Unicorn、3RDesgee 等参加。
|
6枚組ボックス( Gens /Gens - Mario Panseri / Sulla Spiaggia D'inverno - Maurizio Fabrozio / Primo - Gianni Bonfiglio / Luci Spente A Testaccio - I Nuovi Angeli / Slasera Vlowns - La Stanza Della Musica / La Stanza Della Musica収録)
|
6枚組ボックス( Maurizio Fabrizio / Azzuri Orizzonti - Francesco Messina / Medio Occidebte / Latte E Miele / Papillon(English version) - Gino Deliso / Santi Ed Eroi - Ermanno De Biagi / Lalbero Della Pazzia - Saro Liotta / La Seduzione収録)
|
6枚組ボックス( Franco Falsini / Cold Nose - Maurizio Fabrizio / Movimenti Nel Cielo - Pangea / Invarosi - Carlo Siliotto / Ondina - Pueblo / Puebro - Sensations Fix / Sensations Fix 収録)
|
6枚組ボックス(Claudio Pascoli / Naifunk&Maurizio Arcieri / Trasparenze - Sensations Fix / Flying Tapes - Claudio Dentes / Panytarei - Mauro Melosi - Il Signore Dei Gatti - Madrugada / Incastro収録)
|
6枚組ボックス( Ibis / Sun Supreme - Jumbo / DNA - Madrugada / Madrugada - Sensations Fix / Fragmments… - Mauro Melosi / La Stagione… - Latte E Miele / Papillon収録)
|
6枚組ボックス( Jumbo / Jumbo -Billy Gray / Feeling Gray? - Sensations Fix / Boxes Paradise - Tritons / Satisfaction - Toni Esposito / Banda Del Sole -Mauro Pelosi / Mauro Pelosi収録)
|
6枚組ボックス( Locand Delle Fate / Forse… - Ibis / Ibis -Sensations Fix / Finest Finger - Roberto Cacciapaglia / Sei Notte… - Pasqueale Mineri / Carnascialia - Stradaperta / Maida Vale 収録)
|
6枚組ボックス( Balletto Di Bronzo / Ys - De De Lind / Io Non So… - Jumbo / Vietato Ai… / Sensations Fix /Portable Madness - Latte E Miele / Passio Secundum… - Mauro Pelosi / Al Mercato…収録)
|
11年のPROG EXHIBITIONフェスからのライヴを収録した2枚組。ゴブリン、バレット・ディ・ブロンゾ等のイタリア勢だけでなスティーヴ・ハケットやメル・コリンズ等の英国勢も参加。
|
ヴィットリオ・デ・スカルツィ、アルティ・エ・メスティエリ等参加。
|
イタリア以外のバンドも参加したサンタナのトリビュート・アルバム。2枚組。
|
|

|