|
再入荷
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの6th。後期ソフト・マシーンを思わせる作風。スペース・ロック&ファンク色あり。
|
イアン・マクドナルドとマイケル・ジャイルズによる、初期クリムゾンを継承した、ハートフルなプログレッシヴ・ロック名作。
|
“Tubular Bells”の別ミックス等を収録したコンピレーション盤2CD。
|
'69年4th。コンセプチュアルかつ精神性を極めた名作!リマスター/+5ボーナス。
|
'71年リリースの2nd。ボーナス・トラックを5曲追加!
|
K.エアーズがヴォーカルの1st!リマスター/プラケース、+2ボーナス!
|
クラウス・ドルディンガ―率いるパスポートの9th。
|
MIZUKI da Fantasiaの、枚数限定、ナンバリング入りオフィシャル・ブートレグが緊急発売決定!
|
ジェントル・ジャイアントの傑作4th。Eastworld盤。
|
おごそかさとほのぼのとしたタッチが共存した、BBTならではのオリジナル・クリスマス・ソング!
|
かの横関 敦に師事した技巧派ギタリスト'80s未発デモ集!プログレ・フュージョン良作!
|
先だってのライヴをもって活動を休止した、MIZUKI da Fantasia の、限定オフィシャル・ブートレッグ10曲入りプレスCD、ストック品限定再入荷!この機会をお見逃しなく!
|
東京の宅録音楽家、秋葉 龍 (あきば・たつ)の自主CDリリース、1stアルバム!アコースティック/フォーク色を加味した、ファンタジックなイエス系一人シンフォニックの良作!
|
'70年6th。リマスター、6ボーナス、プラケース。
|
何と、乱舞流"陽炎の街"を演奏! 中嶋一晃(g)率いる「浪漫座の裏アカ・バンド」の初ライヴを収めたCD-R! メロトロン音入りシンフォ歌物!
|
北池袋のアネクドテン」、'16年の1stが、限定再流通・入荷! 現在とは異なるメンバーによる、代表曲"うさぎの涙"初期ヴァージョン等が聴ける力作!
|
イエス系正統派シンフォ炸裂! ドラマー、安東祐介が率いるバンド、ysk の'23年12月3日のライヴ! テクニカル&エモーショナルな一級品パフォーマンス!
|
マス・ロック+イエス=青春系モーターサイコ!こちらは'17年の2nd! 母国語vo、アナログkbd入り、変拍子でキャッチーに疾走! スペシャル・プライス!
|
Revisited デジパック、在庫残り。C のクラスターの名盤3rd。
|
アルゼンチン産、スピネッタ+イエス的、叙情派歌物シンフォ、大傑作2nd! 簡易パッケージ盤! ※キャンペーン価格
|
イエスタデイズのリーダー/ギタリストが、サムライ・オヴ・プログのドラマー等と組んだプロジェクトの'14唯一作!イット・バイツ、ムーン・サファリの系譜、大傑作!
|
Universal 盤。 ※ストック品特価 シンフォニックなプログレ・ハード作であり、次作「Time To Turn」と対になるコンセプト・アルバムでもある9th。
|
GROBSCHNITTのドラマー、エロックの1stソロ。ファンタジックなエレクトロニクス秀作。ボーナス6曲収録、デジパック仕様
|
ヨアヒム・キューンのプログレッシヴ・ロック寄りのクロスオーヴァー作。ヘヴィに攻める快作。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの'07年作。
|
'72年に録音された幻の4thアルバムと、'98年の新規録音をカップリングした2CD。
|
ロシア産、コケティッシュな女性voをフィーチャーしたゴシック系ユニットの10作目。
|
中近東志向や独特のユーモアで人気の、クラーンの'75年ライヴ盤。名演。
|
(廃盤ストック品特価) ハードから、よりスペイシーなシンフォニック・ロックへと移行した時期のエロイの秀作5th!
|
今は亡きパイルのプレイも貴重といえる、充実の力演!
|

|

|