|
アート・ロック/ニュー・ロック
これは面白い!かのF.ヴェルテーメが作曲に参加、W.シェラーがアレンジを担当した、'69年、サイケ/ニュー・ロック・オペラ作!J・A・シーザー風味も!
|
オリジナル・ドラマー、ピノ・シノーネによるトリップの、2nd「カロンテ」50周年再録+α! ハモンドを押し出した、ヒープ風味で大盛り上がり!
|
イエス/ジェネシス+ヒープ! 米のヴァーティゴ・シンフォ、ASTRA の後身バンド1st! コーラス・メロトロン多用、BJH 的泣きも有りの傑作!
|
英国の元祖ショック・ロック・シンガー、故スクリーミング・ロード・サッチが、「And Heavy Friends」として'70年に出した1作目。ジミー・ペイジが共同プロデュース、共作曲有り、リード・ギターで参加。
|
'83年の3rd。メタル化。スペイン・ハード代表格、フルート入り。
|
元は'72年にカリスマ・レーベルからリリースされた、デヴィッド・オリスト(g)含む「4人時代」のナイスのシングル集的コンピ。コンパクトでポップですが、6分強の"アメリカ"は、名演!
|
ユーライア・ヒープの'14年作! 国内盤紙ジャケット&ボーナス・トラック2曲追加!
|
原盤LPは超レアものとして知られるコントラルッツの1st!
|
「時代もの」サウンドが詰まった初期ジャーマン・ロックの良作が再発!
|
エマーソンのナイフ・パフォーマンスのヒントとなった英のオルガン奏者、'69年1st! オルガン弾きまくりのサイケ/モンド・ジャズ傑作!
|
アルゼンチン産、ヒープ/サバス系邪悪ハードの本格派バンド、'77年2nd! アコギ、キーボード/オルガン一部使用、プログレ風味も有りの快作!
|
エマーソンのナイフ・パフォーマンスに影響を与えたオルガン奏者、'69年2nd! グルーヴィなオルガン・ジャズ!
|
ダリル・ウェイがプロデュース/コーディネイト! 小説に基づいたコンセプト・プロジェクト、オルガン入りレトロ&クラシカル・ロック快作!
|
'73年4th。'23年、50周年再発。'13年の、再現ライヴをカップリングした2CD。
|
プログレッシヴ色を増したセカンド。SHM-CD / 紙ジャケット
|
73年発表のサード。シンフォニック・ロックの見地からみた彼等の最高作。SHM-CD / 紙ジャケット
|
【BTF系イタリア名盤、プラケースで再発! 】ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのセカンド。ヘヴィ・サイケ・シンフォな名盤!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]けたたましいオルガンが攻めてきます!英国ハード・プログレッシヴの名盤、アードヴァークの'70年唯一作!待望の再発!
|
何と再復活! クレムソン、クラーク、ファーロウによるコロシアムの新作! ブルース、ジャズ、ソウルを横断する楽曲、衰えを知らぬパワーのプレイが素晴らしい傑作!
|
つくば市出身、話題の若手新鋭ヴィンテージ・サイケ/アート・ロック・バンド、自主CD-Rに新曲3曲を加えた、初の全国流通/公式デビュー盤!フロイド色も有りの傑作!WD限定トラック含む特典CD-R付き!
|
強烈! フレンチ・アンダーグラウンドの重要バンド、マージャンの1st初CD化! fl、vln入りヘヴィ・サイケ&フォーク、J・A・シーザー風味も!
|
LP時代、激レアだったセカンド。カラフルな内ジャケットが印象的。洗練されたハード・プログ・サウンド。紙ジャケット
|
知られざる’70年代の名盤。たおやかなメロディの美しいプログレッシヴ・サウンド。ライヴを収録したディスク付。紙ジャケット。
|
ポーランド・アーリーprog〜オルガン・ニュー・ロック・バンドの、'69-'71ラジオ音源集!
|
ブラジル'70sプログレッシヴの古典的名作が待望の再発!
|
シンコピーの前身、'11年ライヴ! ほぼオリ・メンで、レトロなコーラス・ビート・ポップ/フォーク! ヒープ風オルガン曲も有りの熱演!
|
南米ボリビアのヘヴィ・プログレッシヴ秘宝、リマスターで50周年再発! ヒープ/パープル系、サイケ、叙情プログレ+フォルクローレ!
|
ノヴェンバー解散後、b/voのクリステル・スタールブランドが結成したバンドの'74年1st! ノヴェンバーを継ぎつつも、より呪術的なプログレッシヴ風味のハード名盤! 公式世界初CD化、紙ジャケット、国内プレス! (国内盤)
|
これは貴重! スーパーシスター最初期の、完全未発表楽曲集! 元は評伝本の付録だったCDの単品売り、最初期フロイド、ザッパ、マシーン系サイケ!
|
モドリー・エフェクト(ブルー・エフェクト)が、ブラス・セクションと共演した、熱きニュー・ロックの秀作! 変形紙ジャケ! (日本盤)
|
ドラムは、アンドレ・セカレリ! '70仏産、フルートが吹きまくる、モンド/ライヴラリー風ジャズ・ファンク! 珍品にして秀作!
|
解散後の'73年に出たコンピ。1st+シングル集。デジパック。
|
'15年に奇跡の来日公演を行ったネクターの、来日記念リリース。例の2002年「NEARfest」 ライヴ音源2CD! "リサイクルド"他たっぷり!
|
ヘヴィー・シンフォ / SHM-CD / 紙ジャケット(変型)
|
'72年にリリースされたアナロジー唯一の作品は、コレクターの間でも激レア盤として高額で取引されている超稀少盤!
|
[入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット]アメリカきってのハード・ロック・トリオ、伝説のデビュー作!紙ジャケ、SHM-CD、最新リマスターの決定版!
|
feat.コージー・パウエル! 英国ハード・ロック名バンド、ベドラムの'74年NYライヴ音源、紙ジャケ! 未発新曲も演奏した、マニア必携盤! (日本盤)
|
feat.コージー・パウエル! 英国ハード・ロック名バンド、ベドラムの'73年ロンドンでのライヴ、紙ジャケ! "悪魔とダンス"'73ライヴを追加! (日本盤)
|
ストーナー・ロックの雄、ビックエルフがMike Portnoyを迎えて制作した'14年4thアルバム!(2CDデジパック・エディション)
|
北欧'70sハード系を代表する名トリオ、ノヴェンバーのラスト作となった'72年サード! よりパーカッシヴに、多彩に迫る、ZEP系に接近したサウンドの最高作!紙ジャケット(エンボス見開き)、'20リマスター、国内プレス! (国内盤)
|
これは凄い迫力! ヴァーティゴ+クリムゾン的、レトロ/ヴィンテージ・バンドのデビュー当時、'08年のライヴ! オルガン、サックス入り、フルパワー名演!
|
ムーディーズの5th('69)。哲学的コンセプトと、メロトロンを活かした雄大なサウンドが合致した、彼らの最高作の一つ。
|
オランダを代表するロック・バンドの一つ、ゴールデン・イヤリングの'73年作、2CD再発!最もハード&ドラマティックな代表作!
|
ハード・テイストのプログ・サウンド。SHM-CD / 変形紙ジャケット
|
ジャーマン・アングラ・プログレの雄、オイレンシュピーゲルの2nd、何と8トラ・カートリッジ(!) のみで出ていた英語ヴァーション! 怪しくヘヴィ!
|
[入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット]アメリカで短期間活動したプログレッシヴ・バンドの唯一作!観音開き紙ジャケ、SHM-CD、ポスター付き!
|
Repertoire より、こちらは、1stのデラックス・エディション。CD1はオリジナルのリマスター+ボーナス。CD2は、初CD化の、インターリュード付きヴァージョン。DVDには、伝説の儀式パフォーマンス含む、'71年BEAT-CLUB映像の完全版を収録!
|
アコースティカルなモーターサイコ的! 米国産、サイケ/プログレ・プロジェクトの4th! クリムゾン、イエス等プログレ色強し!
|
[入荷中・ベル・アンティーク国内盤]故・ケン・ヘンズレーと、故・リー・カースレイクが、ユーライア・ヒープ加入前に参加していたバンドの、1st+2nd+シングルの全曲集2CD!リマスター!
|
'71年の名盤2ndと、'07年の復活作の2CDセット。三方背ハード・ケース、ブックレット付き、紙ジャケ。
|
コロシアムの最初で最後となったモントルー・ジャズ・フェステイバル'69出演時の映像(モノクロ)・音源をハイ・クオリティ収録したCD+DVD/NTSC!
|
feat. コージー・パウエル! 英国ハード・ロック名バンド、唯一作が、オリジナルと2023ミックスの2種カップリング2枚組で紙ジャケ発売! (日本盤)
|
ニック・メイスン(dr)が、シド・バレット期中心のピンク・フロイド初期楽曲を演奏すべく結成した新バンドの、'19年5月、ロンドン。ラウンドハウスでのライブをおさめた、こちらはBlu-ray単品!(輸入盤)
|
[入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット]英ミドル・アースから'69にリリースされた、ブリティッシュ・オルガン系傑作!初紙ジャケ、SHM-CD(Disc1のみ)、ボーナスCD付き!
|
【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】メガレアなアセテートのみの別ミックスをカップリング!'60s末英国のオルガン・プログレ名作、初紙ジャケ!
|
|

|