|
キーボード・トリオ
アルゼンチン産、'70sプログレ、クラシカル・ピアノ影響下のキーボード・トリオ!ポップな歌ものから技巧的インストまで、高水準!
|
御存知レ・オルメの、プログレッシヴ・バンドとなっての2作目、通算4th。カラフルなジャケットも印象的な、代表作の一つ。旧規格プラケース。
|
流麗にしてスリリング! 日本産ミニマル/ポリリズミック系ピアノ・トリオ・チェンバー・プログレッシヴ、新編成での初リリースとなる3rd! フレンチ、レコメン筋も注目・傑作!
|
カリブ諸島出身の仏ジャズ・ピアニスト/キーボード奏者のソロ最新作! 南米新世代にも通じる、上品でメロウな、変拍子入りこちら向きサウンドの傑作!
|
オリジナルLPは、'86年に日本のみで発売された、レ・オルメのライヴ・アルバム。あまり評判の芳しくない'74年の汚名を返上する、素晴らしい内容。'09年のBlack Widow 再発盤は盤起こしで音質が良くない為、是非国内盤CD(2枚組)で。
|
プログレッシヴ・ロックを代表するスーパー・グループ、エマーソン・レイク・アンド・パーマーの、2回目のコンサート(実質的なデビュー・コンサートともされる)となった、伝説の第三回「ワイト島フェスティヴァル」での演奏('70年8月29日)を収めたCD。
|
ex.DEJA-VU の桜庭統(kbd)、キーボード・トリオでの'06ライヴ! サントラを超えた、ド・シンフォニックな名演!
|
シンタックス風の音色の痛快なkbd弾き倒しは、まさに<キーボード版ホールズワース>!傑作!
|
伊産ヴィンテージ/Vertigo系バンドの、オルガン音を多用した妖美かつダイナミックな新作!
|
格調高きオルガン・サウンドを基本としたkbdトリオにて、全盛期のレ・オルメに通じるようなシンフォニック・サウンドを展開!
|
【WD限定先着特典あり!】パワフルな変拍子の押しや緊張感、現代的なポリリズミック・アヴァン色が共存した、濃密な3曲入りミニ!
|
仏産奇天烈kbdトリオ、ポアルの1stと2ndをカップリングした2CD!お見逃しなく!
|
シリアス/チェンバーとジャズを横断する、痛快な大傑作!本作も強烈な大判変形パッケージ(ポスタースリーヴ)で登場!
|
世界でも類を見ない女性キーボード・トリオ、初期の最高作の呼び声も高い逸品、'96年のサード!
|
なんと40年振りに復活した幻のkbdトリオによる、マニアックな魅力健在の注目新作!※CD-Rです。
|
'77年に米国で自主制作されたkbdトリオの当時の唯一作が、待望のプレスCD化!
|
メロトロン音も含む重厚なkbdワークと母国語voもフィーチャーした劇的な傑作!
|
エマーソンの好調ぶりが際立つ「3」のライヴ音源がオフィシャル・リリース!音質良好!
|
故エマーソン、ウェットンへのオマージュ的パートも盛り込んだ、kbdマニア注目の力作!
|
クラビネットやハモンドを駆使した、アヴァンギャルドな指向のジャズ・ロック!
|
スコットランドのキーボード・トリオ、クラウズの、'71年発表のサードにして最終作!日本初発売!
|
EL&P的テイストはそのままに、宇宙的なイメージを加味し壮大なオーケストレイションが施された、'76年リリースの最終作2nd!
|
ハモンド、モーグ、チャーチ・オルガン等の多種のキーボード類を駆使したキーボード・トリオ作品!
|
ドイツのナイス〜〜EL&P系オルガン・トリオの'74年唯一作が公式初CD化!
|
A.マルケスが率いるピアノ・トリオによる、各曲で一人ずつゲストを招いて展開されたパスコアル系ブラジリアン・ジャズ!
|
エマーソン、レイク追悼!日本独自編集6CDベスト!
|
「まだ見ぬ新しい世界を探しに壮大なファンタジーを旅する」をテーマに、スリリングかつドラマチックな展開をみせる、現代性溢れたピアノ・トリオ作!
|
ロマンティックな中にもキレとハリのある、しっとり流麗なピアノ・トリオ・サウンド!
|
サイト直販オンリーだったボーナスDVD付の1stが待望の再発!数量限定につきお早めに!
|
トラッド由来のエキゾティックなメロディが特色の、TIGRANにも通じる上品&屈折アンサンブル!
|
'14リマスター+'14ジャッコmixオルタネイト集の2CD仕様。
|
ドイツのナイス/ELP系オルガン・トリオ、'73未発音源(スタジオ・ライヴ)10曲、45分。
|
D.パープル、ウィグワム、Vertigo系等をルーツとした、キャッチーな'70s初期型サウンド!
|
ゾーン史上最もヘヴィといえる、過激なアヴァン・ジャズ・ロックが全開!
|
'70年代中期に2枚の好作品を残したトリトナスの、レアな発掘ライヴ音源!
|
伊産、'80s志向のポップ・シンフォニックkbdトリオの新作4th!
|
クラシック系ルーツの激しいピアノと変拍子で押しまくる、注目の傑作!
|
国内シーンきっての変拍子鬼3名が結成したニュー・トリオの1st!
|
オルガン・ロック・トリオ、フィールズの未発表作を発掘リリース!
|
マニアック&スリリングに展開するサウンドを聴かせるキーボード・トリオのデビュー作!
|
NEARfest2006での演奏の様子を収めた、ライヴCDとDVDのセット作!
|
トレースの最もシンフォニックなラスト作3rd!ボーナス13曲追加のスペシャル・エディションが登場!
|
トレースの大作志向の代表作2nd!ボーナス10曲追加のスペシャル・エディションが登場!
|
トレースのバロック・クラシカルな名作1st!ボーナス17曲追加のスペシャル・エディションが登場!
|
分厚いシンフォニック・ロック。名作。ボーナス・トラック収録。
|
70年代イタリアを代表するフォルムラ・トレのセカンド。紙ジャケット。
|
キーボード・トリオの’11年作。フルートも加えてリリカルな内容。
|
71年の黎明期にリリースされたトリオ編成のプログレッシヴ・ロック作品。紙ジャケット。
|
|

|