|
メロトロン
ジャーマン・シンフォニック・ロック・バンド唯一作。メロトロンと哀愁のメロディが素晴らしい名作。
|
SFFの後身ユニットによる'78年作。メロトロンとムーグが印象的な好作。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの隠れた名盤。メロトロン等のkbdが印象的な一枚。
|
好ジャズ・ロック・バンドの'73年ライヴ発掘音源。2CD
|
イタリア然としたヴォーカルにワイルドなフルート、ハモンドやメロトロンがうねるダーク・シンフォ。ビリエットやムゼオ・ファン必聴!プラケース
|
70年代のイタリアン・サウンドにハモンドやメロトロンを使用した好作品。ベルナルド・ランゼッティが一曲参加。
|
FINISTERRE別働隊。ノイズ、シンセ、メロトロン等を使用してアンビエントなプログレッシヴ・ワールドを演出している良質のアルバム。
|
分厚いシンフォニック・ロック。名作。ボーナス・トラック収録。
|
元FINISTERREのファビオ・ズファンティのシンフォニック・ロック・プロジェクト。フルート、メロトロン等を巧みに操り抒情的シンフォニーを聴かせる名作。
|
サルデーニャのグループ。爽やかな歌メロとプログレッシヴな演奏をブレンドした愛すべきアルバム。紙ジャケット。
|
イタリアの草分け的グループ、エキペ・オッタンタ・クアットロの’72年のアルバム。メロトロンを導入したプログレッシヴな一枚。
|
チェレステ周辺の音源を集めた決定版的4枚組ボックス。
|
全盛期のライヴ演奏が聴ける。そのパフォーマンスは凄まじいの一言。ファン必聴!SHM-CD / 紙ジャケット
|
「甦る世界」の英語ヴァージョン。全盛期の一枚。紙ジャケット。ライナー、対訳無の廉価盤。
|
「甦る世界」の英語ヴァージョン。全盛期の一枚。紙ジャケット
|
ピート・シンフィールドが英詩を担当し、英マンティコアから世界に向けてリリースされた国際デビュー・アルバム。紙ジャケット。ライナー、対訳無の廉価盤
|
シアトリカルな彼等の最高作。秘教的なイメージの作風。SHM-CD / 紙ジャケット
|
元フィニステッレのメンバーを中心としたバンド。全編イタリア語の歌詞にメロトロンやジェスロ・タルばりのフルートが絡むスケール感タップリプログレッシヴ・サウンド。
|
プログレッシヴ・ロック系有名アーティスト達参加によるシンフォニック・コンセプト・アルバム。ポスター付 / 紙ジャケット
|
メロトロン入り。プログレッシヴ・ロックの全盛に先駆けてリリースされた先駆的作品。紙ジャケット
|
触ると手の切れるような繊細なシンフォニック・サウンド SHM-CD / 紙ジャケット / ボーナス・トラック収録
|
|
|