|
定番/名盤
【ストック品特価】現在日本在住のD.シンクレアによる、ハートフル&ノスタルジックな'18ソロ!
|
アンソニー・フィリップス(Anthony Phillips)「紙ジャケット収納用ボックス」付3枚フル・セット(その2)!
|
親しみ易くも複雑怪奇な、イタリアのカンタベリー/ピッキオ系progバンドの新作3rd!
|
パブロ節そのままの、切なくも叙情的メロディを満載した必聴の傑作!
|
ジェネシスの雰囲気を残しながらも、アンソニーの牧歌的でアコースティックな持ち味を明確に示した作品!
|
【来日記念盤】ライヴでも度々演奏される定番曲が多数収録されたバロック・プロジェクトの3rd('12)が、紙ジャケット&SHM-CDにて待望の再発!
|
【来日記念盤】洗練度が増し、ファンの間では最高作と言われることもあるバロック・プロジェクトの2nd('09)が、紙ジャケット&SHM-CDにて待望の再発!
|
【来日記念盤】バロック・プロジェクトが'07年にリリースした記念すべきデビュー作が、紙ジャケット&SHM-CDにて登場!
|
限定LPのみでリリースされていた'11年の復活作が、新録4曲を追加して初CD化!必聴!
|
[NEXUS ROCK LEGEND Archive Collection] '86年リリース1st。Blu-spec CD、プラケース。
|
[NEXUS ROCK LEGEND Archive Collection] '86年リリース。Blu-spec CD、プラケース。
|
トン・トン・マクートを更に大胆にしたようなダイナミックな演奏が楽しめる名盤。
|
シュルツェの長年の憧れだった英アイランド・レーベルと契約してリリースされた8作目。
|
当時シーケンサーとシンクロできる唯一のドラマーと言われた、H・グロスコフとのコラボで独特のグルーヴ感を生み出した意欲作。
|
後のシュルツェの活動と評価を決定付けた、エレクトロニクス/系プログレッシヴ・ロックの名盤。
|
南米きっての叙情派名バンドの名作2タイトルが正規初CD化!
|
'83年リリースのチェンバー〜タンゴ・プログレッシヴの大傑作!久々入荷につきお見逃し無く!
|
現在の技巧派ジャズ・ロックの一つの基準とも呼ぶべき大名盤が待望の再発!
|
A.ホールズワースにインスパイアされた滑らかな速弾きと、起伏に富んだ楽曲が組み合わさった圧巻のプログレッシヴ・ジャズ・ロック作!
|
T.バンクスの純クラシック/オーケストラ・アルバムの3作目となる極上新作!
|
アリーナの傑作3rdの発売20周年を記念した2CDデラックス・エディション盤が登場!
|
エネルギッシュな名盤にして、故コリエルの作品中でも最高作のひとつ!再入荷!
|
スメタナの「モルダウ」をT.シュミットが組曲化、さらに4パートから成る組曲「暗き谷」等も収録したアルバム!
|
2013年に彼等の3作品をリリースした際に発売できなかった本作が遂に登場!
|
ジャズとブルースをプログレッシヴ・ロックと融合させた英国ロックの歴史的名盤!+10ボーナス追加!
|
印象的なメロディを軸に、きらびやかなカヤック・サウンドの本道に立ち戻った感動的なまでの会心作!
|
イシルドゥルス・バーネが'97年にリリースした、「MIND」シリーズ第1弾がニュー・ジャケットで再発!
|
「日々の暮らしの中に現れる障害や妨害からの解放」をテーマにした、ドラマティックな構成のトータル・コンセプト作。
|
英国然としたプログレッシヴ・サウンドに効果的にメロトロンを加えた歴史的名盤!
|
スコットランドのキーボード・トリオ、クラウズの、'71年発表のサードにして最終作!日本初発売!
|
'03年から'14年に行なわれた全ライヴ映像から抜粋・編集された、圧巻のDVD4枚組BOXセット!
|
キングからの「ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック」シリーズ第2弾は、オザンナの'15年来日公演を完全収録!
|
「永遠の序曲」リリース40周年という事で同作の全曲演奏も収録された、ファン必聴ライヴ作!
|
「サスペリア」40周年記念エディション、CD+DVD:PAL。
|
叙情と技巧が高い次元で融合した歴史に残る名盤。ファースト。
|
これは大穴傑作!2CD、100分におよぶファンタジックなうたものシンフォニック・ロック・オペラ!
|
「THE ENID / Live In Tokyo 2016」をより一層お楽しみいただけるよう、当日の会場で販売していた「公演記念パンフレット」をプラスした、WORLD DISQUE限定セット(数量限定)!
|
英国アーリー・プログレッシヴを代表する名バンド、コロシアムの記念すべきデビュー作が再発!
|
現代の社会情勢をテーマとした、切迫感溢れるスリリングなサウンド!
|
|

|