|
フルート
ジミヘン譲りのヘヴィ・サウンドにフルートが乗る、ジャーマン・ハード・ロックきっての名盤。'70年作。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの'69年作。ジャズ・ロック寄りの一枚。
|
JURVERNEやUNIVERS ZEROが引き合いに出される、ベルギーの新鋭チェンバー・ロック・バンドの'09年3rd。
|
JURVERNEやUNIVERS ZEROが引き合いに出される、ベルギーの新鋭チェンバー・ロック・バンドの'10年4th。デイヴ・カーマン(dr)参加!
|
1st Demo / CD-R / Prog/Chamber
|
メキシカン・シンフォの雄、CASTの通産11作目(ライヴ2作含む)!
|
メキシカン・シンフォの雄、CASTの'03年作は、2CD、90分超という入魂の傑作!
|
北欧ジャズの伝統とWIGWAM以来の暖か味が絶妙に共存する円熟の秀作!
|
エストニア産アッパー・ジャズ・ロック・バンド、09年作!管弦楽器も大活躍の、疾走感溢れる会心作!
|
イスラエルから登場した、カンタベリー風テクニカル・シンフォニックの好バンド、'06年の唯一作!
|
フルート奏者とギター/シタール/パーカッション等のマルチ奏者の2名による、東洋志向の強いアンダーグラウンドな名作。
|
ファビオ・ズッファンティ率いるマスケーラ・ディ・チェラが制作した、LE ORME「Felona E Sorona」の続編、「Le Porte Del Domani」の英語ver.!
|
2CD 「Zero To Infinity」 「Live 2 Infinitea」
|
ノルウェーの個性派ヴィンテージ・ロック・バンドの'14年3rdアルバム!
|
病床から復帰したアンディ・ラティマー率いるキャメルの、'13年10月28日ロンドン公演を収めたDVD:NTSC!
|
オランダの超絶アコースティック・バンド1stが、SHM-CD、紙ジャケット、最新リマスターにてBelle Antiqueより再発!
|
オランダの超絶アコースティック・バンド2ndが、SHM-CD、紙ジャケット、最新リマスターにてBelle Antiqueより再発!
|
スペインのザッパ・トリビュート・バンドによるストラヴィンスキー・カヴァー!
|
キャメルの'76年、'77年のライヴを収録したDVD作品(NTSC)!
|
キャメルの2003年解散ツアーを収めたDVD作品(NTSC)!
|
'11年の「R.I.O.フェスティヴァル」でUNIVERS ZERO、PRESENTとの合体演奏を行った、注目のベルギー産チェンバー・ロック・バンドの'12年5th。
|
PFMの'03年8月イタリア・シエナ公演を収めたライヴCDが来日記念リリース! 国内盤SHM-CD、紙ジャケット仕様、日本限定ボーナス・トラック3曲追加!
|
元は'96年にリリースされたPFMのライヴ・アーカイヴ4CDボックスが来日記念リリース! リマスター、国内盤SHM-CD、各紙ジャケット入りボックス仕様、トラック2曲追加!
|
ペルーの辺境魂漲る熱きド根性プログレ・ハード系バンドの'14年作(CD+DVD:NTSC)! フォルクローレの哀愁とシンフォニック・ロック的なけれんみの増した痛快作!
|
アングラガルドの'13年クラブチッタ公演を収めた2CDライヴ盤!
|
ウクライナ出身の才人kbd奏者、Antony Kaluginのメイン・プロジェクト、カルファーゲンの'14年7th! ウェイクマン系の派手なkbdプレイと中世古楽風味が融合した注目作!
|
UKフィーメイル・シンフォニックを代表するモストリー・オータムの'14年作! オリヴィア・スパルネンをフロントに、今回もフロイド系のゆったりとした作風を披露!
|
'70sサイケの名作を正しく継承。ダイナミズムも十分なインストを展開する、スペース・ロック・バンドの最新作!
|
’14年3月の来日公演の記憶も新しいFLAIRCKの、翌4月にオランダで収録されたライヴCD!
|
E・パスコアルとA・ホールズワースの音楽性の融合を目指してスタートしたプロジェクトの初CD!
|
フルート、ヴァイオリン等もフィーチャーした、退廃ゴシック・プロジェクトの新作!
|
ジャズ系ピアニスト、F.Gazzaraが、ルーツの?ジェネシス楽曲の数々をプレイした2CDトリビュート・アルバム!
|
旧チェコ・スロヴァキアの重鎮グループ、モドリー・エフェクトの'74年発表の4作目!
|
知られざる'70s末のプログレ・ハード!フルート入り!
|
アルゼンチン産、チェンバー寄りアヴァン・ジャズ・ロック・バンドのデビュー作!
|
アルゼンチン産ポップ系女性シンガーの最もシンフォ寄りな名盤が再発!
|
|

|