|
新入荷
こちらはトールサイズ・ブック仕様パッケージのデラックス・エディション(3CD+DVD:PAL)!
|
ダークにしてスリリングな、クリムゾン〜ポーキュパイン・ツリー系モダン・ヘヴィ・サウンド!
|
ジャパニーズ・サイケのカルト・バンド、シェシズの'16年New!
|
米国きっての「空間系」アヴァン/アンビエント・ノイズ・ギタリストの'15年作!
|
2人のベーシスト/マルチ・プレイヤーによるデュオ・ユニット作!
|
P.マステロットも全面参加した、近年のクリムゾン周辺リスナー要注目のプロジェクト作!
|
ルシファーズ・フレンドの後期3タイトルがセットになった、お得用ボックス!
|
アナログ・シンセ/キーボードも多用した、正にレトロ・フューチャーなシネ・ファンク・ジャズ!
|
超ハイ・テンションな仕上りの、C.ドーランによるジミヘン・カヴァー・シリーズ第3弾!
|
ヨハン・デ・コーニング(g)をリーダーとする、ザッパ直系ジャズ・ロック・バンドのデビュー作!
|
VAMPILLIAの'16年ニュー・リリースは、「いいにおいのする映画」のサウンドトラック盤!
|
B.オーガー風味もある、グルーヴィなオルガン・ジャズ!こちらは2nd!
|
グルーヴィ&スピリチュアルなマイルス系ルーツのジャズ・ロック!
|
'70s初期イタリアの謎のグループによる、オルガンが大活躍の'71年リリース2ndが初CD化!
|
変名女性デュオ・ユニットがなんと33年ぶりに復活して作成した、イマジナリーなアンビエント作!
|
ほとんどの楽曲に新アレンジ+ヴォーカル・パートの取り直しを施して、更に魅力的なヴァージョンに甦った、2枚目のスタジオ作!
|
新月、'79年の伝説のコンサート(の楽曲部分)を完全な形で収録したライヴ作!
|
日本の叙情シンフォニック・ロック屈指の名作、新●月のファースト!
|
ストーミー・シックスにも通底する、イタリアらしい唄と、複雑怪奇で祝祭性に富んだ音像!
|
タイルズ渾身の2枚組トータル・コンセプト作は、従来作を大幅に凌ぐ文句なしの最高傑作!
|
ロック・ギター史上でも最も情念を感じさせるプレイを聴かせた、ポール・コゾフの世界を知る上で欠かせない作品!
|
マルタ共和国産メロディック+プログレ・ハード的シンフォ・バンドの、3つの組曲を含むドラマティックな新作!
|
トレッティオアリガ・クリゲットの新作は、メロトロンをふんだんに用いたノスタルジックな哀愁溢れる仕上り!
|
ドイツのシュルツェ〜タンジェリン直系シンセ奏者の、こちらは'86年リリース1st!
|
ドイツのシュルツェ〜タンジェリン直系シンセ奏者の、'87年リリース2ndがリマスター再発!
|
IONAのリーダーD.ベインブリッジの新作は、しっとり美しい初のピアノ・ソロ作!
|
遂に登場!旧曲を解禁したトリプル・ドラム編成のKC、ド迫力の'15ツアー・オフィシャル・ライヴ作!
|
奇才ジルベール・アルマンが組織したアート・パフォーマンス集団による、'84年の発掘未発ライヴ!
|
クラウディオ・シモネッティーズ・ゴブリン(実質デモニア)による、19曲入りニュー・ベスト/コンピ!
|
伊産、技巧的かつ親しみ易いレトロ・モダンなミクスチャー型テクニカル・シンフォ!
|
オルメの新作は、あの代表作「フェローナとソローナ」を丸ごとリメイク(伊語ver.+英語ver.の2CD)!
|
オルメの新作は、あの代表作「フェローナとソローナ」を丸ごとリメイク(伊語ver.+英語ver.の2CD)!
|
伊のシンフォ系kbd奏者による、Kscope系+N.モーズ的モダンでクリアなオルタナprog〜うたもの!
|
全編で吹きまくるフルートの魅力も際立つ、東京拠点のユーロ志向インスト・バンド、TEEの新作3rd!
|
オルメの新作は、あの代表作「フェローナとソローナ」を丸ごとリメイク(伊語ver.+英語ver.)の2LP+2CD限定盤(シリアル入り)!
|
伊ラブロック〜うたもの系グループの、'70年代の音源を中心としたコンピ!
|
レトロ/ヴィンテージ系屈指の存在となったことを実証する、新作4th!
|
あくどくシアトリカルなセーペ・ワールドが全開の、総勢62名が参加したミュージカル風コンセプト作!
|
'70s志向イタリアン・シンフォの新バンドによる、叙情アコースティカル+邪悪ムードの注目デビュー作!
|
トリオ編成となったBJHの'90年リリース作に、'92年ライヴ音源を追加した2CDデラックス・エディション!
|
BJHのポップな中にもらしさを保った'93リリースの好作が、2CDデラックス・エディションで再発!
|
ホークウィンドの'16年新作は、古典的Sci-Fi小説に基づいたコンセプト作!
|
小川真澄に通じるようなプログレッシヴ・センスと優美なメロディが光る、注目の快作1st!
|
あの伝説的な’78年「第一回RIOフェスティヴァル」に出演した際の、幻のライヴ音源!
|
フランスならではのデカダンス耽美性を感じる傑作チェンバー!
|
カヴァー曲も多数収録されている、マリブランのレア&未発トラックス集・第二弾!
|
ピアノを効果的に用いた劇的なアレンジと、たっぷり叙情的なメロディの良さが光る秀作!
|
ザッパ系もルーツとしたうたもの寄りセンスとテクニカル・シンフォ色が混在した、意外性と魅力に溢れた傑作!
|
エネルギッシュな押しのパワーとエモーショナルなメロディが光る、うたものテクニカル〜シンフォニック!
|
音数の多さを活かしきった緻密なアレンジと、カラフルかつダイナミックなサウンドがきらめく力作!
|
ビリエットやチェルヴェッロを想わせる部分すらある、コテコテ濃厚にして妖美なサウンド!
|
イチベレ門下生のギタリストによる、パスコアル系第3世代の出現を告げる会心の傑作!
|
サンパウロ発、ギター・メインのパスコアル的サウンドの痛快傑作!A.バルナベーがゲスト参加!
|
生の管弦を大々的に交えた、ドラマティックなインストのクラシカル・シンフォニック・ロック!
|
英国新世代を代表するヘイケンの、モダンかつアグレッシヴ、そしてキャッチーさも兼ね備えた会心の傑作!
|
USシンフォがテーマとなった、本家メンバーもゲスト参加しているサムライ・オヴ・プログの大傑作4th!
|
|

|