|
フォーク/トラッド
チェコ'90年、女性シンガーとコーラス三兄弟による、クリスマス系フォーク・アルバム!古楽タッチの、親しみ易くも厳かな一枚!
|
ユーゴのTIMEの、リマスター・ベスト2CD。リーダー、DADO TOPIC のソロ曲も収録。
|
【入荷中・Discus レーベル】ジャズ+古楽フォーク=サード・イヤー! 英のvln/viola と、dr/per のデュオ即興2CD! D.クロス風のvlnが光る!
|
ルネッサンスの紅一点、'77年の1stソロがリマスター/デジパックで再発! ファンに愛される、ポップ&ファンタジックな名盤!
|
タルの'70年サード。HR色を強めた傑作。スティーヴン・ウィルソン・ミックス、DVDには5.1音源も。
|
イアン・アンダーソンがフルートを吹きまくり、歌いまくる! 大御所タルの新作は、トラッド・ロックな会心作! (日本盤)
|
英国ゴシック・フォーク+チェンバー・ジャズ、男女vo入り! スパイロジャイラ系+英ジャズ、浮遊感たっぷりのファンタジックな秀作!
|
和風クラウトロック! 東京拠点二人組ロック・バンドの3rd! 謡、御詠歌、声明風の日本語vo入り、呪術的サイケ・サウンド大力作! J・A・シーザー風味も!
|
サムライ・オヴ・プログ周辺の才人ギタリスト/マルチ奏者、ソロ作! オールドフィールド、ハケット系、ケルト・シンフォ傑作!
|
キーフ・ハートレー・バンドの名ヴォーカリスト/ギタリスト、英国歌物名盤1stソロ! bはゲイリー・セイン(U.ヒープ)!(日本盤紙ジャケ)
|
ジスモンチ、フレアークの系譜! メキシコ産、アコギ・デュオ+Perによる、美麗スリリングな、正しくアヴァン・フォーク!
|
アルゼンチン/スピネッタ系! メキシコ産、SSWの一人マルチ1st! 変拍子多用のエレクトロアコースティック歌もの良作!
|
バンコの故 R.マルテーゼが率いた地中海アコースティック・バンド、復活新作! 情の濃い、地中海/エスノ・トラッド、テレーサ・デ・シオ風の女性vo入り傑作!
|
"カナダ生まれの彷徨えるケルト人"ロリーナ・マッケニットの、'21年クリスマス・スペシャル・ライヴを収めた2CD!朗読+音楽も!
|
チェコ産、かのイヴァ・ビトヴァとも共演したアヴァン・ロック・トリオ26年振り新作!ダークな変拍子健在の快作!ビトヴァ(vo)が5曲参加!
|
ケイト・ブッシュ、ビョークの妖気を北欧フォーク・ポップに昇華! フェロー諸島出身の女性シンガー・ソングライターの良作!
|
アルゼンチンのフォーク・デュオ、"ペドロとパブロ"の2人が'75に録音、本名で'81にリリースされたアルバム! K.ディアズ、C.ガルシア参加!
|
Vertigo 期と Island 期のミッシング・リンク! '73未発!
|
キーフ・ハートレー・バンドのvo/g、名盤1stソロ! ボーナス9曲追加! ベースは、ゲイリー・セイン (U.ヒープ) !
|
強烈! フレンチ・アンダーグラウンドの重要バンド、マージャンの1st初CD化! fl、vln入りヘヴィ・サイケ&フォーク、J・A・シーザー風味も!
|
イタリア産、フルート、ヴィブラフォン、ピアノ入りアコースティック/ソフト・シンフォ! 端正なクラシカル・インストの良作!
|
作家でもあるシンガー、ジュゼッペ・フェスタのソロ・プロジェクト、'20年作が入荷! イタリア然としたドリーミー・フォーキー歌物!
|
初期フロイド系サイケ・フォーク/プログレッシヴ! 英のシンガーとギタリストによるマルチ・デュオのアルバム、良作!
|
大阪のザバダック系男女デュオ、新作フルは、これまでで最もプログレッシヴ&ファンタジックな、素晴らしい出来! 特典付き!
|
つま弾かれるドリーミーなアコギが素晴らしい!元PFM のギタリスト、27年振りソロ新作は、アコースティック/歌物傑作!
|
つくば市出身、話題の若手新鋭ヴィンテージ・サイケ/アート・ロック・バンド、自主CD-Rに新曲3曲を加えた、初の全国流通/公式デビュー盤!フロイド色も有りの傑作!WD限定トラック含む特典CD-R付き!
|
スウェーデンの女性アーティスト、これは危ない! ゴシック・ミニマル・トリップなオルガン音響傑作! ヤクラばりの所も!
|
'10年リリース、コンピ。ロシア産、サイケ/エスノ・フュージョン/トラッド。
|
'79録音、「Caves」と同内容。一人マルチのポップ・アルバム。
|
これは素晴らしく幻想的! あの「Maison Rose」期含む、'78、'81、'82未発トラックス! ほぼ全編インスト、時に呪術的なアシッド・フォーク傑作!
|
「スペインの」アマロックの、エスノ+シンフォニックな傑作7th! 廃盤ストック品入荷、お見逃しなく!
|
ノルウェー産、アンビエント/ドローン・サイケ/プログレッシヴ・バンドの新作!女性vo、メロトロン音、シタール入り! ジェイド・ウォリアー+フロイド的!
|
【特集入荷・Tirill Mohn】ティリル・モーンのニュー・リリースは、'11年作の4曲を、女性vo、チェロ、アコギのトリオが演奏したミニ!シリアスな傑作!
|
メイデン+フロイド+タル! ノルウェーのコテコテ・ハード・シンフォ、2枚同時リリースの新作、前半パート1! 劇的大力作!
|
メイデン+フロイド+タル! ノルウェーのコテコテ・ハード・シンフォ、2枚同時リリースの新作、こちらは後半パート2! 劇的大力作!
|
強靭なカンテレ、異世界へ誘うヴォーカル! フィンランドの美・ラジカルな才媛新作ソロ! 変拍子多用でこちら向き良作!
|
これは完全にプログレ! 故・吉良知彦のマルチ多重作('13)に、生楽器/バンド・アンサンブルを加えた最新作! マイク・オールドフィールド系の大傑作!
|
これは良い! 伊の『歌わない吟遊詩人』、幻のセカンド! 地中海+シリアス/ミニマル、オールドフィールド+初期バッティアート的!(日本盤)
|
例の全部入りボックスからのバラ売り、'95年の4th。ロバート・フリップがゲスト参加。ボーナスCD付き2CD、ニュー・ジャケット、プラケース。
|
元は'04年に出た、2つのEPと、シングルB面やアルバム・ボートラを収めたコンピの、'21再発。
|
3CDミニ・ボックス、「Jumblequeen」('74)(CD1)、「Take The 5th」('95:'75-'82未発集)(CD2)、更に、ほぼ未発の「The New York Sessions」(CD3)。
|
日本語・男女ヴォーカルが異国の物語を紡ぐ、トライバル・フォーク・デュオの'20年2nd、当店初入荷!ユーロ、ケルトから中近東まで、こちら向き良作!
|
ペンタングルが、「ソロモンズ・シール」('72) 以来の長い沈黙を破って再活動をスタートした、'84年作「Open The Door」からのスタジオ5作( 「In The Round」'86、「So Early In The Spring」('89)、「Think Of Tomorrow」('91)、「One More Road」'93。全ボーナス)に、「Live 1994」('95) を加えた、7CD ミニ・ボックス。
|
1CDプラケース。2ndアルバムの2010ニュー・ミックス。ボーナス2曲追加。
|
モーガン・フィッシャーがコンパイルした、1アーティスト1曲1分、60アーティスト、というコンセプトの、歴史的傑作オムニバス。'80年のオリジナル(+2ボーナス)と、'00年の第2弾をカップリング。メジャー/マイナー、ポップ/アヴァンギャルドを横断! '08再発の'20リプレス。
|
'70年6th。リマスター、6ボーナス、プラケース。
|
feat.バーバラ・ガスキン! 英国フォークの名バンド、1st ~ 3rd の3枚を収めたミニ・ボックス! 「三種の神器」の一角のサードは必聴!
|
'03リリース、アルゼンチンの顔役、リト・ネビアと、ex.MIA のリト・ヴィターレの共演作。アコースティック/アンプラグドで、ネビアの'66-'00年の楽曲を演奏。voは、ネビア。しっとり、しみじみ系。
|
アルゼンチンの叙情派フォーク・デュオの'75年2nd。バンド・タッチ、しっとり系。
|
ラクリモーザのChihiro S. 、ソロ名義新作! 様々なフォーマットでの録音、ダウナーかつ緻密な、近年の活動のコンピレーション的大力作!
|
'91年、イタリア産、ファンタジックで清らかな、ケルト&イングランド風トラッド/フォーク名バンドの2nd! 女性ヴォーカル入り、要・再評価の名作! (日本盤)
|
アルゼンチン産、フォーク・デュオの最もプログレッシヴな代表作3rd ('76)!チャーリー・ガルシア(kbd)参加、イタリア風味も! '22再発、リマスター、プラケース!
|
アルゼンチン産、フォーク・デュオの、'77年4th! 前作同様、シンフォニックなバンド・スタイルでの録音、こちらも彼らの代表作! '22再発、リマスター、プラケース!
|
故・L・A・スピネッタが率いたインヴィジブルの、これは貴重な'75ライヴ、発掘リリース!スピネッタのサイケなギターと透明な歌声は至高!
|
アルゼンチン産、変拍子多用のエレクトロ+フォルクローレ女性ヴォーカル・ポップ! スピネッタを思わせる節回しも多い、こちら向き良作!
|
【特集入荷・Discus レーベル】面白い!英国産、キーボード奏者と女性シンガーのデュオ・ユニットの'18年1st! 管、オルガン、メロトロン入りレトロ/モンド・ジャズ・ポップ!
|
【Discus レーベル】英シェフィールド拠点の女性シンガー/マルチ奏者、ジャン・トッドのソロ・プロジェクト最新作3rd! バーバラ・ガスキン風の浮遊vo+現代的フォーク・サウンド秀作!
|
スペイン/カタルーニャのヴェテラン女性シンガー・ソングライターが'21年に行ったライヴ! 中世カタルーニャのユダヤ人の詩に自ら曲を付け歌った、哀愁染み入る快演!
|
ロシア産、ペイガン・トラッド〜エスノ/サイケ・フュージョン・バンドの'93年1st、再発! 変拍子多用、トレイ・ガン/KC周辺にも通じる、呪術トランシーな良作! ボーナス4曲追加、限定盤!
|
ハンス・ルンディン(kbd)率いる北欧シンフォニックのレジェンド、カイパの、実に14作目となる新作登場! スウェーデンの四季の移ろいを音で表現した、素晴らしい内容! (輸入盤)
|
|

|