|
北南米輸入盤
チリきってのアヴァン・ジャズ・ロック・バンド、フラノの、'10年メキシコでのライヴを収めた必聴の快演!
|
御存知ニール・モーズの、楽曲自体はキャッチー系ニール節全開のクリスチャン・アルバム!
|
ダーク&ヘヴィなkbdシンフォ色の強い、インスト・プログレ・メタル系の個性派バンドの、7年振りとなる新作!
|
コスモスクワッド本隊以上に間口の広い、カラフル&メロディアスなロッカ・フュージョン!
|
今年('17年)2月の来日公演の模様を収めたライヴ盤が早くも登場!
|
元パスコアル・バンドのpと、ミナス系気鋭のpによるピアノ2台のパスコアル曲集!3曲でパスコアル本人がゲスト参加!
|
'70sブリティッシュ志向の、牧歌的で親しみ易い叙情派フォーキー・シンフォ!
|
ジェント系で最もプログレ・リスナー向きと評された、ポリリズミックなディシプリン・フュージョンの傑作!
|
VDGG直系のダーク&シアトリカルなシンフォを重厚に展開した、ヴィンテージ系リスナーも注目の傑作!
|
イレヴンス・ハウスの復活作にして、L.コリエル、A.ムザーンの2人の遺作となった、らしさ十分の快作!
|
追悼リイシュー、故ラリー・コリエルの、ニューロック風味も強い初期ソロ作!
|
'73録音、当時未発だった幻のUSシンフォニック。
|
米のアヴァン・ファンク系ギタリストが3つの異なるフォーマットで変態的ギターを弾きまくる、'81年リリース作!
|
FULANOのベーシスト、ホルヘ・カンポス率いるカルテットの'06年ツアー音源!
|
必見!フラノやアヒーゴ・バルナベーが参加した、チリのアヴァン系フェス'12/'14年ライヴ映像コンピ!
|
USカンタベリーを代表する名バンドの、初期未発レア・トラックスが初CD化(限定300枚)!
|
エコーリンのbや元タイニーフィッシュのvoをフィーチャーした、センス抜群のフォーキーうたものプログ!
|
米きってのアコースティック・チェンバー・フュージョン名バンドの傑作カップリング2CD再発!
|
J.コールマン(g)率いるテクニカル・ジャズ・ロック・トリオの、トータル・コンセプトに基づいた傑作4th!
|
B.シャーウッドの、90125イエス〜'80s産業ハード・ポップ風サウンドの完全一人マルチ作!
|
グルーポUMのドラマーの'82年ソロ作に未発トラックスを追加した、活動50周年記念('14年リリース)作!
|
P.メセニーやRTFルーツの、非常にセンスの良いブラジリアン・フュージョン+ポップ!
|
fl/sax入り6人組ミクスチャー型変則メタル&プログレッシヴ新バンドの、とにかく予測不可能な秀逸1st!
|
45周年を記念して行なわれたスタジオ・ライヴ映像を収めた、こちらはDVD作!
|
女性voをフィーチャーしたアート・ベアーズ直系サウンドを更にヘヴィに展開する、流石の完成度の傑作!
|
昨今のフレンチ系に呼応したかのようなポリリズミック色も採りこんだ、切れ味鋭いスリリングな会心作!
|
クリムゾン/レコメン寄りアヴァン・ジャズ・ロック・ギター・トリオの、格段にスケールアップした傑作2nd!
|
軽妙屈折系チェンバー・ジャズ・ロック・バンドの、奇妙な叙情から変則疾走まで面白味十分の傑作!
|
あのレコルダンドの元kbd奏者が、同バンドの曲(未発含)をリメイクした、fl、泣きのg入り秀作!
|
ブラジルの新鋭キーボーダーによる、イエスやキャメル等ルーツの叙情派志向'70s風キーボード・シンフォ!
|
ブラジル'70sプログレッシヴの古典的名作が待望の再発!
|
セルフ・フェスティヴァル「Morsefest」の'15年版の模様を収めた、極めて濃密な必見・必聴の名演!
|
センスの良い楽曲が光る、レトロでモンドなステレオラブ系音響ポップ+南米青春系2nd!
|
スピネッタ系ルーツ南米叙情うたもの+'80sシンフォ・ポップ的青春系バンドのサード!
|
現イエスのB.シャーウッドの完全ソロ/マルチ多重による、'08年自主リリース作!当店初入荷!
|
スペイシー・アンビエント・サイケな、まさにクリアライト+ゴング的ムード!
|
FULANOの実質的な後継バンドによる、鋭くタイトに展開される屈折パワフルなファンク・ジャズ・ロック!
|
A.マルケスが率いるピアノ・トリオによる、各曲で一人ずつゲストを招いて展開されたパスコアル系ブラジリアン・ジャズ!
|
ブラジル版M.ウェストブルック的?一貫してダークなタッチで描かれるシアトリカル・チェンバー/ジャズ!
|
カンサスのラジオ用ライヴ音源2種をコンプリート&リマスターで収めた3CD!
|
チェンバー・ロック寄りの「Classic」は特に聴き物!
|
ビソネット兄弟とのジャムから生まれた、弾きまくりのギターが冴え渡る力作!当店初入荷。
|
USアンダーグラウンド・プログレッシヴきっての古豪による、トリップ〜アンビエント的な安定の秀作!
|
アルゼンチンのkbd奏者による、文字通りのシンフォニック・フュージョン作!
|
Mr.BUNGLE系列の、あくどくシアトリカルなサウンド!
|
元H.パスコアル・バンド〜イチベレ・オーケストラの女性sax/cl奏者が結成した、しっとり上品なブラジリアン・ジャズ・バンド!
|
エルメート系+ブラジリアン・フュージョン的な、心地良くもスリリングな正統派サウンド!
|
ミニマル/ポリリズミック風味もある、屈折シリアスなアヴァン・ジャズ・ロック!
|

|

|