|
イタリア輸入盤
英マンティコアからリリースされた世界デビュー作。6曲のボーナス(別ミックス)収録!
|
全盛期のライヴを収録。スタジオ盤と違い、ワイルドでアグレッシヴな演奏はただただ唖然!
|
ヴォーカルにランゼッティを迎えてのアルバム。テクニカル・シンフォの最右翼的アルバム。2枚組のエクスパンデッド・ヴァージョン!
|
ヴォーカルにランゼッティを迎えてのアルバム。テクニカル・シンフォの最右翼的アルバム。
|
マウロ・パガーニ脱退後初のアルバム。ジャズ・ロック色の強まった時期。デジパック。ゴールド・ディスク。
|
マウロ・パガーニ脱退後初のアルバム。ジャズ・ロック色の強まった時期。
|
マウロ・パガーニ脱退後初のアルバム。ジャズ・ロック色の強まった時期。ボーナス・トラック収録。
|
キーボードのプレモリが脱退して4人編成に。ハード・ポップ作品。
|
全盛期のライヴを4CDに収録したオフィシャル・ブート的アルバム。デジブック仕様。
|
2枚組。マンティコア時代のアンソロジー。レア音源も収録!
|
10年PROG EXHIBITIONでのライヴを収録した2枚組。ジェスロ・タルのイアン・アンダーソン参加!
|
故ファブリツィオ・デ・アンドレにトリビュートした直近2作をパッケージした2枚組。デラックス・エディション。
|
PFMとマウロ・パガーニが同じステージにたった珍しいライヴ・アルバム。
|
フランチェスコ・ガッツァーラの新バンド。クラシックな香りも漂わすトリオ演奏。
|
フランチェスコ・ガッツァーラの新バンド。こちらはプログレッシヴ・ロックのトリビュート・アルバム。
|
チェンバー・ロックの老舗ピッキオ・ダル・ポッツォの’04年作。
|
70年代から現在までの未発表音源が中心。名作GUDRUNの次作として用意されたマテリアルも!
|
宇宙をテーマにしたコンセプト作。キーボード中心のシンフォニック作品。
|
ファースト。ミニ・アルバム。シンフォニック・バンド。
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
リマスター盤。プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
リマスター盤。プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
リマスター盤。プログレッシヴ・ファンからも愛されるイタリアを代表するポップス・バンド。未聴の方はぜひ!
|
オルガン、フルート等を使用しジェスロ・タル、あるいはデリリウム系のヘヴィ・シンフォを得意とするイタリア然としたニュー・バンド。
|
ゴシック系プログレッシヴ・メタル。女性ヴォーカル。
|
ツイン・ギターのプログレッシヴ・ハード系バンド。ファースト。紙ジャケット。
|
プログレッシヴ・ロック色を強めたセカンド。ジャケットも秀逸!紙ジャケット。
|
テクニカル・シンフォ。前作よりややメタル色を強めたが変拍子を多用したイタリア的展開が魅力!
|
NUOVA IDEAの前身バンド。オリジナルLPは激レア。その名の通りサイケデリックな演奏。凝った紙ジャケット。500枚限定盤。
|
ファースト。2曲、名作のセカンドに通じるリリカルな曲あり!紙ジャケット。
|
アドリアノ・モンテドゥーロを中心にしての再結成アルバム。第二弾。
|
邪悪なサウンドの’71年の唯一作に’75年のライヴ音源のCDを加えた2枚組。
|
フュージョン色のあるテクニカル・シンフォ・バンドのファースト。
|
シェイクスピア作品をコンセプトに中世音楽的クラシカル・ロック・アンサンブルを演奏する好作品。女性ヴォーカル。
|
繊細なアレンジが心を打つ名品。カヴァー・アートはフォロン。
|
ヴァンゲリスやE.モリコーネをアレンジャーに迎え、マルゲリータなる女性に捧げた繊細な作品。
|
アコースティック・ギター中心の作品をリリースするギタリストのファースト。Vince Temperaが参加。
|
初期のブラック・サバス等にも通じるヘヴィ・ロック。唯一作。紙ジャケット。
|
プログレッシヴ・ロック寄りの感覚を持つ現代音楽化の作品。
|
プログレッシヴ・ロック寄りの感覚を持つ現代音楽化の作品。
|
プログレッシヴ・ロック寄りの感覚を持つ現代音楽化の作品。
|
プログレッシヴ・ロック寄りの感覚を持つ現代音楽化の作品。8枚目。
|
|
|