|
再入荷
「ドイツのELP」ことトリアンヴィラートの3rd。トータル・コンセプトを持った名作。
|
「ドイツのELP」ことトリアンヴィラートの5th。ポップに振れるも高水準の一枚。
|
ジャーマン・ハード・ロックの好バンドの、'73年ライヴ発掘盤。ブラスを導入したジャズ・ロック/アフロ・テイストの好演。
|
独の名ギタリスト、フォルカー・クリーゲルの、'81年ライヴ盤。70分の映像を収録したDVD:NTSCと同音源のCDセット。ファン必携の内容。
|
GALAXYの改名バンド唯一作。ANYONE'S DAUGHTERに通じるジャーマン・シンフォニック・ロックの秀作。ボーナス3曲収録。
|
80年代ジャーマン・シンフォニック・ロックきっての名盤。女性voをフィーチャーした、RENAISSANCEを思わせる作風。
|
メロトロンをフィーチャーした2nd「Morning」で知られるウィンドの1st。シンフォニックな2ndとは異なる、URIAH HEEP系ヘヴィ・ロック作。
|
ジャーマン・フォーク・デュオの、デュオ名義での1st。叙情的なアシッド感香る好作。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの'71年作。ドイツらしいごった煮感溢れる、エクスペリメンタルな名作。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの、'69年ライヴ発掘盤。ドイツらしいサイケデリック感覚溢れる好演。
|
独のフリー・ジャズ・ロック・バンドを代表するバンドの'69年作。ジャズ・ロック寄りの一枚。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンドの唯一作。楽曲・技巧性共に秀逸な佳作。ボーナス4曲収録。
|
女性vo/vlnをフィーチャーした、独プログレッシヴ・ロック・バンドの唯一作。テクニカルかつ流麗な佳作。ボーナス2曲収録。
|
アルカンジェロ紙ジャケット。名曲“Krautrock”収録の4thアルバム。
|
JURVERNEやUNIVERS ZEROが引き合いに出される、ベルギーの新鋭チェンバー・ロック・バンドの'09年3rd。
|
JURVERNEやUNIVERS ZEROが引き合いに出される、ベルギーの新鋭チェンバー・ロック・バンドの'10年4th。デイヴ・カーマン(dr)参加!
|
アース&ファイアの2nd。ボーナス6曲収録、英Esoteric盤。
|
'71年、ベルギー産、オルガン・ハード/サイケのレア・アイテム!
|
イエス系ルーツの華麗なシンフォ色と、オランダらしいキャッチーなポップ性を調和させた音像は、改めて高品質!
|
'98年、「ライヴ!」を経ての復活バンド編成による作。
|
J・Aシーザーの'73年リサイタル!和風呪術ヘヴィ・ロック炸裂の名盤!SHM-CD。紙ジャケット(復刻オビ付)。
|
大推薦!女性キーボード奏者による、自主制作プログレ・フュージョン作品。KENSO〜六本木ピットイン系高水準傑作!
|
1st Demo / CD-R / Prog/Chamber
|
基本にして究極、一家に何枚あってもいい超名作!期間限定生産盤!
|
CURUPIRA〜エルメート・パスコアル・バンドのピアニストにして才人、A.マルケスの'06年ピアノ・ソロ作!
|
イチベレ・オーケストラと並ぶクオリティの、エルメート・ファン必聴といえる大傑作!
|
アルゼンチン産、女性ヴォーカル・フロントの新鋭シンフォニック・バンドのセカンド!
|
|

|