|
オルガン
新人ならが’70年代的オルガン・ロックを演奏。ハモンドを中心とした温かみのあるアルバム。スタンダルテのメンバーも参加。
|
分厚いシンフォニック・ロック。名作。ボーナス・トラック収録。
|
【BTF系イタリア名盤、プラケースで再発! 】ジミ・ヘンドリクスを愛するギタリスト、バンビ・フォッサーティ率いるガリバルディのセカンド。ヘヴィ・サイケ・シンフォな名盤!
|
GROGレーベルからリリースされた唯一作。シンフォ・アルバム。
|
'71年に録音されていたがらもリリースされなかった幻の音源。'99年に陽の目をみたプログレッシヴ・ロック。フルートの使用が印象的。
|
イタリアを代表するカンタウトーレ、ルーチョ・バッティスティの楽曲をHammondの音色を生かしたアレンジで聴かせるカヴァー集。
|
イタリアン・ロックの古典であるセカンドを’91年に再録したアルバム!
|
緻密なアンサンブルが輝くセカンド・アルバム。紙ジャケット。
|
MAGMAレーベルからデヴューしたハード・プログレッシヴ・バンド。紙ジャケット。
|
ダンテの「神曲」をモチーフにしたコンセプト作。彼等の最高傑作。SHM-CD / 紙ジャケット
|
元フィニステッレのメンバーを中心としたバンド。全編イタリア語の歌詞にメロトロンやジェスロ・タルばりのフルートが絡むスケール感タップリプログレッシヴ・サウンド。
|
パイプオルガンやヴァイオリンをフィーチャーしたオカルティックな名盤。紙ジャケット
|
|

|