|
ドイツ輸入盤
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンド3rd。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロック・バンドの1st。メロトロンも印象的な、いなたいシンフォニック佳作。
|
独のハード・ロック+スペース・ロック的バンドの'06年唯一作。サイケデリックな好盤。
|
マイナーなジャーマン・フォーク・ロック・バンド唯一作。JETHRO TULL影響下のフルートをフィーチャーした一枚。ボーナス7曲収録。
|
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン・ドリームの3rd、2CD。ボーナスとして78分に及ぶ、未発の'72年ライヴ(音質良好)を収録したディスク2をカップリング。
|
TRIKOLONから発展したジャーマン・オルガン・ロック・バンド、テトラゴンの唯一作。完成度の高いハードなオルガン・サウンドが魅力の好作。
|
バンド名通りの?シュラプネル〜PLANET X系テクニカル・フュージョン・バンド好作。
|
バーバラ・トンプソン、ジョン・ハイズマンのCOLOSSEUM人脈を含むアンサンブルの、コンピ2タイトルの2in2。ヴォルフガング・ダウナー曲のディスク1、フォルカ―・クリ―ゲル曲のディスク2。
|
安定した創作を続ける独サイケデリック・ロックの中堅'12年作。ビートルズ+スペース・ロック的好作。
|
ジャーマン・オルガン・ロック・バンドの唯一作。後にDZYANへ参加するギタリストを含む、テクニカルな演奏の好作。
|
80年代ジャーマン・シンフォニック・ロックきっての名盤。女性voをフィーチャーした、RENAISSANCEを思わせる作風。
|
ジャーマン・シンフォニック・ロックの好バンドの唯一作。楽曲・技巧性共に秀逸な佳作。ボーナス4曲収録。
|
女性vo/vlnをフィーチャーした、独プログレッシヴ・ロック・バンドの唯一作。テクニカルかつ流麗な佳作。ボーナス2曲収録。
|
ハスキーな女性vo、Joy Flemingをフィーチャーしたブルージーな名作。
|
看板のJoy Flemingが脱退し、ファンク色等の新機軸を打ち出した快作。+10ボーナス。
|
独のアート/ハード・ロック系の好バンド唯一作。ドイツらしいごった煮感覚が魅力の佳作。
|
ASH RA TEMPEL、WALLENSTEINのdr、Harald Grosskopf率いるバンドの'06年作。
|
V.クリーゲル(G)が'78年に発表したクールなユーロ・フュージョン系アルバムが初CD化!
|
ジャーマン・ロックでは異色ともいえるダークECM+退廃的なサウンドが個性抜群!
|
'72年発表の3rdアルバム。'70年10月23日収録の未発表ライヴ(20分強)をボーナス追加!
|
デビュー以前の'76年に収録された幻のスタジオ・ライヴ音源!
|
変態プログレ〜メタル〜技巧系バンドの'11年リリース4th!
|
前作と比べ、よりコンパクト&パワフルな仕上りとなった5th!
|
ドイツのナイス/ELP系オルガン・トリオ、'73未発音源(スタジオ・ライヴ)10曲、45分。
|
'71年にマイナー・レーベルからリリースされた、VINEGARの唯一作。
|
レア・ジャーマン・サイケ/ハード/プログレ・シリーズ その5。
|
'71年未発ライヴ!"21世紀のスキッツォイドマン"入り。
|
'72年にドイツ・ヴァーティゴから出た唯一作!ジャーマン・ハード系。+1ボーナス!
|
怪しいルックス通り?ドイツ臭プンプンのサイケ・ハード&ロックンロール。
|
伸びやかなギターがとりわけ秀逸な、ドイツの正統派メロディック・シンフォ・バンドの新作5th!
|
これはビックリの高水準!知られざるジャーマン・アングラ・シンフォの'74年スタジオ録音曲が初CD化!
|
正統派ブリティッシュ寄りのジャーマン・ハードの名作が、リマスター化されて待望の再発!
|
ドイツ産、パスポートとニュークリアスの中間的イメージの良作が初CD化!
|
ブリティッシュ風のアーリーprog〜ジャズ・ロックを展開している、意欲的かつ高品質の名作が再発!
|
「炎」〜「ウォール」期フロイド/R.ウォーターズ直系の、ダークかつ内省的なシンフォニック・プロジェクト作!
|
奇しくもホルガー・シューカイさんの追悼リリース的になってしまった、CANのシングル・トラックス集!
|
あのラムセス(独)です。'00年作の'16年再発。+5ボーナス('91年スタジオ4曲+'16年ライヴ1曲)。
|
独産、PLANET X系を、プログレ・フュージョンに寄せたような新鋭バンドの1st!傑作!
|
ルシファーズ・フレンドのギタリスト、長いキャリアにあって初のソロ! 完全一人マルチにて、タイトル通りのお洒落な'80s風フュージョンを展開!弾きまくるオヤジ魂が随所で炸裂の快作!
|
デレク・シェリニアン全面ゲスト参加! 独産、ヴァイオリン入りインスト・メタル・ジャズ・ロック・バンドの'10年唯一作! 技巧派傑作、お見逃し無く!
|
「フェードラ」「ルビコン」期をアップデート!現行TDの新作は、シーケンス・シンセ系イマジナリー・サウンド!山根星子(vln)も大活躍の会心傑作!
|
異色の経緯、本道の音。故 エドガー・フローゼによる、TD史上最もパーソナルな作品('12)が再発! ペルー/クスコで'04年に死去した伝説のDJ、ジョン・ピールに捧ぐ!
|
元ARGOS のギタリスト、現時点でのソロ唯一作が初入荷! メタリック速弾きからアコースティック、泣きまで、多彩なシンフォ寄りギター・アルバム!
|
【入荷速報】独シンフォ、ARGOS のドラマーの'01年1stソロが初入荷! '80sピーター・ガブリエル、デヴィッド・ボウイがルーツの歌物ポップ・シンフォ力作!
|
独シンフォ、ARGOS のドラマーのソロ・プロジェクト、'04年2ndが初入荷! '80sピーター・ゲイブリエル+'70sジェネシスな良作!
|
ARGOSのドラマーのソロ・プロジェクト、現時点での最新作6th! '80sジェネシス/ピーター・ゲイブリエル系ポップ・シンフォ秀作!
|
ドイツきっての暗黒チェンバー系ベーシスト'02年作。ミステリアスなクラシカル色を押し出した、ART ZOYDに陶酔感を加えたような秀作。
|
マニュエル・ゲッチング、クラウス・シュルツェ、ハロルド・グロスコフらが参加の「コズミック・セッション」編集盤。
|
ジャーマン・ハード・ロックの好バンド1st。荒削りな魅力を放つ一枚。ボーナス1曲収録。
|
クラーンの再結成'10年作。スペイシーなフュージョン・サウンドを聴かせる、彼ららしい超一流の好作。
|
元はASH RA TEMPEL名義で制作された作品。代表作「E2-E4」に繋がる名作。
|
|

|